• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

北陸3県全CP制覇(๑▼ε▼๑)ゞ

どぉーもー(๑▼ε▼๑)ノ

やっとこの日を迎えたというか・・・

昨日ようやく富山県の全CP取得終了!
これにより念願だった北陸制覇を果たすことができました。


最後に残っていたのはこちら・・・まったくもって他力本願な所が残ってしまいました(笑)


寝坊したので1時間遅れで到着
この時間は仕事へ向かう作業員の方たちも多数います


始発は逃したもののまだ込み合ってなく切符は取れました


団体客も多数・・・


前回、関電ルートの帰りは窓付き車両だったので
電波等を考慮してオープン車両に乗りました


観光的には最高のロケーション・・・


だけど前回取れてないCPがある以上・・・


心から楽しむ余裕は・・・


ありません(ーー;)


・・・と、言いつつも
どうやらauさんがんばってくれたらしく
ところどころ切れるもののCP辺りは全く問題なく電波来てました


今回、にこっ氏のauスマホでログインさせてもらってのチャレンジです

ちなみにDoCoMoさんは・・・・後悔するのでやめたほうがいいです(笑)


そしてそして・・・


富山県最後のCPは


ここでしたー


あざーーーーーーす\(__ )

感無量!
だがしかし・・・寒い・・・

オープン車両の寒さなめてました(ーー;)


欅平到着後帰りの切符手配してすぐストーブへ・・・・


朝メシを兼ねて暖かいソバで体の中からも暖めます


いつか、もっとゆっくり来てみたいですね・・・
一時間もしないで戻ります


途中サルが手を振ってくれます@(o・ェ・)@ノ


帰りは快適車両で戻りました
写真撮りながら戻るつもりでしたが・・・ほとんど寝てました(笑)


宇奈月ぶらり


変わった乗り物( ゚Д゚)


総湯発見!


これは入らずに帰るのはもったいない(。-∀-)


入浴料500円でした




42℃でした・・・冷えた体には熱かった(笑)


短時間でぶらりを満喫できます(笑)


サルの駅長も休憩中(笑)
と、、まぁのんびり最後を迎えちゃいました

CP増えたらまた来るぞ!






















思い起こせば長い長い旅でした(笑)


行止まりあり


ケガあり


何もわからず走りまくってた頃(笑)


ここへ到達したときの感動は忘れていません・・・
でも、ここへの道がハイキング程度だったんだと後々思い知らされます(笑)


起動隊で登った立山山頂

あ、来年も起動隊夏の陣!開催決定です
8月の最終土曜日となっております

近くなったらイベカレ出しますね(笑)


関電ルートで到達した仙人ダム


HEMUの皆さんと割り勘でタクシーチャーターで行った北又


北又ダム


imoちゃんと歩いた真川


このCPは先日位置が修正されたのでこの場所ではなくなりました


最近行ったのは


富山、幻の浅生の釜池


最近は


こんなところ歩くのは


普通になってきました(笑)


CPは手前で取れますが何とか姿を拝んできました(。-人-。)


こんな入り口の場所も


道がなくとも


遮られようとも


そこにCPがあるのなら


行きますともこれからも!


Special thanks
  TEAM HEMU Ⅱ
  ハイドラ起動隊
  にこっ氏

来年はゆっくり他県のCPを回りたいと思います(๑▼∀▼๑)ニヤリッ


See You Next CP! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/06 17:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この日の夕食
空のジュウザさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 18:04
改めておめでとうございます!釜池が予想以上に道がないんですね!!そういえば小川ダムなんて難所も…富山コンプは本当すごいと思います\(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月6日 18:42
ありがとうございますm(__)m

いやいや釜池は入る場所を見つければなんとなく行けます!
道がないのは堤池(笑)

久婦須第2もなかなかですよ(。-∀-)

コンプは皆さんの協力の上に成り立ってます(๑▼ε▼๑)ゞ
2016年11月6日 18:09
おめでとうございます。
すごいです!(^o^)

ドコモの電波では全制覇厳しそうですか?
コメントへの返答
2016年11月6日 18:46
ありがとうございますm(__)m
去年は半ば諦めかけてました(笑)

ドコモだけでは今のところ厳しいですねー(-_-;)
運もあるんで…
ウチはそのためにキャリア統一せず家族割には頼れません(ノД`)

2016年11月6日 21:16
おめでとうございます🎉

北陸も なかなかの難所があるようで…
見て見ぬ振りをしております。。

金銭的に難所は 勘弁ですわ(。-∀-。)

また ふら〜〜っと奈良にも お越しくださいw
コメントへの返答
2016年11月6日 22:14
ありがとうございますm(__)m

特に富山の難所はお金がかかるというとんでもない所でございます(-_-;)

CP関係なく奈良には観光でと思ってますんでそのうちに(。-∀-)
2016年11月7日 0:22
北陸制覇おめでとうございますヽ(^0^)ノ

なんか道じゃないとこも結構あったようで……

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

危険な場所も多いのでCPとしてどーなんだろって、正直改善してもらいたいなぁと思ったりもしますが、きっと酷道ファンの方にはたまらないのかなと思ったり。
でも、バイクだと一度怪我されてるのを見てしまったので心配になっちゃいます(´・ω・`)

次はどこの制覇に向かうのか、またブログ読めるのを楽しみにしてます(*´ω`*)


コメントへの返答
2016年11月7日 1:08
ありがとうございますm(__)m

道であって道でない所はありましたね(笑)

確かに危険なところは多数あります…
でも、それを乗り越えて取得したところは感動へと繋がります(笑)

そうでしたね
腕に穴あけて血だらけでココスで突発的オフしましたね(笑)
あれは厄年によるこれから気をつけなさいの神様の御告げだと思ってます(๑▼ε▼๑)ノ┿

また暇を見つけてはウロウロしてみますm(__)m
2016年11月7日 8:20
おめでとうございます!
冬は雪であまり動けない中、すごいです。

虫が出ないうちにややこしいとこ行きたいんですけどね・・・

来年もよろしくお願いいたします(笑)
コメントへの返答
2016年11月7日 13:45
ありがとうございますm(__)m

山間部は6月~12月初旬でアウトですね(笑)

今なら虫も少なくていいかもよ?
熊は知らんけど(笑)

来年の夏の陣は日程曲げませんので!
2016年11月7日 12:58
北陸完全制覇おめでとうございます!
ワタスは課金場所中心にまだまだ残っております。
北陸(富山)は、あと1つ大きな仕事も残ってますしwww
※意味深...

とりあえずハイドラセカンドシーズン凸入ですな(笑)
コメントへの返答
2016年11月7日 13:50
ありがとうございますm(__)m

富山県にいくら使ったことか…(笑)

BIGな仕事が残ってますね( *´艸`)
出来る限りのサポートいたしますm(__)m

セカンドシーズンも引続きご出演宜しくお願いいします(๑▼ε▼๑)ゞ
2016年11月9日 12:42
遅コメ失礼します|ω・)

私も微力ながらサポートを終えて肩の荷が下りました…笑(゚Д゚)ノ⌒[肩の荷]
ハイドラがあったからこそ行けた場所ってたくさんありましたね!
今後は観光もしながらゆっくり緑化範囲拡げていきましょうー(*´`)
コメントへの返答
2016年11月9日 12:53
いやいや!
微力どころか富山の道案内はかなり助かりました(๑▼ε▼๑)ノ

観光スポットも去ることながらハイドラでなかったら絶対に行かない草だらけの行き止まりなど…沢山ありましたな(-_-;)

温泉♨絡めて観光緑化賛成ーヽ(๑▼ε▼๑)ノ

プロフィール

「@*240s* 憧れの1100と思ってたんだけど…軽さと色で落ちましたw」
何シテル?   07/05 19:44
どもーハイイロです。 フォロー承認解除しておりますのでフォローは自由ですが、みん友様が増えると閲覧やイイね!など回りきれなくなるのでフォローバックは控えさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 08:54:07
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 15:34:04

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ JB74 (スズキ ジムニーシエラ)
新型の噂が出て何年待っただろうか… ようやくジムニーライフ再開 ソリオからの乗り換えだと ...
その他 超時空戦闘機 ハイイロ (その他 超時空戦闘機)
お気に入り(o ̄∇ ̄o)♪
ホンダ XL750トランザルプ ホンダ XL750トランザルプ
2025年よりパールディープマッドグレーが追加されたので天の思し召しかと思って召還 これ ...
その他 その他の危険 ヘピバラさん (その他 その他の危険)
とうとうこうなっちゃいました(笑) 祝、北陸三県緑化制覇達成!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation