
一昨日の冷え込みに期待をして昨日は六甲山に
氷瀑
を見に行ってきました。
午前中は混雑しているだろうと遅めのスタート。
昼前に御影に着き石切道を登りガーデンテラスで遅い昼食をとり紅葉谷を有馬に下る僕の定番コース。
今年は雪が少ないのと昨日は太陽が出て暖かかったのもあり殆どアイゼンなしで歩ける具合でした。
最初の
百聞滝は運良く到着時貸し切り状態!
貸し切りでしたので滝壺まで接近し見上げた画像は迫力です。
9割凍結といったとこです。
人が増えてきたので次は
七曲滝に移動。
紅葉谷との分岐から沢山の人がいてこの渋滞・・・
ルートが狭く斜面も急なのですれ違うのが大変です(汗
やっとの事で
七曲滝に到着!
ここは8割ぐらいの凍結でしょうか・・・まだ結構水が流れていました。
去年はタイミングを逃して百聞滝の氷瀑を見れなかったのでリベンジ成功です。
明日から暖かくなって雨が降る様な予報・・・(仕事上結露も心配)
この週が今年のピークでしょうかね~
有馬に到着後はこれまた定番の金泉で汗を流しました。
有馬温泉は昨年かなり減っていたアジア人観光客でごった返していて風呂に入るのにも一苦労(笑
週末は少し価格が上がりますが「かんぽの湯」か「太閤の湯」に行った方がゆっくりできオススメです。 (特に車の方は駐車場完備ですし)
Posted at 2012/02/05 15:21:18 | |
トラックバック(0) |
トレッキング | 日記