• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼行灯☆のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

ヤバイ!!☆

ヤバイ!!☆富士サーキットに近いところだったと思いますが
こんな橋がありました。

この橋を渡るとどんあんことがあるんでしょうか?

おもしろい名前の橋でした☆
Posted at 2009/10/05 23:20:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

シルバーウィーク道中記 9月23日~25日 ☆

9月23日
本日は、昨夜の横浜オフ会でDamakさんより「信州の蕎麦なんか行かれては」とのお言葉をいただき
向かうことにしました。

その前に、東京土産も必要かと思い宿泊先近辺のお店で塩せんべいを購入^^
家内は豆大福を・・・

水天宮さんなら「人形焼」だろって言わないで~

行き先をナビにセットしてGo!

関越道を経由して一路「戸隠」へ

新蕎麦ももう少しするといただける時期ですね

戸隠に付いたけれど、ドコの蕎麦屋さんへ行けばいいのか分からず、観光案内所で聞き込みをしましたが蕎麦屋さんが数十件載っている地図から名前だけで「しなの屋」に決定!


注文したのは「山菜・きのこおろし蕎麦」

蕎麦だけ食べても美味しくて、蕎麦好きとしては別の蕎麦屋も行ってみたくなりました。
戸隠ももう一度訪れてみたいところになりました

Damakさん!いいところを教えていただき、ありがとうございました☆

時間も夕方近くとなり、長野で一泊することにして宿探し・・・
長野駅近くのホテルが取れチェックインして夕食に出掛けました

レトロな雰囲気の居酒屋があったのでとりあえず入りましたが、昭和初期のムード満載のお店で、そのうえ料金が安いので助かりました。
半兵衛っていうお店で、なんでも東京にもあるそうなので探してみようかと思ってます。

9月24日
長野を出て日本海ルートで京都に向かうことにして上越から北陸道に入り爆進していましたが
家内が北陸はあまりいったことが無いとのことで急遽金沢にもう一泊することにして高速を下りて金沢市内に入り宿探し・・・(ほんと無計画なんだから)

宿も何とかなり、兼六園へ行くことに
紅葉にはまだ早いですが秋の気配は確実に来ていました

平日という事もあり観光客もまばらでゆっくりと散策できてよかったですよ

9月25日
今日はさすがに京都まで戻らねばと思いGS求めて下道を進んでいると
目に付いた看板があり行ってみることに

こまつドーム
ここに行きたいわけではなくて、この近くにあるこれ!

日本自動車博物館
たいしたこと無いだろうと思ったいたけど、以外や以外!!よかったですよー



国産車から外車まで約500台が展示してあり、見所満載の博物館でした。
二輪も少ないですが展示してあるので、そちらも楽しめます

博物館を出た後は、寄り道することなく京都まで

なんだかんだで、走行距離2000km強のドライブ旅行となったシルバーウィークでした!!

ビジネスモードに戻るのはいつの日なのか???

Posted at 2009/10/04 22:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

シルバーウィーク道中記 9月20日~22日 ☆

シルバーウィークはドライブ旅行をしてきました

9月20日
早朝に京都を出発して浜松で娘夫婦と合流!
山梨県甲府付近で一泊してきました。
宿は激安で6500円/1人
  しかも夕食、朝食付き・・・期待はしていませんが^^

案の定、宿泊はメインでなく地元の冠婚葬祭で利用されることが多い宿でした。

風呂もよくないようなので近くのスーパー銭湯(といっても温泉でしたが)へ
甲府盆地と八ヶ岳を望めるなかなかの銭湯でした。


銭湯から戻って夕食でしたが、値段の割りに品数も多く、味も合格点でちょっとビックリしました。
朝食も和食で食事はとても得した気分になりました。


9月21日
宿の女将さんから、お土産に葡萄までいただき、部屋の悪さも吹っ飛んで東名高速へと向かいました

娘夫婦は22日が仕事とのことなのでJR三島駅まで送り、三島から東名でいざ東京へ

宿泊先は池袋、サンシャインシティプリンスホテル!

シルバーウィーク限定でツインルームがなんと、朝食バイキング付きで10500円!

お一人様5250円とは・・ビジネスより安い

サンシャインシティ付近を散歩して、家内は人の多さとその年齢層の若いことに驚いていました

9月22日
ゆっくりとした朝を迎えてサンシャインシティのショッピングゾーンを散策してから、12時からチェックインができるため次のホテルへ移動
本日の宿泊は箱崎のロイヤルパークホテル
チェックインを済ませ、お台場などでも家内を連れて行こうかとクルマを出してしばらくするとメーター内にオレンジ色が光ってる?
エンジンの形をしたランプが点灯しているではないですか・・・・・
これはいかんぞー
近くのメルセデスマークへ直行したけど、サービスはやっていないとのこと
芝浦のヤナセなら休日でもサービスを行っているかも?とのことで、いざ芝浦へ

サービスで見てもらったところクランクセンサーの故障が1件残っていますが今は出ていないとの事
パーツの在庫があるので時間があれば交換しますといわれ、交換しました
メルケア期間中なので費用負担はありませんでしたが、一瞬ヒヤリとした出来事でした

交換に1時間半ほどかかったのでオフ会の集合場所、横浜みなとみらいへ直行


赤レンガ倉庫で食事をさせていただき、横浜デビューもできました
家内も初めての横浜だったので喜んでいました

お集まりいただいた皆様、本当にありがとうございました☆

つづく
Posted at 2009/10/04 20:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

中部国際空港での出来事☆

9月29日(火)
ウクライナから帰国する娘を迎えに中部国際空港まで行くと
こんな一団が目の前に・・・・・・・・




なんだ同じバックにユニフォームとは????

良く見てみるとそこにはこんなロゴが



McLAREN   F1チーム!

さらに・・




シンガポールから移動してきた各チームクルーと遭遇してしまいました。


警備も最新のマシンに乗って行われていました


遅ればせながら
  連休中は横浜でオフもしていただき、お越しいただいた皆様に感謝!感謝です。
  家内は初めての横浜で非常に感激していました。
  ただ、大黒PAの大音響にはあきれかえっていましたけどね^^;

  信州蕎麦と北陸??のネタもありますが、この次UPしまーす。

明日はF1決勝! 見ましょかね☆
Posted at 2009/10/03 20:13:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

「みんカラ」夏休み終了!!でもってお祭だーい☆

8月31日に娘を京都駅まで送った後で、東京まで戻り仕事へと・・・
仕事の山は終わったはずが・・・・連日の深夜帰宅になるとは@@@トホホ....

みんカラは夏休み状態となってしまいました(T_T)

本日ようやく山を越えて、休みも終了です!
みんカラを覗くコトもほとんど無かったので忘れられていないか心配ですがエンジンスタートします!


さて、先日の日曜は狂った体内時計を修正するべく太陽光線を浴びに出掛けてみました。

増えや太鼓の音色に誘われていってみると、そこには祭り姿の一団が・・・
特に目を引いたのが、この小僧!

保護者どの了解の下で撮影させていただきましたが、いかがですか堂々たる姿
こりゃ将来相当な数、泣かせるような気がします^^;


小僧の向かいでは、太鼓の乱れ打ちが・・・
これまた若い面々が力いっぱい演じてくれていました
エネルギーを感じますね



でもって小僧が最後に取ってくれたポーズがこれ!!

いい絞めっぷりをご堪能ください!!!
ますます将来が楽しみです☆

元気をいっぱいいただいたので、400cc献血してきました。

献血後に見かけた「今日の一台」

アルファでした
フラミンゴ・・・良く分かりませんが目立ってましたよーん^^

さて連休の予定でも考えるかなぁー☆☆☆
Posted at 2009/09/07 22:48:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

サボりすぎて、みんからのリニューアルについて行けてません! 混乱中です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年6月納車 ノーマルからの変更箇所は ■Brabus Monoblock S  ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2001年から2008年まで7年間も乗ってしまった。 18インチ以外はノーマルでした。 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1995年から6年間乗ってました。 キャンプやBBQに毎年行ってた頃の車です。 ホイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation