• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukiyasuoのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

ガンツ。

こんばんは
漫画のガンツ、最近、読んでます。
この漫画おもしろい。

読んでいると、読んでいる人を異次元空間へ引き寄せます。
そして、現実世界へ呼び戻し、読み終わると本当の世界へ・・・。

なんか不思議な世界観をもったマンガですね。
この漫画、アニメにもなっているし実写版も映画化されましたね。
わかる気がする。
このマンガの世界は、異次元空間じゃ。。
でも、なんで”ガンツ”?
まあナンでも良かったのかもしれない。
今現在、20巻くらいまで読みました。
初めは、                         ぼちぼちキラーン!!
10巻ぐらいで                      マンネリ化防ぎ始めたな攻撃!!
20巻になると                      意外や意外、復活もあるわけなのね!!!
ミタイナ感じになってます。
チョット、グロテスクなマンガですが人間的に生理的にも私はOKです。
おもしろい。

漫画家ってすごいなあ。。。

そんなこんなで、暮らしているkazukiyasuoであった。

おわり。

「ありがとうございました。」
追記:寒くなりました。
    もう冬じゃあ。。
    なんか、早いような気がする。
      
Posted at 2011/10/21 21:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月20日 イイね!

日本は、破綻する計画なのか。

こんばんは
今日の新聞にもいろいろと書かれていました。
ネットでもいろいろと書かれていました。
私は思う。
ほとんどの人が共通していることは、増税しても良いけど政治家がやることさえやれば良いと。
やることとはナンなのか。
復興であったり、除染であったり、公務員の給料のことであったり、天下り官僚のことであったりする。
今日の夕方、TVで八十八銀行のパート職員が1億3千万円横領したニュースを流していた。
少し前には、JA職員が横領をしたというケースもあった。
私は、今回のニュースを見て思ったことがある。
管理職の職員は、仕事をしていない。
管理職の仕事はナンなのか考えさせられた。
私が思うに、公務員も管理職だと思う。
国民を管理する立場だからだ。
私は、何故こんな世の中になっているのか部分的に分かる気がする。
全員が全員サボっているわけではないだろう。
さらには、横領した人もはじめっからサボっていたわけではないと思う。
横領した人を管理する立場の人もサボっていたわけではないように思う。
管理職の仕事をしていないだけだと思うからだ。
政治家も政治家の仕事をしているのだろうか?
私は、いろんな会社をめぐっていろんな物事を見せてもらった。
私も2000万円ぐらい横領することができる立場にもなったこともある。

細かいことを書けば、コーヒーを買うのに領収書をもらって経費で落とすことができる。
トアル店へ行きコーヒーを10本くらい購入したことがある。
そして、領収書をお願いした。
すると店主は、白紙の領収書をくれるのだ。
私は、困るのできちんと書いてもらった。
その件がアッテ、私はその店でコーヒーを買うことはなくなった。
私は思った。
他の会社の営業マンや会社員の人が、そういうことをしたことがあるのだろうと。
私は、会社へ帰って上司に報告した。
上司は、話を聞いてこの会社の黒い世界の話をしてきた。
私は、勉強になった。

今、私は思う。
日本は、破綻する。
たぶん。
メイビー。。

日本の黒い世界は、大きい。
この世の中を少しづつ変える事ができるかもしれない。
しかし、その前に、破綻する。
子供たちの未来は暗い。。
だから、少子化じゃないのかな?

だって、東電が潰れないぐらいだから。。
だって、九州電力の社長が辞職撤回するぐらいだから。
だって、菅内閣であれだけめちゃくちゃになったのに、それを学習して辞職するべき人が辞職せずに反省するべき物事が改善できていないことがあるからだ。

長くなった。

明るい未来の為に、今、何をするべきか。。。

反省して改善することができれば良いと思う。

それが、現在できていない。

そもそも、マネーゲームのやりすぎで世界中がおかしくなっている。
CDSそんなもの必要ないと発言する人がいない。

終わっている。

この辺で最後に一言。。。

ソニカは、良い車です。。。

「ありがとうございました。」
Posted at 2011/10/20 22:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治的独り言。 | 日記
2011年10月19日 イイね!

ガンダムシード、おもしろいよ。

こんばんは
今日もガンダムシードしました。
これって105円で購入したものだから、得した気分いっぱいです。

PS2でガンダムシード。。。

これ、購入した人はお得です。

105円で一ヶ月くらい持つと思います。
唯一の弱点は、ジェネレーションモードが少し甘い。
ジェネレーションモードのシナリオが、どれぐらい長いのかが分からないからなんともいえない部分がありますが、かなりシナリオをはぶっています。

今日も1面クリア!!!!!!
ふふふ。

レベルアップして早くフリーダムつくりたい。。。
ふふふ。

ガンダムシードデスティニーって気になるなあ。。
あの世界をゲームにするとどうなるのだろうか。
確か、600円ぐらいだったような気がする。
まずは、ガンダムシード終わらして、次は、ドラクエⅤだ。
ふふふ。
計画進行中。

kazukiyasuoの野望であった。。。

「ありがとうございました。」
追記:キーフリーシステムって良いと思うのですが、鍵の部分を充電式にしていればもっと良かった    のに。。。。。。
   ようは、今日もあかんかった。。
   ひとり言です。
Posted at 2011/10/19 21:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月18日 イイね!

ソニカのキーフリー。

こんばんは
今日家をでて車に乗り込む際に、鍵を持っていたのにもかかわらず”ピピッ”って鳴りませんでした。
それで、車に乗り込めなかったので勢いでスペアキーを取り出し車のドアを開けて乗り込みました。
その後、すぐにキーをエンジンに差込みかけようとしましたが、エンジンがかかりません。
げげげげげ。
その後。。。。。

ぴ~~~~ぴ~~~~~~ぴ~~~~~。

アチャー。
近所迷惑しました。

どうもすみません。

防犯システムが作動したのでした。。。

ソニカを乗り始めて、4年目にはいったばかりです。
そろそろ、キーフリーの電池切れなのかなあと思いながら気を取り直して車から離れて近づくと

ぴっぴっ。

「おおおおおおおおおおおおおおおおおおお。」
なおった。

ふふふ。

こんなことが起こった4年目でした。

おわり。

「ありがとうございました。」

Posted at 2011/10/18 21:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2011年10月18日 イイね!

105円で遊ぶ毎日。。

こんばんは
今の時間までゲームしてました。
ガンダムシード。。。
これ、ブックオフで105円で売っていたので買いました。
そしたらもう、面白い。。。。。。。。
これだけ遊べて105円か~~~~。

安いっす。

このゲーム、いつクリアできるかな。。
毎日が楽しいです。。
ふふふ。
わくわく。

「ありがとうございました。」
追記:ディーラーから封筒が届きました。
    でも、リコールのことは書かれていませんでした。
    なぬ?
Posted at 2011/10/18 01:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カロスポのバッテリーの値段メモw http://cvw.jp/b/480178/48612592/
何シテル?   08/21 18:59
私は、カロスポに乗っています。 とても良く走る車です。 カロスポのブログですが、私の趣味日記にほとんどなっています。 最近こっていることは、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
910 1112131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

オートレース 
カテゴリ:趣味
2009/07/05 15:55:38
 
時事放談 
カテゴリ:意見
2009/06/20 20:22:58
 
IPドメインサーチ 
カテゴリ:情報
2009/04/03 20:36:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ついに買いました! いい車であってほしいと願う。 友達との初対面のよう。。。 7月1 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカは、いい車です。 気にしていることは、耐久性です。 ターボ大丈夫か  ? 塗装大丈 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation