• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンハーのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

経済的銀のフィルターが来た・・・そして付けた・・・ついでにあれも・・・

経済的銀のフィルターが来た・・・そして付けた・・・ついでにあれも・・・ZERO1000のフィルターが、ぼちぼち寿命でしたので、買ってみました。

メタルコアフィルター。

清掃ができるので、経済的??

といっても、ノーマルとの価格差¥3360は、ちと高すぎる気が・・・

メタルに替えると、音が大きくなるとの噂でしたが、吸気音質は確かに変わりましたが、逆に静かになった気がするのは、気のせいでしょうか・・・!?

フィルター取替えのついでに、前にみん友のcanpagnoloさんから頂いた、黒色ブローバイホースも同時装着しました。

おかげで、派手なE/Gルームが、シックでエレガントになりました(笑

Posted at 2010/12/08 04:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年11月24日 イイね!

実際に垂らしてみた。

実際に垂らしてみた。今日、つら内か!?、はみ出し!?か白黒つける為に実際に垂らしてみました。
(昨日のブログ参照)

まずは、運転席側から・・・・







あれ!・・・・・タイヤに触ってる。

ハンコックの浮き出し文字が当たってる~~!!



Dラーさんの判断は正しかった (-_-;)



助手席側は、何とかタイヤには当たってませんでしたが・・・



よ~~~~く、糸と垂直に目線を合わせると・・・



Dスポのナットも出てるやん~~!!


疑わしきはNGではなく、完全なるOUTでした・・・










今からキャンボルぽちりの旅に出ます。
Posted at 2010/11/24 04:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年11月23日 イイね!

今日は・・・(正確には昨日は・・・)

今日は、昼間から歯医者に逝って、唇半分マヒ状態で、予約しておいたエッセの18ヶ月無料点検に行ってきました。

車がピットに入ってから、なにやら数人で私の車をガン見・・・・

すご~く、いやな予感・・・

しばらくすると、主任クラスであろう人が、

「すいません、フロントタイヤがフェンダーからはみ出してるので、直してから入庫お願いします。」 との事・・・

実際に私自身、糸錘で測定してないので、はみ出してない!!と強くは言えませんでしたが・・・

Dラーの人も実際に糸垂らして計測した形跡もありませんでしたが・・・

まぁ、疑わしきはNGって事なんでしょう~  ((+_+))

こんなことで言い争ってもしょうがないので、そのまま店を後にしましたが・・・

とりあえずは、先日買ったスタッドレスに履き替えて点検に出そうと思ってます。

24ヶ月点検は、スタッドレスの時期ではないので、誰かさんみたいにキャンボル付けようかな!と思ったりなんかしてます。
Posted at 2010/11/23 02:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年11月20日 イイね!

今年は寒くなりそうなので・・・

今年は寒くなりそうなので・・・買ってきました!冬タイヤ!

後輩に教えてもらったオークション出品もしてるタイヤ屋さんでお安く調達!

BS REVO2 155/65/14 新品4本で¥21900(工賃別)

最新モデルでは無いですが、かなり安い部類です。

自動後退で見積もってもらったTOYOガリットG4とほぼ同額。

製造週も10年35週もので、割りに新しい物でした・・・

作業の手際もよく、15分ほどで作業終了。

久しぶりに、いい買い物しました~。


これで、雪の日の早朝出勤も安心です。


Posted at 2010/11/20 22:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年10月17日 イイね!

黄色い棒を付けてみた・・・

黄色い棒を付けてみた・・・

先日届いたDスポのロアアームバーを、本日取り付けてみました。

ジャッキアップし馬を噛ませ、タイヤを外し、取り外すボルトを確認。

順調順調・・・

さてと、メガネをかけて・・・

んっ!!!  んんっ!!!



なんちゅう硬いねん~~~!!

14-17メガネから17-19のメガネに工具を変更し、柄を長くし再挑戦!

やっぱ緩まね~~~!!

こうなったら~!!
と今度は約0.1tの体重と馬鹿力でメガネを”おりゃ~~”と踏んずけてやったら、”ギギギギ”と精神的に好ましくない音を立てて何とか緩みました。

ボルトなめなくて一安心(~(=^‥^A アセアセ・・・


助手席側は、メガネにパイプをかけて緩めました(汗・・・

(最初から鉄パイ使えよっ!)


そんなこんなで、無事装着完了。

装着後、地上からの高さを金尺で計測したら9.6㎜でした・・・

車検は、なんとか大丈夫そうです。

一安心・・・

まだ、たいして走ってませんが、確実に効いてるようです!!

素人の私でもわかりました。














Posted at 2010/10/17 21:24:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「最後がなんか重いデスね (~_~;)」
何シテル?   11/16 20:50
年甲斐もなく車いじり大好きアラフォー親父です。 日々いじりネタ模索中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏休み最終日 オジサンの憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:21:09
 
こんなんでどうでしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 04:40:03

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速兼いじり車。安くてよい車です!もち、走りの5速(死語)です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
現在嫁のメインand私のサブ。家族総出で出動の際は大活躍します。しかしながら燃費が7~8 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
ミニバン2代目!完璧なる衝動買いでした。運転席&助手席が180度回転するウインドツアラー ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
子供が生まれるのを機に、初のミニバンで初のディーゼル車を新車購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation