• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンハーのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

届きましたよ~。

届きましたよ~。今日、ポチり商品届きました。

フォグのイエロー&HID化してみます。

土曜日は仕事なので、日曜日に実施予定・・・

HIDも安くなりましたね~!

¥2700也 送料が本体とほぼ変わらんのは、疑問だけど・・・

それでも高効率H8バルブとほぼおんなじ値段。

初期不良品じゃありませんように・・・(祈)

Posted at 2010/02/17 20:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年02月16日 イイね!

今日はエッセをブリった!

今日は、お休みいただいたんで昼から洗車。

ブリスをぶりぶりって施工してピカピカになりました。

めでたし・めでたし!

明日くらいにオクでポチッた物が到着予定・・楽しみです。
Posted at 2010/02/16 20:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月16日 イイね!

パッソFMCしちゃいましたね~

パッソFMCしちゃいましたね~パッソが可愛く?FMCしちゃいましたね~。
何を隠そう今のESSE号買うとき、前モデルのパッソTRDスポーツMとヴィッツRSとESSEどれにしようか真剣に悩んでました。
今度のパッソは、なんとも可愛い、いでたち。
オールCVTだしRACYグレードも今んとこないし・・・(しばらくしたらGAZOO Ver.出るかもしれませんが)
私個人的には・・・イマイチ。
唯一気になるのは新開発NRエンジンですな。次期ヴィッツにも搭載予定だし・・・

しかし、だいじょぶか!?TOYOTA?売れるのか!?この車!?

Posted at 2010/02/16 01:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月14日 イイね!

静音計画~ボンネット編~

静音計画~ボンネット編~以前、ボンネット裏に「かいおんくん」を貼って静音化を図ったんだけど、エアコン起動時のチクチクに耐え切れなく剥がしちゃったんですが、

エーモンからチクチクしなさそうなのが、登場したので早速試してみました。

値段は少々張りますが、防音材の周囲をアルミテープを張って処理するあたりは、さすがエーモンです。

作業中、エアコン使用中もぜんぜんチクチクしません。

肝心の静音効果は・・・・・ぜんぜん変化なし・・・(ガクッ!!)

まぁ。夏場のボンネット焼け防止には効果ありそうなので良しとしますか~。



Posted at 2010/02/14 19:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年02月11日 イイね!

小ネタ施工完了。

小ネタその① ペンホルダーにLEDを埋め込み、電格SW照らし計画・・・・失敗(汗)

真下を照らさない(角度的にチョイ手前下を照らす)為暗いの何のって・・・

なくなく元に戻しました。

小ネタその② ドアロック連動電格ユニット・・・・これはいい!!

まぁこいつのおかげで、電格SW照らす必要なくなりました・・・めでたしめでたし。

DIY中、突然の雨で写真撮り忘れた・・・
Posted at 2010/02/11 04:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「最後がなんか重いデスね (~_~;)」
何シテル?   11/16 20:50
年甲斐もなく車いじり大好きアラフォー親父です。 日々いじりネタ模索中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
789 10 111213
1415 16 1718 19 20
212223 2425 2627
28      

リンク・クリップ

夏休み最終日 オジサンの憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:21:09
 
こんなんでどうでしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 04:40:03

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速兼いじり車。安くてよい車です!もち、走りの5速(死語)です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
現在嫁のメインand私のサブ。家族総出で出動の際は大活躍します。しかしながら燃費が7~8 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
ミニバン2代目!完璧なる衝動買いでした。運転席&助手席が180度回転するウインドツアラー ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
子供が生まれるのを機に、初のミニバンで初のディーゼル車を新車購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation