• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

A A A?

エボ乗り始めてあちこちにあるAから始まるボタン類。
AFS
AWC
ASC
何だ?こいつら?
とうことで取り扱い説明書をザッと目を通しました。
いやーこまかいこと色々書いていますね。
エンジンの慣らし運転に触れてないのにブレーキに慣らしが必要とか。
しかし一番驚いたのは純正でインタークーラースプレーなんてついているんですねぇ。リアのウォッシャー液のスイッチと思っていましたよ(よく考えればリアワイパーなんてないんですけどね)
オーディオ組んでいるとき馬鹿でかいウォッシャー液のタンクだなーと思っていましたが納得です。
インタークーラーにウォッシャー液なんてかけていいのだろうか?
取扱説明書の末尾にバルブ類の交換の仕方を掲載しているのは高評価です(^ω^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/25 23:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 0:06
3つのAから始まるボタン類はほとんど使わないですね~^^;
雨だろうが雪だろうがターマックでお構い無しです(爆

でも唯一ASCのボタンだけはサーキットで使います♪
コメントへの返答
2010年2月26日 19:24
ぱっと説明書見た限りでは押すことなさそうです(汗)
2010年2月26日 0:50
ASCのボタンは押し方で変わるんですよ。
私はワン押しで加速時のトラクション・コントロールをキャンセルしますが、
↑漢な幹事長は長押ししてコントロール全解除でアクセルワークでコントロールですよw
コメントへの返答
2010年2月26日 19:26
電子制御を解除してガンガン車を振り回せる実力を身につけたいですねぇww
少しあこがれます(^ω^)

プロフィール

「S660 ハブベアリング&タイヤ交換。111,000km」
何シテル?   08/19 17:05
LEDで光るのが大好きな人です。 基本電装系はDIYで行っています。 というか電装DIYが趣味な人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入 仕様 無限エアロ アクティブスポイラー サクラムマフラー レカロ sr-6 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
やっとターボになった。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2stバイクもレストアしてみたいとヤフオクで不動車を送料込み58000ほどで購入。 原 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
レストアでもやってみようかと購入。 全塗はやりたい。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation