• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukiyasuoのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

今年最初の一言。

あけましておめでとうございます。

ことしもボチボチ日記を書いていきたいと思っています。

 今までの経過を考えてみると、どうやらこの世の中は、ちからというものが支配しているようだ。
私は、自分で言うのもなんだが、やさしく人に文句を言わず仕事でも真面目にこなしてきた。
しかし、私のようなタイプは駄目のようだ。
何が駄目なのか、それは、人のために何かしようというところが駄目なんだろう。
自分のことで何かしようという意識がなく、あの人ががんばっているから私もがんばろうという意識が駄目なんだろう。

ガンダムシードでもあったように、力だけでは駄目で心も必要だミタイナことがあったが、それはきれいごとなんだろう。
実際、現実世界では力を持ったものが上に立ち、力でもって仕事をさせ、力でもって物事を動かしている。
そこには、自分へのやさしかしかない。
自分にやさしく、他人に厳しい現実がそこにはある。
私は、否定したかったが否定できなくなってしまった。
力こそがすべてなのだから。
それを、私に教えてくれた人にお礼を言いたい。
「ありがとう。」

今年は、相変わらずドラクエⅩでもして暇をつぶそう。

このドラクエⅩ、仕事をするよりよっぽどためになる。
たぶんドラクエⅩの世界は、私が理想としている世界に近いからだろう。
こんなゲームがつくれるのに、世の中は、力によって支配されている為ドラクエⅩのような世界にはなれない。

ちから。
それがすべての世界だからだ。

私もやさしさを捨て、力に立ち向かっていかなくてはならない。
力と力の衝突だ。
ネットで少し見たけど。
勝った方が、正義らしい。
負けたら正義ではないのだ。
病院では、「どうせ負けるんでしょ。」みたいな発言を聞いた記憶もある。
私にはサッパリ分からない時期だったんですがね。

今までの私への発言内容や私への行動身振り手振りを考えてみると、私の生きる力になってくる。
私の立場は、昔とちっとも変わってない。
馬鹿にされ、軽蔑され、侮辱され生きてきた。
今も変わらずそれがある。
何も変わってないのだ。
それが何を意味しているか、それは、強硬なまでに私を強引に下げすさんでも昔とちっとも変化がないということだ。
自分は分かっている。
私を否定するやつは、真面目なやつを否定するやつだと。
つまり、私を否定するやつ、私を否定したやつは、私は、そのやつを否定できる!!!!
力をもって否定させてもらおうじゃあないか。

力の世界。
それが、現実世界なのだから。

以上。(異常かな。。。)
ふふふ。

この日記を見て、この年に何を考えていたのかが分かるように書き留めておく。

「ありがとう。」

プロフィール

「カロスポのバッテリーの値段メモw http://cvw.jp/b/480178/48612592/
何シテル?   08/21 18:59
私は、カロスポに乗っています。 とても良く走る車です。 カロスポのブログですが、私の趣味日記にほとんどなっています。 最近こっていることは、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オートレース 
カテゴリ:趣味
2009/07/05 15:55:38
 
時事放談 
カテゴリ:意見
2009/06/20 20:22:58
 
IPドメインサーチ 
カテゴリ:情報
2009/04/03 20:36:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ついに買いました! いい車であってほしいと願う。 友達との初対面のよう。。。 7月1 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカは、いい車です。 気にしていることは、耐久性です。 ターボ大丈夫か  ? 塗装大丈 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation