• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさるGDBのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

ディーラーにて

ここんとこいろいろと車の調子が良くないのでディーラーへ行ってきました。

冷却水がハンパなく減るんですよね~
それとエンジン始動時にウィーーンって音が…

インタークーラー横のサブタンク部分からの漏れは先日確認してて他も見てもらったら案の定ロアホースから微量ながら漏れた形跡があるとのこと。やっぱロアホース交換かな…

1か月様子を見て、冷却水の減りの状況を見てもらうことになりました。

あとはパワステポンプあたりも怪しいかもとのこと。異音の原因はこれではないかと。
まあこれもディーラーではエンジンが温まっていたためか現象出ず。

ディーラーさんとこれから先のメンテについて話を軽くしてきました。

足回りはノーメンテできてるのでそろそろかなあ…
やっぱエンジンのオーバーホールですかね~

お金のかかる内容ばかり。いよいよ乗り換えも含めて検討かな…
車を買う金もないけれど。
とりあえずトラブル出てから考えよう!

ま、当面は維持していく方向で考えますが。
Posted at 2013/01/30 10:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

久々のブログ更新

タイトルにもあるとおり、久々のブログ更新となりました。

前回のブログからインプレッサのメンテは一向に進んでいません・・・
というよりも不調箇所が増えてる感じです。

冷却水関連がちょっと微妙な感じです。
やっぱり漏れてきているご様子(・・;
困りました。

あと、この冬、我が家のガレージに1台、車が増えました。
日産のセレナ。走行10万キロオーバーですが買い物用なので問題なし!
インプレッサとあわせてメンテに注力したいと思います。

遅ばせながら、今年の目標!
「みんカラブログ定期アップの復活!!」

さてさて、どうなることやら・・・
Posted at 2013/01/28 11:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年09月30日 イイね!

着々と準備は進んでおります…

なんか久々のブログ更新ですが、丸目君も私も元気です。
台風にも負けず頑張っております。

さてさて、8月のオイル交換の際にドライダーさんとお話していた「丸目君リフレッシュ計画」。
今計画に向けて着々と準備を進めております。

とりあえず、

・AVOステアリングシャフトマウントブッシュ
・ブレンボシールキット(フロント・リア)

上記はメンテ用にGET!

それとは別になんかいろいろGETしました。

・フロント コンプライアンス ブラケット(アンチリフトキット?)
・ターボホース(GDA用かGDB用かわからないので格安でGET)
・E型の機械式リアLSD

あと、スバルで部品注文する際にアンダーカバーのクリップ1個。
それと朽ち果ててしまったウォッシャータンクのふた。

もろもろ購入してしまいました…

あとは、ブレーキパッドとローター、オイル系かな~
お金がいくらあっても足りませんな~
Posted at 2012/09/30 23:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

買っちゃいました♪

最近いろいろとYahoo!オクで購入している、まさるGDBです。
今回新たにいろいろと買ってしまいました・・・

カーボンシートというものを購入!

結構安値で購入できました。

とりあえず、塗装がハゲハゲになったボンネットのエアインテークに貼ろうと思います。

他にも購入したものはありますがそれはまた追々アップしていきます。
Posted at 2012/08/19 07:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

オイル交換

遅くなりましたが、先週やっとオイル交換を済ませました。
いつもの通り、ドライダー大@ならさんのところで交換です。

慣れない手つきでやっとのオイル交換も終わり、タイヤの内減りの話から一度アライメントを見てもらうことに。
ただ、ホイールが真っ黒&ボディも汚れていたのでまずは洗車から。
高圧洗浄機まで出してもらってピカピカになりました。

気になるアライメントはキャンバーが2度とのこと。
パッと見でもハの字だったのでそこそこついているとは思ってましたが…
とりあえずフロントを起こしてもらってハンドリングも向上!
ありがとうございます。

ただ、今後の課題が山積・・・
ブレンボのオーバーホール、マスター側もオーバーホール、ブレーキローターの交換、ブレーキパッドの交換とブレーキ系は一式。
ステアリングラックマウントのブッシュ交換にスタビブッシュもダメなはずなので交換。
いろいろなところリフレッシュしていかないと・・・
Posted at 2012/08/18 19:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「中古で購入したカーナビをセコセコ修理中...」
何シテル?   09/29 21:30
なかなか周りに車好きがいないので、みんカラで皆さんと情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEOTOKYOミラーカムSE取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:16:43
スバル純正部品 インプレッサ用 カバーウインドシールドワイパアーム 86538SA020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 13:29:37
マツヤマ機工 外装クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:14:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もともと車好きではなかったんですが、ワゴンRで車いじりの楽しさに目覚めました。 ワゴンR ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った車です。 希少なサンルーフ付きで今思うと軽のくせに高い買い物でした。 この車 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用のクルマです。 2017年01月の車検にて不具合が発生し、修理代金50万の見積もり ...
日産 セレナ 日産 セレナ
奥さんの車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation