• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

これで鈴鹿戦はばっちし?!

これで鈴鹿戦はばっちし?! 補助金があったときは本体価格が1万5000とかそんなんばっかりだった買わなくてよかった~
今回買ったのは工賃込みで1万6000だったので(笑)

店員に聞いたらナビ連動でも音声付でも機能的にはほとんど変らないから安いので十分ですよ~といってました

音声付でも料金は1000円です。とか言ってくれないので音声付はいらないですねw

埋め込むならデザイン関係ないけどねwでもデザインかわいいやつとかいっぱいありますねw



いつもは鈴鹿行く時川越で降りるんですが(値段の都合上w)これで鈴鹿インターまでGO~w
到着時間が早くなりますねw1時間切ってまうやん(笑)

前は結構とばしたから~川越で降りて1時間何分早くなるんだろ・・・前は飛ばしすぎで高速だけにもかかわらず燃費は町乗りと同じだった高速だと多少燃費のびますよね?
次は燃費重視でゆっくりめにw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 20:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 20:21
確かに、音声は要らないですね。
私は、ほぼ入れっぱなしなので、音声意味無いです(笑)

高速だと、リッター10キロ以上は走りますよ♪
あくまでも『一定速度で飛ばさなければ』ですが・・・。
コメントへの返答
2009年8月2日 20:42
ですよねwためしに80キロからフル加速して1○0キロまで加速してみたり

ずっと3500rpmくらいだったからな~w純正ってブースといくつから立ち上がるんだろ?ww
2009年8月3日 0:01
僕は補助金のときに自分でつけました(*´艸`)

高速ではあっという間にリミッターですね
コメントへの返答
2009年8月3日 18:26
あっという間ですねリミッターカットはまだなのでそれ以上は出ません(泣)

さすがAWDってかんじです加速がさいこうですね^^

全開できないくらいのパワーが欲しい(笑)

プロフィール

「@どらねこfreedom いいなー♪
富士に比べるとかなり近くて良いですよね♪」
何シテル?   09/27 07:09
ガレージHIROは会社名じゃありませんよ(笑) 2010年6月13日 緒方さんに誘われALTでサーキットデビューを果たす まだまだヘタレですがが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
乗り換えたタイミングで数年ぶりに再開!?してみました KUHLレーシングのコンプリトカ ...
その他 EOS DIGITAL その他 EOS DIGITAL
サーキット流し撮り、イベント等でのギャンギャル撮影に使用してます
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ZERO/SPORTS TAカー BTZ601-Rレプリカ仕様 一部非売品のスペアパー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation