• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ハチ助手席STI化計画その3(完成)

ハチ助手席STI化計画その3(完成) STIシート装着完了!
ちょっと高さが高くなりましたが、
まあ良しとしよう
所要時間:1時間
費用:512円






まずは「純正シート」を取り外す。
ついでに普段手の届かない所の掃除もします。



「STIシート」を仮付けし、不足寸法を出します。
フロントはハンマーでたたき、幅1cm縮める。 (ここ重要)
右後ろは横付きのため、ボディー側「バックル」の付いていた場所と寸法を出した。
(写真は右後ろ穴位置6cm)



左後ろはボディー側シート固定位置を使用しました。
(写真は左後ろ穴位置4cm)



使用した部品
パワープレート2枚・・・強度が必要なため、2mm使用
10mmナット2個・・・シートは10mmネジを使用する車種が多いらしい
10mmネジ2本・・・上記理由のため
ワッシャ大2枚、小2枚・・・1枚では不安なため、大小2枚使用
ハンマー



ハンマーで「パワープレート」に歪みをいれて微調整し(ここ重要)、無事装着完了。

※「バックル」はボディー側装着不可のため、「STIシート」に付いていた「バックル」を、
  ハチロクの「バックル」と入れ替えて使用しました。
  これでちゃんと「シートベルト」も使用できます。


追伸:結局「ハチ助手席STI化計画その2」の図面(?)は使えませんでした。
    やはり、取り外したシートを部屋で寸法を出してもズレは生じるし、
    仮組みしてから寸法出した方が正確でした・・・
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2009/11/14 17:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 21:54
こんばんわ。
結構苦労したみたいですね。
後期STIシートって、非分解式でしたか?
ディーラーの整備士の方が、がんばったらバラす事ができるような事を言っていたのですが。
はったりだったみたいですね。
がんばりましたね。
今度お会いする時に是非見せてください。
コメントへの返答
2009年11月14日 22:02
こんばんは

一応シートとレールは分解できるみたいですが、リクライニングができなくなりました。
(布めくって、さらに分解すればできるかも?)
頑張れませんでした・・・

乗った感じは少し左に寄っている感じです。
ロールバー付くか疑問ですが、当分このままで乗ります。

くまのり@シートは大事に使わせていただきます。
2009年11月16日 23:22
目立ちますねぇ

DIYってすてきです(o´ω`o)
コメントへの返答
2009年11月17日 13:37
ハチロクは大人のプラモデルですね?

失敗しても中古パーツがあるので、安心です。
2009年11月23日 15:07
たにおさんのDIYには定評がありますよね。。

細かく設計図書いて、地道に…^^

ぜひ次回、見せてくださいね~^^
コメントへの返答
2009年11月23日 21:07
設計図って・・・・(笑)
得意ではないので、いつも予定通りにはなりません・・・

「おめちゃん」のテーブルも見せてくださいね。
私のリア側に「くり抜き」の肘掛を作ろうかなあ・・・
予備のリアシートあるので、加工する予定です。
(ふっふっふ)

プロフィール

「疲れてる・・・歳やなぁ・・」
何シテル?   10/17 23:55
学生時代はハチロク、AE82でラリー参戦! 卒業後は、ハチロク、インプレッサ、EF7、180SX、ランサーとサーキットで走りましたが、やはりハチロクに戻ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TARGET 
カテゴリ:趣味の世界
2009/12/22 20:19:25
 
走り屋向上委員会 
カテゴリ:趣味の世界
2009/10/28 00:11:46
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
日に日に壊れていく・・・ 先代トレノより部品を移植完了して、細々と車の維持に心がけていま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
使用しなくなったとの事で貰いました。 早速・・・・ 1.外観の塗装ハゲを修復し、紺緑で ...
その他 その他 その他 その他
中学時代に乗っていた自転車と同じタイプのものを貰いました 懐かしい~           ...
その他 その他 その他 その他
カートは勉強させられる事が多いです。 意味もわからず座り込むわが子当時2歳(次男)・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation