• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらねこ7のブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

メロン(まるごと)ソーダ


やっと+食べることができたので。凍っているので金属スプーン+を携帯するのが+よろしいかと。

アルビ 2-0 上を見る可能性は?
Posted at 2023/08/26 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年07月17日 イイね!

瓦斯 そして味スタ

7/16味の素スタに行きました。19時キックオフでは公共の交通機関では帰れない可能性があり、車は一人では駐車場のこともあり動きずらく、天俊に箱つけて290kmの行程。

多磨霊園駅そばの中華そば心 白醤油中華と肉ご飯。あっさり系は面大盛りにすると飽きてしまうのでサイドメニューで補填。丁度待ち無しで入店、美味。

府中2りんかんさんで汗をひかしながら。熱すぎて辛い。

大國魂神社。F東は明治神宮なのだけど、国立(天皇杯)でもらったし、2012年くらいまではここだったので。
並木通りは一部歩行者天国で迂回して

御朱印は敢えて書き置きの武蔵国の紙を。

味スタ到着、バイクを降りるとトンデモナイ気温、熱波が襲う。ここはアウェー隔離がほとんどなくスタンドのチケット確認もなかったのでいろいろ探検、メインスタンドの上層をみるとこれはこれでアリかと。ボールペンとか貰った。

五浦ハムが出張出店、行列が長い。ラーメンと暑さで食欲がなくケバブ、びーるもなし。

ハーフタイムの公式花火がきれい。スタンドであげるものではない。
結果1-3勝利。 
翌1:30帰着
Posted at 2023/07/17 12:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年06月11日 イイね!

BEレガシィ球交換

BEレガシィ球交換大阪の同期が転勤で来ている所にもうすぐ車検の直前にフォグランプのバルブが切れたので場所と道具を貸してジャッキアップして交換中。25年物のレガシィ。
Posted at 2023/06/11 16:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年04月24日 イイね!

デンカビッグスワン 暴飲暴食

新潟遠征。あくまで墓参りのついでに遠征の体で、荷物が増える予想でインプ。北関で足場材まき散らして事故渋滞関越経由、帰りは福島廻り820㎞ 燃費計18.2実燃費14.9km/l

長岡青島食堂生姜醤油ラーメン、このために関越廻りの行程。これでいいんだよなラーですが北国らしく塩分が多い。奥様と、隣の客は水がぶ飲み。

アルビ関連チームの参拝する、古町神明社。白山神社のそば、商店街の間にありますが、

その中の白鳥神社にはお参りする事はやめておきました。

其のあと古町を散策、麹ドリンクをいただき、青海ショッピングセンターを冷やかし(車じゃなければな~)、レルヒ少佐を横目に

ピア万代の有名な弁慶で小腹分の立ち食い。美味。

車を放り込みたく聚楽シティに早々にチェックイン、駅前を散策(直行)、ぽんしゅ館、

まではよかったのだか、その後が予約いっぱいで中々入店できず、酷い客引きと迷惑スケボーを避けて、えびす鯛、食べる前に写真だと、他のはどうした、お腹がすくと撮影を忘れる。美味すぎる。そして赤いのが客に多い。

聚楽シティの朝ごはん一回目、この後スープカレーとか。

墓参り途中のかなたま神社。よみかたはかなたま だいじなことなのでにかいいった
墓参りと実家のあいさつ(これが本命)後

0-2勝利。今年の鹿島は2点取っててもそこから後半30分過ぎても安心できない。  すたグルは塩おにぎりとたれかつ。ほか混みすぎて断念。

お土産一部。他実家から玄米30k
Posted at 2023/04/24 11:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年03月16日 イイね!

御朱印奇行(紀行

サッカー観戦遠征後の御朱印集めを天俊で。5時出発19時帰着330㎞ 60km/l 
 先日取付USBが役に立った

春ノ木神明社。1と15日に社務所で配布するのでそれに合わせて。細い坂道の住宅街の頂点にあり、駐車場が3台くらいか?でも入り口は更に狭い急坂、擦った後多数、歩いて向かうのが無難。二輪なんで現地に行きましたが。
カズの写真(色あせてた)が飾ってあった。 横浜FC

曹洞宗大本山總持寺。建物を囲ってリフォームしている最中だったので大祖堂くらいしか見れなかったのですが、丁度お経をあげる所でした。集団で行うさまは良かったものです。毬 横酷はそのうち行きたい、三ツ沢のみ。

明治神宮。北参道側に停めています。天皇杯で新国立に行ったので。瓦斯の参拝でもあったのかな?

とりあえず食いっぱぐれそうだったので入店、中500g ねぎ、辛いの入れて味変しながら完食。

帰り道にリセットのために葛飾区の吉野湯。粋が過ぎる所で温時計は47℃を指しています。BOSSのCMの舞台なのは後で知りました。
Posted at 2023/03/16 10:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「床のマット補修 http://cvw.jp/b/479927/48620568/
何シテル?   08/26 00:27
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation