• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よししのぶのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

AKB

AKBオッサンのくせにこんなの買っちゃいました(笑

AKB48の新曲 Everydayカチューシャ

C/Wのヤンキーソウルの方が好きですがね。


しかし24年前のおニャン子クラブ渡辺美奈代以来で秋元商法にノッてしまいましたな~


誰に投票したかは伏せておきますが目標3位って事で頑張ってもらいましょう!


総選挙投票権目当ての大量購入者とかが居るみたいですがそれにしても
昨今の音楽DL時代に発売数日でミリオンってのは凄いメディア戦略ですよね。


選抜総選挙ってもの3回目ですがテレビ番組で見る一体感とは別の投票結果発表での悔し泣きや嬉し泣きを以前YOUTUBEで見てビックリしました。

徒競走に順位をつけないとかいう意味不明な教育がある中、人に負けて悔しがるってのは 大切な事だな~と未成年のアイドルに再認識させられた様な・・・

うちの会社も上手い戦略で黒字にしてくれるプロデューサーが現れないかな~(笑

そして若い部下達もひょうひょうと与えられた仕事をこなすだけでなく
この子達の様な負けず嫌い根性を身に付けさせねばね。
Posted at 2011/05/28 10:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

嬉しい様な哀しい様な・・・

今日は職場の歓迎会でした。

帰りのバスに乗り二人席に一人で座りました。

身体がデカイからか・・・人相が悪いからか・・・はたまた男だからか・・

結局始発から30分以上僕が降りるまでかなり立っている人が居るのに誰も横には座りません。

今に始まった訳ではありませんが、何か人を引きつけないオーラがあるんでしょうか?



嬉しい様な哀しい様な
Posted at 2011/05/27 21:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宴会 | 日記
2011年05月15日 イイね!

武奈ヶ岳ソロトレッキング

昨日は嫁さんが着物の習い事でしたので単独で武奈ヶ岳に行ってきました。

京都市内で渋滞に巻き込まれ遅い到着でしたが駐車場でビックリ!


残雪登山に来た時もいたエボ6が、いらしてました。

思わず横に並べて撮ってしまいました(笑

勝手に撮影してスミマセン。

登り初めて1時間半ほどで山頂が見えてきました。

稜線が綺麗で登山者も見えます。


山頂手前のピークにはケルンが積んでありました。



登り始めて2時間ちょうどで山頂に到着!

天気はいいけど相変わらずの黄砂で見晴らしはイマイチ・・・


山頂では遅い昼食です。

塩ラーメン最高でした!

下りは斜面が急なので膝にきますがさっさと下りて京都市内をブラブラ帰っていると
夕焼けに東寺の5重の塔が綺麗でしたので信号待ちで撮ってみました。

京都市内は車で走っていてもお寺が多くて楽しめます。

今週末は会社のイベントトレッキング!
募集人数次第で抽選・・・当たるかな~
Posted at 2011/05/15 20:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2011年05月10日 イイね!

ユッケが・・・

世間を賑わしている焼き肉屋の騒動。

そりゃあ4人も死者を出せば騒ぎますわ。

しかしそのせいで僕の大好物

ユッケがどこにも売っていない!

以前は売っていたスーパーを先週から結構まわっていますが、
今日行ったスーパーもダメでした(泣

月に数回は食べていたのに、ほんと残念です。
こんな騒ぎになると尚、食べたくなるのが人心・・・

小学生の頃からユッケと生レバーが好きでしたが、かつては心斎橋にある大手の焼き肉屋に年に何回か連れて行ってもらった時にだけ食べるもんでした。

当然スーパーや精肉店には売っていませんでした。

いつ頃からかスーパーの店頭に並ぶようになって凄い嬉しかったのを思い出します。


いつになったら巷のスーパーに戻ってくるんでしょうかね~?


どなたか大阪のスーパーで最近売っているのを見かけた人いませんか?
Posted at 2011/05/10 19:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2011年05月09日 イイね!

母の日

母の日昨日は母の日でしたね。



そこで桜のシーズンも終わったのでボタン園でもどうかと思いまして嫁さんの母上を連れて兵庫県三田市の永沢寺へドライブ!
大阪から1時間ちょっとで凄い山奥ですね~



牡丹園&菖蒲園という事でしたが菖蒲の季節はまだでした。



菖蒲が植わっている水場の周囲に牡丹が沢山栽培されています。

白も綺麗でした。



僕的に一番の収穫は天然のアカハライモリが見れた事かな~(笑

数匹いましたが小学生の頃は数百円だして買っていましたので、子供の頃なら間違いなく捕まえていましたわ(笑

桜の花もまだ残っていました。

大阪は完全に葉っぱだけになってますけど・・・


ボタン園目的で来たのですが隣には花のじゅうたんってのがありまして




なぜかマツダのK360が展示してありました。

子供の頃、オート三輪が走っていたのを記憶している僕はアラフォーです(笑


園内に入ると圧巻でした。

見事なまでの芝桜!


嫁さんと母上の2ショットもパチリ

渋滞に巻き込まれない様に早い目の帰宅をしたのですが事故渋滞で1時間ほどロス(泣

しかし大阪から1時間足らずでこんなところがあるとは・・・

母上もご満悦だった様で何よりです。
Posted at 2011/05/09 21:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「不景気です・・・」
何シテル?   05/31 12:34
ドライブと映画、そしてスリルと発泡酒を こよなく愛する夫婦をよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 9 1011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ランサーに返り咲きです。 フルノーマルですがボチボチイジっていきます。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
社用車ですが一度トヨタ車に乗りたくて僕が選びました。
その他 その他 その他 その他
ゲレンデダウンヒル専用。 待ち乗りはしんどくて出来ません・・・ ウイングヒルズ、富士見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エトスデザインのレース用フルエキゾースト。 爆音&アフターファイアーでした。 シルエッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation