「
くまのり@京都」さんにインプレッサの助手席を貰いに京都に出かけました。
昔私もインプレッサに乗っていて、あの赤黒シートには愛着がありました。
後日加工してハチロクに付けたいと思います。
(写真後日UP)
さて、「
くまのり@京都」さんに会うのが18時という事と、場所が「京都」という事もあり、
早めに出発し「京都」を楽しもうと計画を練り練り・・・・
1.「日航ホテル」にて中華料理堪能!
2.「太秦映画村」を探索!
3.「STIシート」貰う!
と、イベント決定・・・・・・・・
「日航ホテル」は場違いな格好で少し恥ずかしかったが、
小龍包うまっ!
写真は撮れませんでしたが、4皿も頼んでしまいました。(子供口火傷)
「太秦映画村」は「水戸黄門」や「暴れん坊将軍」の撮影現場とあって、
江戸の街並みが広がっています。

「うっかり八兵衛」が出てきそうな町並み

「水戸黄門」では十中八九悪人がいる質屋
「太秦映画村」には「体験学習」なるものがあり、子供が「茶碗」や「皿」が「土」で出来ている事に、
納得が行かない様だったので、早速「体験学習」開始・・・・・・3000円×2人
(痛っ)

真剣に作り込む弟(5歳)・・・・

なぜか手が固まっている兄(7歳)・・・
「茶碗」は2週間後に我が家に来るようです。(楽しみです)
最後に・・・・・・・・・・・
「
くまのり@京都」さん、STIシートありがとうございました。
しかも子供のお菓子まで頂いて・・・
シートがトランクに入らず一時はどうなる事かと思いましたが、奥さんと子供2人をリアシートに乗せ、
STIシートを助手席に折りたたみ、さすがハチロク・・・
5人乗り!って思った瞬間でした。
今度「金沢第七餃子」を送らせていただきます。
Posted at 2009/11/08 22:42:43 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記