2013年11月13日
こんばんは
今日は、ゲームをしました。
それで、サポート仲間を雇おうと町へ行きました。
そこで、バトルマスターばかりにこだわっていたので今回はぶとうかを雇うことにしました。
雇うぶとうかは、レベル51くらいでいいかな、程度に考えてさがしました。
レベル51で1人しかいなかったので、まあいいやと簡単に決めてしまったのが事の発端です。
そのぶとうかは、レベル51なのに武力が150程度。
げげげげ。
レベル上げで使うつもりでつかっていたら、相手に40くらいしかダメージを与えません。
私のぶとうかでもレベル35で50当てますよ。。。
このぶとうか利用していた人は、とても苦労したことでしょう。
なぜ、こんなことが起こるのか、それは、スキルにあります。
レベル上げているだけでは駄目なんです。
このぶとうかの利用者の気持ちがとても気になりました。
いやになって、サポートにだしたのかもしれない。
・・・・
いろいろ考えたのですが、この人は、これからスキルを上げるつもりなのかもしれないと考えるようにしました。
もし、知らないのだったら、転職してスキルを上げるんですよ~~~~~~。。。。。。。
動画を見ると、ぶとうかがタイガークロウでバッサバッさと敵を攻撃するものがでてきます。
私はその攻撃をみて、こりゃあ凄いわと、思っていましたが、あのレベルになる為にはよほどのスキルアップとレベル上げを行わないとできないだろうなあなんて思っていました。
そしてそれを夢見て雇ったのが、タイガー苦労でした。。
困ったもんだ。。。
このタイガー苦労の人、よくがんばったね。
この力量で、レベル51まであげるなんてよほどの苦痛だったでしょう。
私には分かりますよ。。。
忍耐、忍耐でレベル51か~~~~。
で、当てるのが40って・・・・・・
なぜだ~~~~って思わないと。。。
影ながら応援する気になったkazukiyasuoでした。
「ありがとうございました。」
追記:さぶくなってきたので、今日、暖房を入れました。
車の暖房は、いいね。。。
Posted at 2013/11/13 00:06:10 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2013年11月06日
こんばんは
今までドラクエⅩしていました。
ここんところ、毎日やっています。
このゲーム、やればやるほどおもしろさがわいてきてどんどんのめりこんでいきます。
オフラインのゲームにはない、異常なほどの私の集中力。
これは、ドラクエⅩがあったからこそできることなのでしょう。
ゲームしている最中は、ウホウホでまわりをみながら、応援したい人とか前に会ったことがあるような人を探したりしています。
ただみているだけで、おもしろいんですよね。
やっている人にはわかります。
毎日やっていると飽きてくると思いがちなのですが、一ヶ月半ぶりに少しアキがきました。
しかし、やっていると応援してくれる人もいたりしておもしろさが倍増してきます。
そうなんです、人がゲームをやっているのでオンラインなのでおもしろいのです。
少しの緊張もありますが、人のキャラクターをみながらどう戦うか、どの程度の強さの人か、応援してあげたほうが良いのか、バザーで私のものを買う人はどういう人だろうか、と、考えさせられます。
今現在、レベル46でストップして、他の職業でスキルのポイントを稼いでいます。
このゲーム、レベルアップだけでなくスキルポイントがすごく反映されているので、レベルだけでは強さがわかりません。
実際、レベル19の頃にサポート仲間を雇ったのですが、とても強かったです。
しかし、その後レベル25くらいでのサポート仲間が弱かったりして強かったサポートの秘密をかんがえたりしてスキルにたどり着きました。
まあ、長くやってればわかることですけどね。
レベルだけでは、強さをはかれないというおもしろさもドラクエⅩにはあります。
私は、レベル46ですがとても弱いです。
他の職業のスキルを上げてない為に、他の人が100当てる攻撃も私は60だったりします。
同じレベルなのにこんなに差がついてしまうのは、とても不思議でした。
まあ、それだけ他人のキャラクターをみていることなんですけどね。
これがおもしろいのです。。。
狩場に行けば、いつもいるメンバーがいたりします。
でも、いつかわ卒業して他の狩場へ行ってしまいます。
話をかわしていないけれど、向こうもこっちをみているのがわかります。
応援してくれたりしますからね。
私の親友は、レベルが高いのでサポートがとても強いみたいです。
4人組でパーティー組めるのに、3人パーティー組んだりしています。
なかには、一人だけで戦っている猛者もいます。
1人で戦えば、攻撃も回復も防御も1人で行わなければなりません。
1人では、私はマダマダできません。
1人で立ち向かう人は、すごいなあと思っていつもみています。
ドラクエⅩ、馬鹿にできない。
おもしろいからです。
このゲーム、正解です。
当たり~~~~~~。
やってない人は、やったほうがいいですよ。
だまされたとおもってやってみてください。
「ありがとうございました。」
追記:ソニカのガソリン代をケチってゲームしています。
ゲームをやっている最中には、タバコを吸えないので禁煙にもなっています。
いや~~~、いろいろ役に立ってるワイ。。。
Posted at 2013/11/06 01:36:34 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2013年10月12日
こんにちは
ドラクエⅩばかりやっています。
最近、ドラクエⅩでレベル上げやっている最中にドアーフの2人連れをみました。
この場所に2人連れでくるとは強いのかな?と、はじめは思いましたが、職業を見ると盗賊になっていたし戦う様子も見えなかったので見学か~~~なんて思っていました。
そのときである、私の前に敵が。
戦闘開始。
戦闘終了。
そして、さきほどのドアーフの方に目を向けると戦闘になっていました。
そのドアーフは、ひとり目がやられて大ピンチ。
私は、応援しようとしましたが残りのひとりもやられてしまいました。
やられた後は、ドアーフ2人は復活させてくれる人を少し待っているように見えました。
私が復活させてあげたいところだけれども、戦士なので復活させることができません。
あのときに思ったことは、転職で上級職になって賢者を覚えるぞという気持ちでした。
賢者になれば、復活呪文を覚えます。
僧侶でも覚えるのですが、僧侶は、私の性格にあってないみたいに感じていたのでやめています。
今日もそうですが、ゲームのことを考えるとあのドワーフ2人連れのことが頭に出てきます。
あのドワーフ、たぶんパーティー組むクエストもクリアしてないのでしょう。
だから、2人連れだったんだろう。
ん~~~~。
いろいろ考えると、ドラクエⅩの面白さがすごく感じることができます。
ドアーフよ、成長してからまた会おう!!!!
今私はレベル32ですが、マダマダ敵のモンスターが強いので他の冒険者に応援してもらってます。
自分のレベルとぶそうおうの場所にいるので、他の人が100当てるのに私は60クラスです。
それで、応援してくれるのでしょう。
ドラクエⅩ、おもしろすぎ~~~~。
「ありがとうございました。」
追記:ゲームの期限がせまっているので、やりつくそうと必死になっています。
でも、1000円でカード買いそうだな。。。
セブンで買おうと思っていたら、売り切れだってさ。
Posted at 2013/10/12 18:14:09 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2013年10月03日
こんばんは
最近は、ゲームばかりやっています。
ドラクエⅩです。
このゲームやる前に思っていたのは、「一般生活にもいる嫌なやつがゲームの中までいるのだったら嫌だなあ。」なんて、思っていました。
ところが、そうでもない。
一般キャラクターの人たちは、もくもくと自分のペースでゲームを楽しんでしるようだ。
私も人と競争とかって考えではなく、純粋にゲームを楽しんでいる。
ゲームの中は、一般の生活環境とはまったく違い、いまのところ良いところだらけである。
私のサーバーが良い人がいるだけかもしれませんが・・・
オンラインだけあって、町にいるといろんな人がうろうろしています。
その姿をみるだけでも、少しおもしろい。
ドラクエⅩの世界は、すごく広い。
一つの大陸からはじまって、5つくらいの大陸があるようだ。
一つ目の大陸全部動いたわけではないが、その大陸ひとつがとても広い。
スタート地点から、はじめの町へ行くのにも走らせて15分はかかるでしょう。
そのあいだにモンスターと戦ったり、初級では行ってはいけない場所があったりする。
1人で始めるのだが、1人では戦うのにも大変で仲間を雇うことになったりする。
雇うためにも金が必要で、はじめは、粘り粘って弱いモンスターを一人でたおしていくしかない。
それで、経験値をためてレベルアップする。
金がたまったと思ったら、薬草を使ったりするので金がいっこうにたまらない。
そのうち、クエストで元気だまをもらえるものがでてくる。
元気だまがあれば、報酬は2倍だ。
30分間の間に戦闘して小銭を稼ぐ。
小銭がたまったら、仲間を雇う。
雇ったら強いモンスターのいる場所へもいけるようになってくる。
ん~~~。
この辺の感覚すごい。
このゲームは、よく考えてつくられている。
武器も武器屋だけではなく、天秤のマークの店に行くと一般ユーザーが出したバザーもある。
安いものもあるが、高いものもある。
同じ商品でね。
クエストによっては、自分が移動して取得するのが面倒の人用にバザーに商品があったりする。
値段が10倍以上しますけどね。
げげげ。
金があれば買えばよい、買えない人は、自分でとりに行こう!!!
取りに行く為に、ドラクエⅩの世界を旅するのだ。
このゲームただのゲームではない、人間臭さがあるゲームになっている。
おもしろすぎ~~~~。
ドラクエⅩ、やる前の想像とは全然違っている。
めんどくさいクエストもあるが、それを着実に行っていくことで自分が成長していくようになっている。
少しづつでも成長。
このゲームは、リアリストように作られていることがわかったkazukiyasuoであった。。。
これで一日30円か~~~。
なるほど!!!!
「ありがとうございました。」
追記:ドラクエの新作が12月に出るそうです。
親友は買うつもりで、わくわくしているようです。
パソコン版でも出れば、私も買いだな。。。
3年後にね。
Posted at 2013/10/03 22:46:45 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2013年09月28日
こんばんは
今日は、ゲオに行きました。
すると、50円デイ。
ラッキーと感じながら物色。
すると、ドラクエⅩの体験版が無料でありました。
ドラクエⅩウィンドウズ版無料だと~~~。
なんやら怪しかったんですが、借りてみました。
借りるとなんやら冊子のようなものがついてきました。
家でダウンロード開始。
ダウンロード終了。
すると以前ダウンロードした体験版のデータが使えることが判明しました。
冊子を読むと、スクエアエニックスに登録しろミタイナことが、私は登録してあるのでスルー。
その後、ログインするとゲオで借りる際に渡してもらった冊子のデータ番号を入力する場面になりました。
そして入力。
すると・・・・・
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
はじまった。
オンラインモードのスタートだ~~~~~。
わけもわからず、うろちょろしてシナリオどうりに少し進めました。
すると、めがまわった。。。
終了しようと考えてウィンドウを閉じようと思ったら警告が。
なるほど。
どうやったら終われるのか30秒間考えました。
すると、ウィンドウのさくせんのコマンドで終了することがわかり終了することができました。
いや~~~。
2時間かかったよ。
つかれた。
「ありがとうございました。」
追記:9月30日には、ドラクエⅩの本物を買おうと思ってます。
ゲオで買うと3990円が2940円だってさ。
しらなんだ。。。
Posted at 2013/09/28 22:42:17 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記