• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukiyasuoのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

幸せのちから。

こんばんは
さきほどまで、幸せのちから見ていました。
見ていて思ったのが、私のような主人公のような気がしました。
主人公が夫婦別居して子供をいろんなところにつれて回り、最終的には、大企業へ就職し成功を収めるという物語ですが、幸せのちからというタイトルに近いような遠いような気持ちを持ちました。
大企業に勤めることになり収入は、増えると思いますが企業勤めでも、いつ失敗するか分かりません。
私思ったのですが、主人公の考え方が私に良く似ている。
これって、ほめているんですけどね。。。
大企業から採用されるまでにも販売営業をしていた経験がいかされている。
この企業に採用をもらう以前に、採用をもらえるような企業がなかったのだろうか不思議であった。

わたしごとになるが、私は、いろんな企業とであった。

建設業では、十分な経験をさせてもらった。
工場では、同じものをつくることでも微妙な変化があることを気がつかせてくれた。
営業では、いろんな人との出会いからいろんなニーズがあることを学ばせてもらった。
福祉では、利用している人の気持ちを考えながら、政治家的な話をすることを学んだ。
どれも、メリットデメリットがあった。

よく私なんかを採用したものだ。。。

私は、今思う。

いろんな企業で働かさせてもらったが、結果、共通している物事が見えた。
人の力が企業を支えている。
これが基本だと感じている。

幸せのちからのDVDは、それを言いたかったのではないだろうか。

私は、金持ちではない。
だから、金持ちの気持ちがわからないかもしれない。
(散財したことはあります。)
幸せのちからのウイルスミスを支えたのは、子供なのだろうか。
自分なのだろうか。
両方だろう。
いろいろ考えさせられた番組であった。

一番良い方法は何かは、分からない。
でも、人生には運があることが分かった。

運。

これが、一番なんだな。。。

うんうん。

「ありがとうございました。」
追記:さぶい毎日ですが、がんばりまっしょ~い。
    う~~。さぶ。
Posted at 2011/12/30 22:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2011年12月29日 イイね!

造られた世界。

こんばんは
世の中造られているような気がするのは、私だけ?

自由という名目で我慢して生活している現状のような気がするのは、気のせいだろうか?

いろいろ考えてみましたが、世の中のバランスが良くないような気がします。

人の発言を聞いていても、その人が本心で話しているか疑問です。

私の家族も疑問だらけの行動。
 
怒ったかと思ったら、そうでもない。

原発問題の報道を見ていると、腹が立つような発言でもすんなりいく。

日にちが変わると、原発問題とかで腹が立つような発言が粛清されていく発言になる部分もある。

・・・

昔、私の父が発言した言葉を思い出した。
「この世界は造られている。」
私は、何のことかサッパリ分からなかった。
今、私は、父が何が言いたかったのかわかるような気がする。
父は、Bらしい。
血液型は、A型です。

この世の中、おかしいものをおかしいと発言すると、発言した人が罰せられるようだ。
やれやれ。

昔、私は、家の2階からコップを1階へわざと落としたことがある。
その頃私は、悩んでいた。
何かがおかしいと。
そしたら、オババが警察を呼んだ。
で、警察官が来て私を連れ出そうとした。
私は、強制ではないんだろうと質問をしたら、問答無用の連行となった。
警察官が一言。
「こんな音楽聴いていることがおかしい。」
だって。
ちなみに、聴いていた曲は、黒夢の2枚組みCDのハードバージョン。
確かに、初めはわからなかった。
でも聞いていくうちに、この音楽のよさが理解できた。
まあ、そんなことはどうでも良い。

警察へ連行され、すぐに鉄格子の中に入れられた。
そして、昼まで寝ていた。
昼になると、警察官が来てパンをくれた。
その後・・・・・・・・

どうのこうので、会社を辞めることとなった。

このケースの出来事は、実際の出来事です。

私の中の忌まわしい記憶。

このことがあってからは、家族を信用しなくなった。

誰も信用しなくなっていった。

時間は過ぎいろいろあった。

私は、世の中おかしいと思っている。
おかしいのが当たり前。

そのことに気がついていない人は、オリジナルの私ぐらいだと思っているがどうだろう。
いろいろ考えを進めるうちに、いろんなことが分かるようになってきた。
なるほど!!!!!!

最後に、
「ソニカは、良い車です。」

「ありがとうございました。」
追記:2回も強制的に会社を辞めさせられた。
    私は、どうすればよかったのかな?
    これからどうすれば良いのかな?
    私は、分かっている。
    自分の道を進むだけ。
    世の中が、良くなればいいなあ。。。
Posted at 2011/12/29 00:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

99年の愛。

こんばんは
昨日から99年の愛、見ています。
このドラマ良くできています。
おもしろい。
で、今も見ている途中なのですが、ええ場面の前でCMが入る。。
さっきもお姉ちゃんを探しに来た妹が、姉ちゃんを探し出したかなってところでCM。
オババと一緒に、
「ああ~~~~ああ~~~~~。」

ふふふ。
これから、どう展開していくのか楽しみです。
橋田すがこ、恐るべし!!!!

「ありがとうございました。」
追記:今日は、タイヤの空気圧をチェックしました。
    冬なので少し空気圧がおちていました。
    これで、燃費アップ。
    ソニカには、笑顔がお似合いです。。。
Posted at 2011/12/27 22:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

がきんちょ2名。

更新します。
今日、何気なく家の近くを歩いていると、前からがきんちょ2名がやってきた。
がきんちょは、一人は自転車に乗り一人はその自転車を支えて自転車の練習をしている様子だった。
がきんちょは、楽しそうにヤンヤヤンヤいいながら私に近づいてきた。
そして、私の方を向いて一言。
「こんにちは~~~~。」
がきんちょ2名は、私に向かって挨拶をしたのだ。
私は、ほのぼのした空気を感じることになった。
そう、私は、がきんちょ2名に魔法をかけられた。
「あなたは、ほのぼのしま~~す。」
てね。
で、ほのぼのしてしまった。
(やられた~~~~~。)
私が、がきんちょにやられるなんて・・・・・・
ふふふ。
その後、がきんちょ2名は私を通り過ぎていった。
1分も経たないうちにがきんちょ2名の大声が。
「あああああああああ~~~~~~。」
私は、何が起こったのか後ろを振り返り、がきんちょ2名を探した。
私の目に入ったのは、がきんちょ2名が自転車を支えてがんばっている姿だった。
そう、がきんちょ1名が自転車から落ちそうになったのだ。
がきんちょは、少し余裕があったのか、振り向いた私の方へ視線を向けてきた。
その顔が、笑顔いっぱいだった。
げげげ。
また、魔法にかかってしまった。
(やられた~~~~~。)
ほのぼのしてしまった。。。
その後、家に帰り着き今に至る。

「いや~~。がきんちょには、勝てんね。」

「ありがとうございました。」
Posted at 2011/12/22 21:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

ドラクエⅤ、エスターク倒すのに大変だった。

こんばんは
最近、ドラクエやっていませんでした。
で、
つい最近やりました。
ドラクエⅤ、クリア後のエスターク登場。
で、やられた。
そして、挑む!!!
で、やられた。
ゲゲゲ、コイツ強い。

倒すのに苦労しました。
まず、普通に戦闘。
で、やられた。
2回目に、ドラムもちかえして戦闘。
で、やられた。
3回目に、・・・・
で、やられた。
4,5回目に、やられた。
で、やられた。
そして、7回目ぐらいに、ローテーション作戦始動。。。
これがはまった。
戦闘ターンは、長いけれど勝利!!!!!!!!!!!
55ターンで勝利しました。
親友に聞いたら、「それじゃあ、だめじゃね。」って。。。
でも、ローテーション作戦でも、ぎりぎりの勝利なんですよね。
MPなんてもうない。
かつがつ生き残ってMPのこっていた、タバサでルーラで飛べた。
このドラクエⅤおもしろい。
エスタークの強さは、尋常じゃないね。
まあ、私の仲間にしたモンスターにも問題があったことは確かですが。
タバサとかビアンカなんて、1ターンでやられてしまうから、これはもう悲劇じゃ。。。
でも、倒した後の感動はなにものにもかえがたい。
ふふふ。
おもしろい。
このドラクエⅤ、完成度が高い。
なかなかやりますね。。。

「ありがとうございました。」
追記:エンジンの暖気を少しで走り始めると、ちょっとした異音が。
    ヒューンじゃなくシュリシュリシュリ。
    げげげ。
    ちゃんと暖気しなくちゃ。。。
Posted at 2011/12/22 21:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カロスポのバッテリーの値段メモw http://cvw.jp/b/480178/48612592/
何シテル?   08/21 18:59
私は、カロスポに乗っています。 とても良く走る車です。 カロスポのブログですが、私の趣味日記にほとんどなっています。 最近こっていることは、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 7 8910
111213 14 151617
181920 21 222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

オートレース 
カテゴリ:趣味
2009/07/05 15:55:38
 
時事放談 
カテゴリ:意見
2009/06/20 20:22:58
 
IPドメインサーチ 
カテゴリ:情報
2009/04/03 20:36:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ついに買いました! いい車であってほしいと願う。 友達との初対面のよう。。。 7月1 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカは、いい車です。 気にしていることは、耐久性です。 ターボ大丈夫か  ? 塗装大丈 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation