先週は嫁さんが横浜で研修だったので僕も木曜の夜行バスで東京に行ってました。
朝7時半頃に新宿に着き朝早くて何にもする事がないので徒歩で
防衛庁を横目に九段下→神保町で山屋さん下見→東京ドームを経て不忍池へ。
今日は嫁さんとまわる場所の下見です。
とぼとぼと歩いて2時間半ぐらいで最初の目的地
アメ横へ
ここは15年ぶりですが相変わらず面白い街です。
果物屋や魚屋の横に服屋が・・・
上野公園からアメ横を縦断し御徒町から秋葉原へ
ミーハーですがこんなとこを見つけました!
ドンキホーテの上が劇場だったんですね。
秋葉原から西に戻って神保町の登山屋さん巡りです。
関西ではあまり扱っていないブランドが沢山あり新鮮でした。
神保町で昼食に
まんてんカレー です。
某掲示板で知ったんですがこのボリュームのカツカレーが600円!
しかも注文から出てくるまでわずか1分ぐらい・・・しかも美味い!
言う事ナシでした。
夕方嫁さんと待ち合わせ東京の住んでいる友人達と渋谷で宴会!
こんなベタな写メ大阪では撮れません(笑
翌日は再び上野からスタート(今回は電車に乗って)
昼食は元讀賣ジャイアンツの
元木大介氏がやっているラーメン屋で
最近流行りの豚骨魚介系スープに太麺であっさりと美味しかったです。
大阪出身でジャイアンツにこだわり続けたところ、そして同世代って事で好きな選手だったな~
この夜は夫婦水入らずで半蔵門のホテルに宿泊。
なぜ半蔵門だったかというと朝は皇居と日本武道館周辺を散策
そして最終目的地は
靖国神社
多くの英霊が奉られているこの神社には総理でなくとも一度は行っておきたかったんです。
遊就館には一日居てしまい帰りが遅くなってしまいました・・・
東京へは数回来た事ありましたがここには最初に来ておくべきだったと
オッサンになった今、感じました。
Posted at 2010/11/17 21:10:26 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記