• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーヤマーンのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

しょっぱなから、爆雪・・・・・



昨晩から降りだした雪ですが、本日の昼過ぎにはこんな状態。
しょっぱななら、いきなりこれは辛いっす。
膝下位まで積もっています。
私のカングーも埋まってますが、ついにこの時期が来ちゃいましたねぇ~

あ~ 嫌だ嫌だ・・・・・

と、天気に歯向かっても勝てないので、良しとしますが、
良しと出来ないのが、カングーの立たないワイパー。

雪国にとっては、非常に使いづらい。これは、ヤバいですね。
窓の雪が超落としづらい・・・・・
私は、青空駐車なので余計にダメージでかいっす。
雪国のカングー乗りはどの様に対応しているのでしょうか?
何とかならないもんかなーと考える今宵ですが、難しいですかね。
ルノージャパンでオプション対応のワイパーアームなんぞ出ないかな?と思う(願う)今日この頃です。


Posted at 2017/11/19 21:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年11月13日 イイね!

夏ホイールを注文



先日、純正スチールホイールを使用してスタットレスタイヤを装着しました。
冬タイヤは、とりあえず前車からのおさがり。
サイズが185/65-15となり、若干小さく、電車状態でカッコ悪い。
まあ、今シーズンはき潰しなので我慢、我慢・・・・・

で、ホイールを剥ぎ取られた夏タイヤですが、どうするか?
新しいアルミを購入と思い色々調べましたが、今回はインチアップは考えていないので、純正サイズ。定番のOZは高いし、近場のショップで中古ボルボ純正も探しましたが、
どれも塗装下の腐食が目立ち却下。
ボルボのテッチンもネットで検索したが・・・・・・

と言う事で、最近発売されたカングーサイズのデイトナSSを注文しました。
MLJのインスタでアップされているのを見て気になっておりました。
オフセットも+30なので純正より15mm程度出るとの事なのでいい感じになるかな。
(純正のオフセットっていくつだっけ?)
フレンチにアメリマンと訳が分からなくなっちゃいますが見た目も好みなので良しとしましょう!
来春の装着が楽しみです。

下記画像は、MLJさんのインスタから拝借。(スイマセン)



Posted at 2017/11/13 17:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年11月03日 イイね!

ルームランプを検討中



カングーのルームランプは、評判通り暗い・・・・・
小学校の理科の実験に使ったような、小さな電球が1個。
あれじゃ~ 辛いですよね。

という事で、LEDに変えたいと思い色々と考えております。
諸先輩方のレビューで、日産ノートの物が使えそうですし、
ナルシさんのレビュしている、fclの物もいい感じ。
(ナルシ様、勝手にリンク張ってしまいましたが宜しいでしょうか? すいません)

はたまた、自作はどうだろう?
私が自作に求める物は、ズバリコスト!
良いものを安くみたいな感じが、妙に嬉しくなっちゃうんですよね。
しかし、今回の場合はお金的にそれほど変わらなく・・・・

ん~、どうしようかな?

まあ、悩み考えている時間も楽しいのでゆっくり結論を出したいと思っております。
Posted at 2017/11/03 01:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年11月02日 イイね!

カングーの合鍵作成



私のカングーに対する不満箇所として上げられる一つが、給油口。
フランス事情も理解できますが、鍵付の給油キャップがどうも引っかかる。
給油時にエンジンを切り、鍵をスタンド店員に渡す。
もちろん、給油時にエンジンを切るのは正しいですが、今まで切ったことがなかった。
昔、乗っていたシトロエンは鍵なしキャップだったかな?

どちらにしても、給油キャップ用に、合鍵を作ろうと思った次第ですが、
ここからが、本日のブログの本題です。

数ヵ所の合鍵作成店舗に行ってみたのですが、なかなか作成してくれるところが見つからず・・・・
取扱が無いだの、時間がかかるだの、¥7000円以上かかるだの・・・・・
ルノーの溝形キーって、そんなに難しいのでしょうか?
みなさんどうしていますか?

イモビ無しで結構ですので、どこか制作してくれるショップを御存知ありませんでしょうか。
出来れば、札幌市近郊が嬉しいですが、諸先輩方のアドバイス、情報を伝授頂きたく、
宜しくお願いします。
Posted at 2017/11/02 00:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年10月29日 イイね!

ルノー カングーに乗り換えました。



いや~、このブログ更新何年ぶりだろうか?

11万キロ超えの、使い尽くしたフリードに別れを告げ、
先日、ルノー カングーに乗り換えました。
おフランスの商用車。
フリードに乗った時も、内装のチープさに嫌気をさした覚えがありますが、
今回も、フリードに輪をかけて、チープ感満載です。
まあ、それも含め購入に至った訳ですが・・・・・

で、本日は、お約束の車祓い。
交通安全を神頼みです。

また、あ~でもない、こ~でもないと自分仕様に弄りたいと思いますが、
もう、年だしなぁ~と思う今日この頃。
弄りずらさ満載ですが、遊びたいと思います。
みんカラの諸先輩方のを参考にさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2017/10/29 22:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #カングー SPASHAN Dr.ケアコレ クレイタオル https://minkara.carview.co.jp/userid/480269/car/2482900/9995011/parts.aspx
何シテル?   07/16 15:43
根っからの車好き! (馬鹿の領域か?) が、結婚後は金銭的に厳しい為、 ビンボーチューンに没頭中です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■今回はスタッドレスタイヤも出品!!オートウェイ ヤフオク店にて、1円オークション開催中!! by AUTOWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 15:35:52
ニューレンズで撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 21:25:04

愛車一覧

ルノー カングー 黒カングー (ルノー カングー)
他人となるべく、かぶりたくない! と言う事から、ルノーカングーを選択。 当初は、白が良い ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
とにかく一番金はかけた。 エンジンの壊れた状態で購入(激安)し フルオーバーホール実施。 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
唯一の輸入車。 雰囲気・所有感はいいのですが、やっぱり辛い・・・ シトロエン特有のハイド ...
日産 キューブ 日産 キューブ
購入当初は、毎週洗車でピカピカキューブでしたが、 通勤使用で5年間9万キロ走行。 冬の高 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation