
こんばんは*.・゜゜・♪
この間の伊方まつりで思い出したんですけど、
去年の今頃、
五十崎出身の、女の子が書いた
ケータイ小説が本で発売されたので
買ったのですが、
内容が↓↓↓↓
「八幡浜市の女子高生と、23歳会社員の禁断の恋」
もともとmixiで情報はあったので、
発売日に明屋で見付けて
即買いでした*.・
表紙だけ見て、
一緒にいた子と、
「絶対、八高と農協職員の恋愛でなっ」
って、
八幡浜高校出身の私と、
現在、農協で働いてる友達で
はしゃぎながら読んでみたら………
八高の女子と、
四電の職員との恋愛小説でした( ̄▽ ̄;)汗
しかも、
八幡浜高校だと名称がアレなのか、
「八幡高校」って設定でした(笑)
内容は…愛媛にそんな条例があったんや!?な感じで学生と社会人の恋愛模様を描いていますo(^-^)o
地元人からの感想としては…
架空とはいえ、
八幡浜駅前、
そんな栄えていないよ??(゜Q。)??
とか、
ドラマだと感動するけど、松山空港でそんなんされてたら恥ずかしいなあー(´~`;)
地元人だからこそリアルにイメージ出来てしまい、…な所もありますが、
めちゃくちゃ良い小説ですっ☆
地元をモデルにした小説が出て嬉しいデスO(≧∇≦)o
まだ読んない人は
機会があれば、
読んでみて下さい♪
【BOOKデータ】
海の近くの、小さな町。彼女は少しスレた女子高生だった。けれど周囲の評判のわりには、純情だった。そんな彼女が、恋に落ちる。この小説は、そんな彼女の物語。アルファポリス恋愛小説大賞特別賞受賞作。
五十崎 由記
愛媛県出身。就実大学文学部卒業。インターネットで恋愛小説を連載し、多くの読者から支持を集める人気作家となる。「らしく。」でアルファポリス恋愛小説大賞特別賞を受賞し、書籍刊行へと至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Posted at 2009/07/29 23:06:12 | |
トラックバック(0) | モブログ