2012年04月05日
4月だっちゅーのにまだスタッドレスです(泣
そろそろ交換したいが、釣りで山に行くことも考えれば交換できず・・・
車検も先月無事に終わり?
(タイロッドエンド?にガタがあって無償交換)
↑は以前から足回りからゴトゴト異音
ステアリングにも伝わるぐらいのが。
点検出したときは以上無しだったんですがね・・・(汗
結果(異常あったじゃんか!)心でおもいつつ。
上記の異常は私以外のお客さんのD:5でもあったそうです。
みなさんのはどうでしょうか?
カバーの摺れ音はいまだにあります(笑
で、今はステアリングの三菱マークから走行中ビビり音がするんです。
ビビりがなる時はマークを押さえるとなおる。
クレームは通るのか?
ちなみに、走行以外でもステアリング軽く叩くと鳴ります。
ナビを修理のだしていて修理完了連絡きたので
引き取り時に愚痴ってみたいと思います。
我D:5の今後は3列目外してベットもどき置き
ワークランプ再度貼り付け
FOGをLEDタイプに交換、バルカン作成予定は未定
予算次第で、ロッドホルダー取り付け
ベットもどきを完成に。
ベットもどき下収納作成
ルームランプを交換(現在は自作が3か所死亡中)
車中泊快適使用にしていこうと思います。
できれば・・・
Jaosオバフェンつけて
JaosのウィンカーKITつけたいですし
そろそろ、足回り(Jaosコイルとコイルスペーサー)
つけたいですね~
と・・・
釣り逝ける状態(川水量多くて)でないので
妄想をしている今日この頃です(笑
あっ・・・狂犬病の予防接種行かなきゃ・・・
Posted at 2012/04/05 23:25:13 |
トラックバック(0) | 日記