• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンハーのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

エッセミッショントラブルの原因・・・

エッセのトラブルの原因が、Dラーより連絡があり判明いたしましたので報告します。

先月の4月25日の日に12ヶ月点検の際、併せてMTオイルを交換依頼したのですが、ドレンからオイル抜いて(そこまでは良かった)その後、オイル入れるのを忘れたとの事・・・オイオイ!!頼むよ~!!

確かに作業ちらちら見てた際、サクションガン(MTオイル注入する工具)を手にしてなかったような・・・
私も、雑誌見ながらのチラ見でしたし、まさか自動後退や黄色い帽子のバイトさんじゃあるまいし、Dラーメカがそんなミスはしないだろうと、気に留めませんでした。

だけど・・・だけど・・・入れ忘れたらしい。

きっと、点検後の数日の通勤の際は、油膜で何とか無事動いてたんでしょう。
言われてみれば点検後、ニュートラルでシフトを左右に動かすとグググッと変な感触は感じてたんですが、ギアの入りも渋くはないし、オイル替えたからだろうと思ってました。



本日家に、副店長が菓子折りもって頭下げに来ました。
正直に、自分達のミスを認め、謝罪に来られたので、特にあーだこーだ言うつもりはありません。
ミッション・クラッチ・ベアリング関係を全て新品にしてくれるそうです。

まぁ、人間ですから誰にでもミスはありますし、同じミスを起こさないよう対策してくれれば良しとします。

私も嫁も無事生きてる事ですし(笑)

以前自動後退で、ダウンサス組んだ際、ABSの線ぶち切られた時の対応とは、雲泥の差です。
あの時は、見るからに責任逃れ甚だしい対応で、私が呼び出すまで店長は出てきませんでしたから・・・

今のDラーさんは、ネイキッドの時からの付き合いですし、修理完了納車の際は、店長も一緒に詫び入れに来るそうです。

何故か今回の一件・・・あまり怒れてこない。

私もオヤジになって丸くなったのかな・・・・!?(笑


こんな私ってお人好しですかネ~~??
Posted at 2011/05/09 21:39:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

ミラココア試乗記

ミラココア試乗記代車のミラココア(グレードはプラスX)を運転して、4日ほど経ちましたので、私なりの感想でも記してみます。

【良い所】
・引き出し式カップホルダー・・・・(エッセにも是非欲しい)
・後席が広い・・・・(前席最後退させても、後足元、余裕!余裕!)
・キーフリーシステム・・・・(初体験でしたが、こりゃ便利です!)
・CVT・・・(意外と気持ちよく加速するのね・・・)
・オートエアコン・・・(快適ですね・・・)

【残念な所】
・ウインカー作動時のピコピコ音・・・・(生理的にこの音合いません)
・アームレスト使用してると邪魔で、シートベルト嵌めにくい
・意外とロードノイズうるさい・・・(デッドニングしてるMyエッセのほうが静かです)
・白基調のダッシュ廻り・・・(チープに見えます)
・アイポイント位置が高い・・・(私が大男なだけ!?)

まぁ、今のところこんなとこでしょうか。

【総評】
可もなく不可もなくといったとこでしょうか・・・
奥様車もしくは若い女の子車としては、なかなかオシャレで、いいんではないでしょうか。

私は要りませんが・・・(爆

私なら、あと5万足してタントのXグレードを買うでしょう。
だけど、タントはココアより100Kgほど重い(エッセに比べたら200Kgも)ので、軽快感は無いでしょうけど・・

あくまでも私の主観ですので、気を悪くされた方はスルーでお願いします・・・

Posted at 2011/05/05 22:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

エッセドライブ・・・のち入院。

エッセドライブ・・・のち入院。今日は嫁と、チョット遠出しよう!!ということで東海環状に乗り岐阜方面へ・・・

土岐を越え、今日は欲張って高山のほうまで足を伸ばそうと思い、進む・・・

そこまではよかった!そこまでは・・・・

上り坂が多くなってきたので、4速にギアを落としたところ・・・・

エンジンルーム付近から
”キリキリッ!ギーギー”と異音が・・・

なんやろ!?と不思議に思い5速に戻すと音が消える!!

だけど、シフトの入りが、すこぶる渋い・・・

とりあえず、ひるがの高原SAで車を止め調べるもよくわからん!!

悩んでもしょうがないので、トイレをすませ再出発しようとしたら、今度は

”ガリ!ボリ!キーキー!”すんごい音!!SAで休憩中の人の注目の的に・・・

こりゃ無理だと諦めJAFとDハツにTEL。

どうやって帰ろうか?と思案中、Dハツの人がトラックで現地に来てくれるとの神の声!

それから、嫁とSAで待ちぼうけ・・・(3時間)

その後トラックにエッセを載せ(私と嫁乗車のまま)2時間かけて帰宅・・・

GW入院と相成りました・・・・(泣

明日から5/5までDラーは休みなので、当分の間入院です。


多分、クラッチあたりが逝っちゃったかも知れません。

なにより、無事帰宅できて何よりです。

現地まで来てくれたDハツの方に感謝、感謝です。



それにしても、エンジンのかけてない車内はすこぶる寒い・・・


ちなみに代車はほぼ新車のミラココアで、ちょっぴり嬉しい・・・





Posted at 2011/05/01 23:13:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

密林で頼んだCDがやっと届いた・・・

密林で頼んだCDがやっと届いた・・・かなり古くマイナーなCDだったので、50日も掛かりました・・・

HQ CDって何ぞや!?と思い聞いてみましたが、確かに音がイイ!

まぁ、当時はLPレコードをカセットに録音して聞いてたんで無理もありませんが・・・

いや~~!!やっぱイイ!!Starclub

久しぶりに聞いたけどイイ!!

この頃のStarclubが一番尖ってていい!!


GWはコイツ聞きまくりになりそう・・・

唇ゆがめて運転してるESSE見かけたら、それは私です(笑



こんなネタ、九州のあの方くらいしか釣れないと思いますが・・・


Posted at 2011/04/29 22:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年04月14日 イイね!

ワイヤレスキー骨折修理

ワイヤレスキー骨折修理最近、みんからサボりまくってるシンハーです。

先日、VOXYの鍵が、骨粗しょう症により骨折となった為、Dラーに注文してたんですが、今日無事届きました。

今の時代は、鍵再製作するのも、キー番号、免許書コピー、車検証コピー等、非常にめんどいですね~!!

当然のごとく!?、キーNOプレート(新車買った時についてくるアルミ刻印板)は、見つからず・・・Netzのメカさんにキーシリンダー外して、調べてもらい発注してもらいました。



ん~~!!鍵見てるだけで、充分新車気分味わえます。
指触りも、ザラッとして最高です。



Dラーさん、新車の納車がまったくできず、ものすごく暇そうでした~~。
Posted at 2011/04/14 20:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「最後がなんか重いデスね (~_~;)」
何シテル?   11/16 20:50
年甲斐もなく車いじり大好きアラフォー親父です。 日々いじりネタ模索中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏休み最終日 オジサンの憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 18:21:09
 
こんなんでどうでしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 04:40:03

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速兼いじり車。安くてよい車です!もち、走りの5速(死語)です。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
現在嫁のメインand私のサブ。家族総出で出動の際は大活躍します。しかしながら燃費が7~8 ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
ミニバン2代目!完璧なる衝動買いでした。運転席&助手席が180度回転するウインドツアラー ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
子供が生まれるのを機に、初のミニバンで初のディーゼル車を新車購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation