• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーヤマーンのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

通勤チャリを購入

【1】

今年の春から始めた自転車通勤。

毎日片道約15km、往復30km弱を、激走しております。

で、その激走に使用していたチャリですが、10年物のジャスコ製ママチャリ。

今流行のシングルギヤ?で、チェーンは伸びきり、タイヤは割れ、錆だらけの汚い自転車。

流石に最近では、私の巨体を預けるには危険を感じ、NEWマシン導入を検討し、

Yahooショッピングを物色。

毎日、酷使しますのである程度、雑な使い方で割り切れる物を探していましたが、

ちょうどよさげなチャリを発見。

【1】

a.n.design worksというメーカーのクロスバイク。

(メーカー自体は、よく解らんが・・・・・)

700×25cと、細身のタイヤに7段変速のシンプルで良い感じ。

マットブラックとゴールドの配色もいいですねぇ~!

【1】

本当なら、このままで乗りたい所ですが、通勤に使うので

ダサいフェンダーを物色中。

鍵やら、ライトやらで、総額3諭吉位かな? (安く納まったと思うが・・・・)

これで、毎回抜かれるクソ親父に勝負を挑み、ブチ抜いてやろうと意気込む今日この頃。

籠がないので、鞄も欲しいと考えております。

Posted at 2011/05/26 23:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

酒屋からのプレゼント

【1】

普段のアルコール摂取は、もっぱらビール(発泡酒)が主ですが、
本当に好きなお酒は?となれば、やっぱり日本酒。
次の日が怖いので飲むのは休日前のみとなりますが・・・・・
先日、帰宅すると私の日本酒調達先の酒屋から、1通の手紙が来ており、
内容は、『お誕生日、おめでとう御座います。』との事。
プレゼントとして、店がセレクトしたお酒を頂けるという、なんとも粋なおもてなし。
センスの良い小瓶にセンスの良いオリジナルラベル。
中身は、山形県 鯉川酒造の鯉川 大吟醸と言うお酒。
調べてみると、今年の5月に行われた全国新酒鑑評会で、金賞を受賞したお酒。
しかも、金賞タンクより瓶詰めということで、受賞酒と同じお酒。
なんだか、超嬉しい!
お味の方は、美味しいに決まっています。
心地よい香りと味が広がり、後引きまで上品。
(酒の事はよく分かりませんが・・・・)

で、私の行き付けの酒屋ですが、札幌市東区にある酒のマルミというお店。
日本酒の他、焼酎、ワイン、酒器等を扱っていますが、品揃えが良い。
正直、多すぎて何を買えば良いのか解らないくらいです。
なので、私はお店の人にオススメを聞くのですが、親切に
対応してくれるので、ありがたい。
定期的に配付している新聞も、日本酒セレクトの参考にはもってこいです。
日本酒好きの方には、オススメの酒屋ですよ。

【1】
酒のマルミ
Posted at 2011/05/25 23:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月24日 イイね!

アンプは、リアに設置しまショイ!

【1】

先月末に購入したaudisonのアンプ。

何処に設置しようかと悩み、各シート下を眺め、ちぇふさんのアンプを眺め、

ふぁいん88さんのアンプを眺め、ねねちちさんのアンプを眺め・・・・・

どうも、私のアンプは、細長いからかシート下は、座りが悪い。

やんちゃな息子と足の長いモデル級の妻(核爆)に蹴っ飛ばされるのも嫌なので、

安全な場所と考えた末、辿り着いたのは、リアラゲ。

キャンプ時の満載や、自転車を積むことを考えれば、完全NGなんですが、

やっぱりここしか無いかなと、思った次第です。

で、早速先日からMDFで製作開始。

図面を書いて、あ~でもない、こ~でもないと格闘しております。

『見える部分にビスはなし!』を目標に掲げていますが、

実際考えてみると難しいですね。

もう、暇ありゃ、みんカラ徘徊している毎日。

今週末、来週末と車イベントもありますので、偵察でもしてこようかな?

それでは、また整備手帳徘徊します。

Posted at 2011/05/24 23:19:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2011年05月22日 イイね!

シーオンさんの綺麗な写真に影響を受けて・・・・・

【1】

昨日、今日と、パッとしない天気が続いている札幌地方。

先日シーオンさんがブログにアップされた綺麗な写真に影響を受け、

私も、ドライブがてら桜見物に行ってきました。

もう、散っているのではとも思いましたが、綺麗な桜並木にうっとり。

人であふれる中、何とか納めたFREEDと桜。

『THE 日本』的な雰囲気に満足です。

(もう少し、天気が良ければなぁ~)

札幌から厚田方面へ向かう途中にある戸田墓地記念公園という場所ですが、

墓石の前にレジャーシートを広げ、家族で桜を見ながら昼食。

故人との思い出話等で花が咲いているのか、良い笑顔もみえました。

良い文化ですよね。

墓地=盆の墓参りというイメージがありましたが、本来の墓地のありかたは、

この様な事かもしれませんね。

しっかり管理された墓地公園、私も何時かはこんな環境のお墓に・・・・・

まだ、早いかな?

【1】
Posted at 2011/05/22 23:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2011年05月21日 イイね!

ネジザウルスをゲット

【1】

所 ジョージ・清水 圭の世田谷ベース

非常に面白い番組で、ファンも多いと思いますが、

そんなファンには、馴染み深いであろうネジザウルス。

グリップ部分は、若干ガンダムチックでカッコイイ、プライヤーですが、

そんじゃそこらのプライヤーとはちょっと違う!

【1】

先端部分が縦に溝を切ってあり、ネジ山が潰れた鍋ビスなんかを

簡単に外してしまう優れもの。

一家に一つ備えていると、いざと言う時に活躍しますよ!

普段は、¥2,500円位で販売していますが、アストロプロダクツに立寄った所、

¥1,890円で購入できましたよ。

入用な方は、要チェックです。

【1】
Posted at 2011/05/21 22:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カングー SPASHAN Dr.ケアコレ クレイタオル https://minkara.carview.co.jp/userid/480269/car/2482900/9995011/parts.aspx
何シテル?   07/16 15:43
根っからの車好き! (馬鹿の領域か?) が、結婚後は金銭的に厳しい為、 ビンボーチューンに没頭中です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 121314
1516 17181920 21
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

■今回はスタッドレスタイヤも出品!!オートウェイ ヤフオク店にて、1円オークション開催中!! by AUTOWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 15:35:52
ニューレンズで撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 21:25:04

愛車一覧

ルノー カングー 黒カングー (ルノー カングー)
他人となるべく、かぶりたくない! と言う事から、ルノーカングーを選択。 当初は、白が良い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
とにかく一番金はかけた。 エンジンの壊れた状態で購入(激安)し フルオーバーホール実施。 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
唯一の輸入車。 雰囲気・所有感はいいのですが、やっぱり辛い・・・ シトロエン特有のハイド ...
日産 キューブ 日産 キューブ
購入当初は、毎週洗車でピカピカキューブでしたが、 通勤使用で5年間9万キロ走行。 冬の高 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation