• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDB-PDのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

ビート用ガラススクリーン付きキャンバス幌が発売

ビート用ガラススクリーン付きキャンバス幌が発売一部の方がされているリヤスクリーンのガラス化。
社外品幌を取り扱割れている『トップレスフリークス』さんが
ビート用にリヤスクリーンをガラス化したものが
販売開始されたようです。
(初ロットのデリバリーは3月末頃とのですが)。

ちょっとリヤガラスが小さいのが気になりますが、
取付工賃込みで11万8000円でスクリーンの曇りから開放
とキャンバス幌へのアップグレードなら有りかなと・・・、

当方2年前に純正幌の全張替えを実施してしばらくは大丈夫そうですけど、
取あえず未来の幌メンテナンスの候補としておきたいところです。


※詳細については、トップレスフリークス様へお問合せください。
 写真は、トップレスフリークスHPより転載しています。
Posted at 2010/03/03 20:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

住所変更手続き、いろいろと

住所変更手続き、いろいろと以前から岡崎市に住んでいましたが、
住所変更住所の手続を済ませて無かったので
時間があいた本日各種手続きをやってきました。

人間自体の転入届けは、市役所と警察署で
サクサクと進みましたが、問題は、車の方。

岡崎市への転入した軽自動車場合、
主管が替わる(名古屋 → 岡崎)のでナンバー変更になり、
ナンバーの変更には、車庫証明を取ってからでないと
変更できないもんだとばかり思ってました。
、転入の場合は逆で、ナンバーを変更してからでないと
逆に車庫証明が取れないと受付のおばさんが教えてくれました。

まあ、幸いな事に軽自動車検査協会(三河支所)は、警察署のすぐ近くにあったので
お邪魔して手続きをしてきました。
3月なので登録車両や車検が多くて、殺気立った状態なのか思いきや、すいてました。
行き当たりばったりで(車庫証明が先だと考えていたのでナンバー変更は
来週ぐらいのつもりだった)飛び込みで行った割りにスムーズに事は進み、
午前中ギリギリに終わらせる事ができました。
受付のおっちゃん曰く、
『3月の中旬からは、登録車両が一気に増えるから、嵐の前の静けさやね。』

んで、午後からは、任意保険の住所変更とナンバー変更をやりましたが、
損保ジャパンのマイページからだと、住所変更はできるが、
自動車の登録ナンバー変更ができないという罠
何処からやるのかわからなくてカスタマーセンターにTELしました。
まあ、TELで簡単に終わりましたけど。

あとは、ETC車載機の登録ナンバーの変更とマイレージポイントの住所と同じく登録ナンバーの
変更をしないといけない。
愛知県って、ナンバーの種類が多いのはいいけど県内での移転でも下手こくと
ナンバーがころころ変わることになってしまうので結構、面倒。

今回は、岡崎&軽自動車だったので、関連役所が近所にかたまってあったので簡単にすみましたが、
これが離れた所にあったりする状態を考えると・・・
そりゃディーラーでお願いすると諭吉さんが2人ぐらい、いなくなったりする訳です。
手続き自体は簡単だけど、役所への行き来だけで時間とられる。
自分にとっては、一番いやな仕事ですな。
Posted at 2010/03/02 15:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

ハイレスポンス化済み純正タコメータ・・・

ハイレスポンス化済み純正タコメータ・・・年末に純正タコをハイレスポンス化したのはいいけど
実際、純正のハイレスポンス化済みタコメータと
社外品のステッピングタイプのタコメータとで
どれぐらいレスポンス差があるのか気になっていたので
部屋の片隅に転がっていた社外メーターを使って
確認してみました。



空ぶかしでのレスポンスだと強く踏み込めば一瞬500rpm程度ずれが出てますが、
実走状態(負荷有)だと気にならないレベルではないか思います。

まあ、参考程度としてください。

以下は、動画撮影時のビートの仕様です。

純正タコ : レストア&ハイレスポンス化済みタコ
社外タコ : Defi-Linkメーター φ80 11,000RPMスケール
ECU : ビートガレージ SPORT-ROM ON状態
プラグ : NGK イリジウムMAX 7番
プラグコード : NGK 純正相当品
エキマニ : 純正
触媒   : 純正
マフラー : フジツボ レガリスK
エアフィルター : 純正
フューエルプレッシャーレギュレータ : TRYBOX 燃圧UP品
エアファンネエル :ヤフオク品 55mm
E/G OIL :ホンダ ULTRA MILD 10W-30
Posted at 2010/02/23 16:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年02月08日 イイね!

映画観てきました

映画観てきました『涼宮ハルヒの消失』
先週末に封切されたので見に行こうかと
ネットでチケット予約しようとして愕然
チケット売り切れで席とれねぇ~ΣΣ( ̄◇ ̄;)!
まあ、封切りしたばっかだけど、平日なら大丈夫でしょって
ことで昼のチケットが取れたので見に行ってきました。
それでも人多かったけど・・・。

感想を一言、面白かったです。
京アニさん作製なので、外す心配はしてませんでしたが、
原作の小説に沿った手堅いシナリオ演出をしてます。
あんまり書くとあれなんでこの辺で・・・。

けど長門萌えな人は見に行ったほうがいいと思います。
今回は、色んな意味で長門にやられる人が多そうです。

不満な点が1つ。
これは、映画館の方へ不満なんですが、
映画のパンフが2日分ほどしか
納入されていないってのはどうなんでしょうか?
他の映画(アバター等々)もの軒並みなかったのは、月曜日だから?
もチョッと在庫持っておくべきではないかなと思いますよ。
Posted at 2010/02/09 01:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月01日 イイね!

ハシゴ・・・

ハシゴ・・・京都へ帰省中に写真のアニメ映画を鑑賞してきました。

まだ上映中の映画ですしあんまり書くとあれなので
軽く感想を書いときます。

『魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st』
まあなんだ言うこと無しでお勧めです。
130分枠を使って話をしっかりときれいにまとまっているし、
ベースとなる無印なのはを知らなくても面白いです。
あと、終わってから周りの人たちの話を聞いてると
意外とフェイトファンが多いなと、自分は当然フェイトですが・・・(゚Д゚ )ナニカ?

エリオ君はどっちなんでしょうかね?


『Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS』
えー、サブタイトルから分るように遠坂 凛ルートがベースなんですが
こちらは、なのはとは逆に自分でストーリーを補填してやる必要があります。
むしろ、ゲームやってから見て下さい。でないと話の展開早すぎてついて行けません。
各戦闘シーンも、迫力があるのに非常短くてもったいない。
元の話が長すぎるのでどうまとめてくるんだろうかと思ってたんですが
オープニングが終わった時点でゲンナリしました。端折り過ぎです。


それぞれの映画、入っている人が多いかなと思いましたが、
さすがに1週間ほど経っているとそこまで人は多くはないです。
積極的にお勧めしたいのは、『なのは』。
『Fate 』は、よっぽど好きな人でレイトショー等で安く見られるようならといったところですね。
Posted at 2010/02/02 20:30:21 | コメント(0) | アニメ関連 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

一度はエボにと思い、インプからエボへ乗り換えました。 一度こういう車に乗ると抜け出せなくなるいい見本? A/T車よりもM/T車が好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PP1】LSD(クスコRS)、アクティファイナル、トゥデイ5速 投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 01:32:15
スバル レガシィ純正6MTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 01:16:34
86 オイルクーラー&メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 19:48:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
以前から機会があればと思っていた車。 インプに比べて街乗りは、楽チンですね。 けど、U ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2度目のインプレッサです。 長距離移動用として購入。 ルーフにはやっぱり穴開いてます ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサ(丸目)と入れ替えで購入しました。 ディーラーOPは、 ・スポーツパッケージ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽+MR車+お手ごろ価格という理由で購入。 速いわけではないけど運転するという行為が面 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation