• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukiyasuoのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

オババの財布。

今日、午前中からオババが騒いでいます。

「あら~~。財布がないだい。」

「今日は、あそこに行って財布は出してないけい昨日かねえ。」

「昨日は、散髪に行ってその後あそこへ行って・・・」

騒いでいます。
「財布がないけい、今日いくところにお金はらえんだい。」
私は、この動作をみながらなぜ財布のような大事なものをポンとドッカへおいてしまうのか心配になりました。

昨日の行動を思い出して、オババは、家の中を行ったりきたりしていました。
早く見つかればいいなあと、思いだしたその時である。
オババが、「あっ。あそこじゃあ。」
一声!!!

冷蔵庫へ走って行き、冷蔵庫を開きなんやらごそごそ。
その数秒後。
「あった~~~~。」
「あったよ。」
「良く冷えちょるだい。」

ふふふ。

冷蔵庫の荷物の中にありました。
一緒に入れて冷蔵していたようです。
それで、財布を見せてもらったら中身は500円。。。

500円を探すのに大騒動でした。。。。。

「ありがとうございました。」
Posted at 2013/06/30 14:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月29日 イイね!

何度考えても買いなんだが。

おはようございます。

最近、投資信託のことを考えています。
どれがいいかな~とか考えているのですが、これだって物が見つかりません。
景気を考えると、アメリカのドルが上がってTPPもあるからアメリカの何かに投資したいと考えています。
日本では来年から、投資減税も始まります。
投資信託は、分配金がおおいのでタコ足配当になることも知っていますが、買いの時期ではないかと思っています。
今現在、投資信託全般がさがっています。
買うにはもってこいです。
この時期売る人が多いのは、どうしてなんだろうか。
不思議です。
世界景気を考えると、不安な要因もあるので売っているのかなあ。
ん~~~。
わからん。
オババに聞くと、投資信託はばくちよ。と、さわぎます。
何のアドバイスにもなりません。。。
投資信託買ったあとに、怖くて眠れなくなるぐらいだったらやめておいたほうが良いのかも知れません。
ん~~~~~。
考えて考えて買いを逃しています。
買いなんだろうけどな~~~~~。。。。。。。。。。

「ありがとうございました。」
追記:消費税上がったら、タバコもあがるかなあ。
    2段階あがったらこりゃあたまらんゼヨ。
Posted at 2013/06/29 05:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月20日 イイね!

人の会話。

こんばんは
まだ起きてます。

最近、人の会話が気になっている。
その会話の内容は、ほとんど文句だ。
あいつがああだった、こいつがこうだった、聞いていると腹が立ってくる。
ニュースのコメンテーターでも、そんな話でもちきりだ。
今の時代の流行なのか、昔からなのかは分からないが、文句を聞かされている人がどんな気分になるか考えて発言してもらいたい。
発展的に発言してみて、これでは駄目だろうからこうしていきます。
みたいな発言になってない。
発言のほとんどが、メディアのコメンテーターからの批判合戦だ。
批判をするのなら、代案を出してこうしたら良いのでは?といった、発言にしてもらいたいが、批判は批判だけで終わる。
いつものことだ。
人間は、つぶしあいが好きな生き物なのかもしれない。

昨日、夕方兄弟がかえってきた。
そこで、オババがTVをみているとこれをみるのかんと、批判から会話が始まった。
おばばが見ていたのは、野球の中村のりひろ選手が生活している姿であった。
私も少しみたが、この番組はなかなかおもしろかった。
おばばは、兄弟にTVでみた家族の話をはじめた。
しかし兄弟は、自分のやりたいことだけ考えてTVの権利を執拗にほしがった。
「チャンネルころころかえりんな。」
「どっちでもええじゃろう。」
「ああ、そうかん。」
すべて、オババの行動を否定している。
こんな会話が毎日だ。
兄弟がかえってくる前は静かにTVをみていたが、状況が一変した。
兄弟がかえってくるなり、兄弟の発言が増えるたびに兄弟を嫌いになっていく私の姿がそこにあった。

上記は、昨日の出来事を少し書いてみたが、仕事をしている際にもそんな話でいっぱいであった。
この前、ハローワークへ行ったがハローワークの職員の態度や発言も話し相手を否定する発言が目に付いた。
せっかく人間は会話ができて意思の疎通ができるというのに、批判のためにそれを活用している。
言っている本人の気持ちを考えると、本人は、それで普通と思っているのだろう。
しかし、私には、不快でしかない。
聞いている人を不快にさせている発言は、極力避けるべきではないだろうか。
私は、思う。
この世の中は、どこに行きたいのだろうか。
戦争のない世界をつくりたいとか、安定した国をつくりたいとか、そんな世界にしたいのならその方向性を持って議論していかなくてはならないのではないだろうか。
政治の世界や社会で見え隠れする権利の奪い合いや責任の押し付け合い。
そんなことばかりを、TVは放送している毎日だ。
私は、、新聞のコボちゃんをみていつもほっとする。
TVにネットに癒し系の番組があれば、ぜひみたい。
今は、世界ふれあい街歩きぐらいです。

「ありがとうございました。」

Posted at 2013/06/20 03:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月17日 イイね!

迷惑。

迷惑をかけてはならない。それは誰しも考えていることだろう。
しかし、迷惑をかけるかもしれないといって人を拘束したり馬鹿にしたり強制したりしている現在である。
この現実を私は、真正面に受けて今現在がある。
いいたいことが山ほどあったが、ここのブログ書きにくくなったようなので書けない。。。。。。。。
迷惑をかけたら、謝る。
しかし、迷惑をかけるかもしれない、あなたはおかしい、きちがい、そういう理由で私は、強制入院をわけもわからず1年間過ごした。
この入院も、入院したくないといったにもかかわらず、強制入院させられた。
私は知らないのにである。
そう、私は、今は知っている。
私だけが知っている。
誰かが、私に入院中にいろいろ教えてくれた。
それで学んでいった。
その後、職業訓練校へ行き戦いが始まった。
私にもはじめは良く分からなかった。
しかし、私はにんげんなので、いろんなことを試すことによって学び今現在にいたっている。
「お前は誰と戦っているんだ??」
「バカか?」
って言われそうであるが、私は戦っている。
私が生きている間に戦いが終わるかは分からない。
相手の数が多いからだ。
これもたぶんですけどね。
私が知っている、人間は、2種類イル。
その2種類のうち自分がどの部類に入るか、それは、マイノリティーのようだ。
この戦いの鍵を持っているのは、たぶん私であろう。
その鍵を開ける戦いを私はすすめていく。

「ありがとうございました。」
追記:それにしてもブログが書きにくい。。
どうしてこうなった。
2013年06月15日 イイね!

ゲオ行って来ました。

こんばんは
昼にゲオ行ってきました。
ゲオでは、DVDレンタルをしました。

アカギのアニメ2本、ホジュン2本、それと新作のシッシッシを借りました。

ホジュンは、韓流ですが流行る前に流行っていたものでTVでやっていたのを見たことあったので借りています。
ホジュンは、真面目に医者への道を進んでいく物語でなかなかいいです。
韓国でこんな物語がうけるのなら、日本への態度が一部分のような気がします。
うけてないから話題にならなかったのかもしれませんが・・・・・

シッシッシは、レンタルする際に新作なので日付を聞かれました。
はじめ、この店員何を言いだすんだって思いましたが、私の気のせいで1週間にしました。
お会計は、340円。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、半額なので、340円お得したことになります。。。。

家に帰って、シッシッシをみましたが、はずれでした。。。。。。

そんなこんなの、今日でした。

「ありがとうございました。」
追記:こんな日があってもいいんじゃなーい。
    毎日か・・・・・・・・
   ホジュンは、ホギュンもあるので注意が必要です。。。(韓国らしい・・・)
Posted at 2013/06/15 22:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カロスポのバッテリーの値段メモw http://cvw.jp/b/480178/48612592/
何シテル?   08/21 18:59
私は、カロスポに乗っています。 とても良く走る車です。 カロスポのブログですが、私の趣味日記にほとんどなっています。 最近こっていることは、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16 171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

オートレース 
カテゴリ:趣味
2009/07/05 15:55:38
 
時事放談 
カテゴリ:意見
2009/06/20 20:22:58
 
IPドメインサーチ 
カテゴリ:情報
2009/04/03 20:36:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ついに買いました! いい車であってほしいと願う。 友達との初対面のよう。。。 7月1 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカは、いい車です。 気にしていることは、耐久性です。 ターボ大丈夫か  ? 塗装大丈 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation