• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukiyasuoのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

ダイアモンドコーティングw

こんばんはw

ダイアモンドコーティングしてきました。
かかった時間は、朝9時から18時までw

今日は、いい天気で良かったですw

夕方には、少し雨がちらつく感じでしたが・・・

納車時説明を少し、引き取り時説明を少しwwww

かかった費用は、6万3千400円www

痛・・・・・・・!!!!!

まあ、大阪への分、車検費用の分とか、今回の分とかは、コスモス薬品株での利益で何とかなりそうww

90万で売れたので、まあねwwwwwwwww

後、今回の起爆剤となったスタンドマンw(Oがわさん)

広島行ってしまったけど・・・

「コーティングやりましたぜ~~~。」

報告までw

今回、説明をしてくれたスタンドマンにも感謝www

写真wwwこんな感じ↓
</

いろいろありがとw

奇麗になりましたwwww

今回のサービスとして、ガソリン価格5円引きリッターw
さらに、3年間手洗い洗車1000円でしてもらえるらしいwww

おおおおおおおおおおおおおおおおおw

やったw

いろいろありましたが、今後もよろしくww

このスタンドは、山陽道埴生インター下りTSにあります。

今後ともよろしくね~~~~w

ではw

またw
2025年05月13日 イイね!

コスモ石油w

こんばんはw

株買ってしまったw

NISA枠が、609400円ぐらい残ってて・・・・

見たらわかるけど、コスモ石油の株価…なのでw

指値で609400円でグサwwwwwwwっとした。

で、午後になってから電話が来て、「買えましたw」

とのこと。

手数料込みで、63万くらいかな。。。。

高wwww

でも、株売って現金があったので、購入を決意w

売ったり買ったりの、株操作wwww

wwwwww

まあ、長い目で見ていこうと思いますw

ちなみに、ばあちゃんは、「TOTOにしなさい。」みたいなことも言ってたけど・・・・・・・

「知らんがなw」

責任は、自分にありw

人のせいにしてはいけませんww

ばあちゃんいつも、人のせいにしてるよwww

で、これからも頑張りますww

ばあちゃん、

「お前もなwwwwwww」

またねw

追記:株で自分は暮らしているので、金持ちではないですww
   よろしくw
Posted at 2025/05/13 20:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年05月12日 イイね!

ETCと株主優待w

こんにちは

ETC取り付けることにしました。

大阪行くのに、車で行こうかと・・・・

とリマ、ETC取付作業日ですが、大阪行く日取りの前日か前々日がいいかとww

ていうのが、株主優待くるのが6月末なので。

そのことについて、イエローハットに電話して聞きました。(本社)

「株主優待のことですが、6月25日に届きますか?」
ってね。。

そしたら、「お送りする日にちは、6月20日に送る予定になってます。」
とのこと。

で、

「見切り発車で、ETC作業してもらいます。」

みたいなことを言ってしまったwwwwww

狙いどころは、6月25日か26日(作業日)

6月27日には、高速使うのでwwwwwwwwwww

あわわわw

ワクワクしてきたwww

なんでだろうねw

AB型の宿命かw

後は、ETCの機械を何にするかです。

パナソニックのCY-ET926Dでいいかなって、安易に思ってますww

8800円w

工賃、セットアップ込みで18000円くらいになるかなwww

金が~~~w

と、いうわけで、今回のメモでしたwww

では、またねw
Posted at 2025/05/12 16:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カロスポ | 日記
2025年05月09日 イイね!

車検終了とETC

こんにちは

車検無事終了w

費用は、約51000円と自賠責保険代の約17000円くらいでした。

合計しろってww

計68000円ww

約68000円で3年目の車検が終了でした。

まずまずかなww

かかった時間は、朝10時にもって行って、15時には、受け取りに行った感じですw

後、ETCのことも聞きました。

店にあるものを、セットアップそして取り付けするのに、計8800円かかるということです。

持ち込みでの工賃及びセットアップは、計11000円だそうです。

ん~~~。

買った方がいいみたいですねw

狙っているのものは、合計18000円くらいのものですw

できれば、楽天で7000円でセットアップ済み買って、取り付けだけしてもらうのがいいけど。。。

それが、なかなかねw

ETC業界では、2022年問題、2030年問題あるそうですが、コンピューター全体の問題では、2036年問題が大変な問題だと思ってますw

2036年問題は、どう解決するのか・・・・・

自分は、生きているのか、も、問題ですが・・・

わくわくw

以上、報告までw

*補足事項:株主優待使って車検受けているので、注意ですw
Posted at 2025/05/09 16:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カロスポ | 日記
2025年05月08日 イイね!

最近のことw

こんにちはw

お久しぶりです。

いろいろあって、忙しかった今年ですが、まだまだ、忙しそうですww

ていうのが、明日が車検w

6月末には、大阪万博いくぞ~~~。

てな感じです。

車検ですが、本日、5月8日に自動車税の納付書が届きました。

明日車検だけどいるか聞きましたら、イエローハットの女性の店員さん、以前のものでも大丈夫とのことw

「ありがたやありがたやw」

ついでに聞いたのが、電子納付した場合のことを聞きました。

「納付書ない場合には、電話で確認します。」
byイエローハット店員

のことw

その後、楽天ペイでの納付をいたしましたw

30500円ww

車検ですが、見積もりは終わってます。

合計で8万円ぐらいだったかなw

あとは、イエローハットの株主優待で、金額は減る感じw

知り合いの車検の話を電話で聞いたのですが、軽トラで9万円だとかwww

高いような気がするwww

ソニカのときは、そんなにかからなかったw

ん~~w

まあ、マズハ、生きてますって投稿ですw

では、またww
Posted at 2025/05/08 17:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カロスポ | 日記

プロフィール

「カロスポのバッテリーの値段メモw http://cvw.jp/b/480178/48612592/
何シテル?   08/21 18:59
私は、カロスポに乗っています。 とても良く走る車です。 カロスポのブログですが、私の趣味日記にほとんどなっています。 最近こっていることは、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートレース 
カテゴリ:趣味
2009/07/05 15:55:38
 
時事放談 
カテゴリ:意見
2009/06/20 20:22:58
 
IPドメインサーチ 
カテゴリ:情報
2009/04/03 20:36:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ついに買いました! いい車であってほしいと願う。 友達との初対面のよう。。。 7月1 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカは、いい車です。 気にしていることは、耐久性です。 ターボ大丈夫か  ? 塗装大丈 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation