• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manihiのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

SONY NEX-5Nのアクセサリ

SONY NEX-5NのアクセサリNEX-5Nを快適に使用するため、
まずはこちらを購入しました。
SONY 純正 アクセサリーキット ACC-FWCA
4点セット
①バッテリーパック
②ラッピングクロス
③レンズキャップホルダー
④ショルダーストラップ


SONY 希望小売価格 =10,500円
アマゾン価格        = 7,378円(30%OFF)

ポッチとしたのは昨夜。で、やって来たのは本日のお昼時。
早や!

早速開封(4点セット)
 予備「バッテリー」は必携アイテム。
 最近、バッテリーケースって付かないのが常識なのか?
 

ラッピングクロス(LCS-WR1AM)
 サイズは思ったより余裕がある。デカイ!


レンズキャップホルダー(LCS-LC1AM)
 これごと紛失しなければいいが・・・
 

ショルダーストラップ(STP-XS2AM)
 付属品より長さがあるため、斜め掛けが容易!
 そして、上質なのだ♪
 
Posted at 2012/07/22 18:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラの話 | 日記
2012年07月08日 イイね!

CANON(一眼) から SONYへ(ミラーレス一眼)へ

CANON(一眼) から SONYへ(ミラーレス一眼)へSONY NEX-5ND 

 ボディー NEX-5N ブラック 
 レンズ  E16㎜ F2.8 単焦点レンズ
 レンズ  E18-55㎜ F3.5-5.6 ズームレンズ
 その他  フラッシュ、バッテリーなど付属品 




 デジカメ一眼については、1つ手放し、1つ参入という構図。
3~4の電機屋やカメラ屋を徘徊。
 価格はほぼ同じだったので、カメラ屋で購入しました。
 餅は餅屋で(笑)

 このミラーレスの発売は2011年9月~
 世間で言うモデル末期
  5Nの後続機のうわさもチラホラ耳にしますが・・・
  
このデザインが好き♪
 

ボディー+レンズ(16㎜)のバランスはこんな感じ
 

上から
 


カメラバックはおまけ
 


(メモ)
「価格.com」
 ・2011年9月 最安値 約86,000円(平均 90,000円)
 ・2012年7月 最安値 約49,000円(平均 59,000円)
   

http://kakaku.com/item/K0000281279/pricehistory/
Posted at 2012/07/08 18:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラの話 | 日記
2012年07月06日 イイね!

SONY NEX-5N

SONY NEX-5N2012年春から、
ずっと気になっていたこのデザイン

SONYのミラーレス一眼







Posted at 2012/07/06 20:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラの話 | 日記
2012年07月06日 イイね!

デジカメ一眼 CANON EOS kiss N

デジカメ一眼 CANON EOS kiss Nこの一眼レフ!

タイ(サムイ&バンコク)へ行った時、
モルジブ(アリ環礁)へ行った時、
動物園へ行った時に、

持ち出しただけで、その後ずっと寝かせていました。


これでは、カメラが可愛そうだとと思い、某オークションへ出品。
この度、新しいオーナーのもとと旅立ちました!





年式は古いですが、
新品同様のコンデションなので活躍を期待しています♪
Posted at 2012/07/06 20:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラの話 | 日記

プロフィール

海や旅行、映画などがお気に入りです。 「たそがれ」が得意になりたい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC PZ-401 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 09:23:16
クラフトマート フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 09:18:51
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:39:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
1 はじめに   マイカー保有歴    これをもって10台目になりました^_^   しか ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MR52S 愛車遍歴9台目。 2つ目の黄色ナンバー。 初売りで購入し、 納車日は、20 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
愛車遍歴8台目にして、初の黄色ナンバー。                  そして、久し ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車の日は雨でした(2009年6月29日) 走行距離 約1,300km 初年度登録 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation