• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーズのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

今日のフォト

今日は奥さん連れて三木~東条方面へ行ってきました。

この辺りは神戸から一時間ちょっとですが、うちの周辺では見れなくなった竹林や小川、茅葺の家などの日本の田舎の風景が見ることができます。

道も信号もなく快走ロードなのでプチドライブにはいい距離なんですよね。





こんな風景の中、撮影してきました。

さ、寒かった・・・。

日本の風景のなかのV36


田舎の風景を求めて





Posted at 2011/01/30 20:28:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

当たった~

お年玉年賀はがきの発表がありました!



当たりました~!






切手セット・・・4つ(汗)


でもそのうち一枚は愛好家さんのでした! 愛好家さんありがとうございました!
Posted at 2011/01/26 21:04:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

ご協力お願いします・・・

こんな記事を読みました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/642312/blog/20631235/

実はうちも同じ経験をしており、最近やっと難病指定の認定を受けた所です。

なかなか実感のないお話かと思いますが、こういう原因不明の病気の方にとっては死活問題なのです。

50万人というとてつもない数字ですが、これが集まらないことには国はなにも助けてくれないのです。

数字が集まったからOKという簡単な話でもありません。

そこからがやっとスタートなのです。そこからやっと小さな希望が芽生えるのです。

もちろん、この種の病気は他にもたくさんあり、どの病気が後先って決めれるものではありません。

患者数が少ないがために世の中にその病気の存在が知られず、治療法が見つからず手遅れになることが多々あります。

事は一刻を争います。

もし、身近なひとが同じような病気になったとしたら・・・無視できるでしょうか?

お願いです、皆様ご協力お願いします。

幸いネット署名が出来るようです。記事を読む限り、怪しいものではないと思います。

できたら親戚、会社にも呼びかけてもらえたらと思います。

よろしくお願いします。

署名フォーム

※上記の添付記事のブログ内の患者さんのお母様の記事には少し病気の認識が違っている部分があったようです。患者会のHPに訂正記事がありますので、そちらの方もご覧いただければと思います。

http://repoly.web.fc2.com/doc20110112.html

Posted at 2011/01/25 23:58:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

哲学の道

今日は所用で京都へ。

用事が終わるまで少し時間があったので、哲学の道へ行ってみました。

桜の時期は最高の光景を見せてくれるのですが、今日はやはり花はなし…。

でもやっぱりここは独特ないい雰囲気がありますね。



少ないながらやはり観光の方もちらほら・・・ということでちょっと写真にも登場してもらいました。

桜の時期は人が多いのでしょうねえ・・・。

最近すっかりはまっているアートフィルターで2種類撮影してみました。

ドラマティックな哲学の道

モノクロームな哲学の道
Posted at 2011/01/24 20:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

マッタリ撮影ドライブ

やっとこさ連休の疲れもとれてきましたマーズです。

しばらく忙しかったのですが、今日は特に予定もなかったので久しぶりにのんびりとプチツーリング。

ツーリングといってもいつも行く近場をぐるっと回ってきただけです…。神戸市内です

神戸は海辺の町のイメージが強いと思いますが、実は結構広くて山を越えると今でも茅葺の家屋なんかが残る田園風景が見れます。神戸を一周するだけでも結構走り応えのあるコースになるんですよ。田舎道は信号もなく快適なペースで走れるので大好きです。

途中見つけたお寺が気になり寄ってみました。

行ってみると気になったのは駐車場の方(笑)

車も少なかったのでちょっと撮影。こんな感じ。




傍の小川が凍っていたのでちょっと撮影。

肝心のお寺には寄らず(爆)

そこを後にしてしばらく走っていると、前方にもうもうと煙が!

野焼きしてました。

これは!と思い車を止めてしばし撮影。

でもちょっとタイミングが遅かったのかほぼ燃え尽きるころでした。






その後、またも神戸の埠頭へ行ってしばし撮影。

今日は曇りだったのできれい!とは言い難い景色でした。

どうも新年になってからクリアな天気に恵まれませんね。



でもやはりこの場所は居心地が・・・いい♪

写真はこちら

虚空の中のV36

夕闇迫る曇り空の中の港に佇むスカイライン

雪溶けの小川の光景

野焼きの光景
Posted at 2011/01/23 20:54:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 678
9 10 1112131415
16171819202122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation