• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

アゲアゲ施工(仮)

アゲアゲ施工(仮) ヨドバシに行く前に・・即効でアゲアゲやってみました。
結局、移動は、バスになったのですが。。

ジャッキであげて、タイラップにて固定しました。
10mm程、上がったのかな?
(たぶん、切れると思います。)
”日記での・・画像貼りがわからない・・どうすればよい!?”

ホースバンドでみなさんしてる様なので!
今度は、ちゃんと施工します。

連休に、少し弄りたいと思っています。出来るかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 22:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

明日への一歩
バーバンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 22:52
隙間が無くなるといい感じになりますよね(^^
バンパーと一体感が出て、いい感じだと思います
(・∀・)d グッ

切れるというよりも、
バンドを固定する頭の部分が負荷に耐えきれず
緩んでしまうと思います。
樹脂製ですから、たいした荷重に耐えられませんからね~(^^;
そのうちにホースバンドで施工されると良いと思います

先のフェスの件
THE ALFEEのコンサートに参加しました。
彼らのフェス改装前の最後のライブでした。
今年は、5/9、10とグランキューブです(^^
あそこは縦に長いし、構造上、揺れるので
あまり適してないな~・・・と思っちゃいました(^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 7:55
感じだけでも、仮で!
最近のタイラップは強いですよ!
樹脂は長持ちしないでしょうね(笑)

ALFEEですかぁ~いいですね~♪
メリーアン良く聞きました~♪
名曲ですね!
2009年5月3日 23:00
いい感じで上がりましたね♪

カッターおそろですな♪
コメントへの返答
2009年5月4日 7:57
カッターは、しゅうさんより、譲りうけました。

S2000のカッターは、いいですね~
Dに見せたら驚いてましたw
何も知らないんですね!?
2009年5月3日 23:38
タイラップですか!切れてしまうかも・・・
でも上げるといい感じですよね♪

ホースバンドで締めこんでいけばかなり上がります(^^)/
でもゴムは相当縮んでますが(笑
コメントへの返答
2009年5月4日 7:58
かなり負荷がかかってるので・・
切れてしまうと思います。

近々、本施工します!

プロフィール

「ご無沙汰しております。
久々にアップしました。」
何シテル?   09/19 12:43
おかやんですw よろしくお願い致します。 「有言実行」が、モットーです。 13年間、吸い続けた、たばこも禁煙しました。 子供の為にも! 禁煙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックです(涙) アームレストがグラグラになりました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 13:10:30
やっち☆さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 22:40:29
Guellworks アクリル製ミラースイッチスキャナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 16:42:09

愛車一覧

トヨタ アルファード アルファード2.5Z (トヨタ アルファード)
30系より社内が静かな様な気がします。 これから、いろんな所に行きたいと思います。 まず ...
スズキ エブリイワゴン エブリィワゴン PZターボSP (スズキ エブリイワゴン)
DA17W エブリィくんです。 全てのパーツ取付はDIYにて!!
ホンダ フィット(RS) FIT RS 7速AT (ホンダ フィット(RS))
きびきび走ります。 結構面白い車です。 R5年12月の車検まで乗る予定。 ナビはR4年製 ...
トヨタ アルファード アルファード S“C パッケージ” (トヨタ アルファード)
メーカーOP 3眼シーケンシャルウィンカー ツインムーンルーフ デジタルインナーミラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation