
どもー!どもどもー(๑▼ε▼๑)ノ
引っ越し終わって早一ヶ月というのに仕事やら遠征やらで全く家に居れてなく全然片付いてないハイイロです・・・
皆様の何してるにイイね、コメントもそろそろ忙しさにも体が順応してきたので少しずつ再開していきたいと思っておりますm(__)m
まぁネット依存症にならないためにもたまには休みも大事かw
さて、
行ってまいりました起動隊 秋の大遠足!
今年は起動隊発足当時からの行きたかった佐渡島へ!!
全29CP制覇へ!!!
もう何人か制覇されてるみたいなので結構気軽に行けましたw
今回参加者
Bluestar氏(大阪)
ひでぴょん55(ハイドラ起動隊)
白っぽい弾丸@弄りずむ(ハイドラ起動隊)
にこっ(ハイドラ起動隊)
ハイイロ(ハイドラ起動隊)
以上5名

今回、会社から社用車お借りすることにしまして・・・
帰宅前にめでたく300000㌔達成!
車検から帰ってきたばかりなのでまぁ安心(*^_^*)

22時起動隊本部に集合!
弾丸氏のセローを難所保険で搭載w
0時出発

高速で2時間半
直江津港到着!
チケットはネットで予約済み
車検証持ってチケット交換してきてくださいとのこと・・・
ここで最初のアクシデント!
車検から帰ってきたこともあって車検証入れ見たら車検証がない・・・
・・・ない・・・ない・・・どこにもない・・・
コピーもない・・・チーン
とりあえず保険のハガキやら納税証明書やら入った車検証入れ片手にチケット売り場へ・・・
キョロキョロしてたらネットでご予約の方ですか?と、声をかけていただきバーコード出してくださいとのこと・・・
車検証の旨を伝えると、、、別にいいですよ~と軽く流されましたw
とにかく助かった(-_-;)

1時間ほど搬入までに時間あるのでウロウロ

完全に突入待ち

写真撮りまくるひでぴょん氏w

突入!
カーフェリーに車載せるの初めてでドキドキ!

ワクワク半分w眠さ半分w

さて、出航でやんす

すぐに明けはじめました

本土ともしばしお別れ
てか、ジェットすげー!
落ちたらバラバラになるな\(゚o゚;)/ウヒャー

到着でやんす(笑)
30分ほど寝たか・・・

当たり前ですが・・・完全に朝です
手配してあったレンタカーを1台ゲットして
いざ、出陣!

割かしきれいな道で電波も良好!

こんなところや

こんな行き止まりもありましたが

こんなところもありましたが・・・(ここはダメでしたが川沿いにオンロードありましたw)
楽しかったのでよし(笑)

大活躍してくれたアルトちゃん!
1ヵ所かなりお世話になりましたm(_ _;)m

大体初日の目星はついたんで昼食ターイム!
っと思いきや・・・ここは団体予約で一杯で1時間半待ちと言われ・・・
それはムリってことで・・・

道路はさんで向いのうどん屋さんへ
もう半分寝ながら食ってたような・・・

途中の高台から

さてさて、
2日目に行く予定だった佐渡金山!
ちょうど抜け道から降りたら到着
時間もギリギリ回れる感じなので消化してしまうことにしました

中は10℃

途中ハナタレてきました(笑)

意外に歩きます

外出ても歩かされます

反対側まで歩かされます(笑)

開かずの金庫・・・だったやつ

2コース目突入!
そうです穴が違うんです!
待ってましたこれぞ佐渡金山って感じの人たちが出てきます(笑)

動きます
小金もち!(^^)!

女がどうのとかぼやいてました(笑)

・・・

・・・それ
・・・・それ絶対・・・

iPadやろーΣ(゚д゚lll)

・・・っと、まぁ最終的にカルト集団的な感じにまとまりましたが
こういうの大好きです(・∀・)

初日はここまでー!

本日の宿に到着です!
外観撮り忘れ(笑)

海の見える部屋

お風呂でゆっくりしてから夕飯!
・・・食べ切れませんでした( ゜_゜;)

とりあえず( ^_^)/U ( ^_^)/U☆U\(^_^ ) U\(^_^ )カンパイ
このあと、全員が部屋でいつの間にか撃沈爆睡したのは言うまでもない(笑)
あ、フロントでアイス買って食ったのは覚えてます

朝飯!
ご飯がススムおかず・・・当然おひつは空っ

私のチョイスでウインナー屋さんへ
お店で食べれるんかと思ったら直売所でした・・・ちょっと残念

味は絶品でした(^¬^)

佐渡牛がおいてあるとのこと・・・
ただし中入ってメニュー見て ・・・ 全員がハンバーグをチョイス(笑)
ステーキは高かった(;゚(エ)゚) アセアセ

ただしハンバーグの大きさはいかせていただきました!
1ポンドハンバーグ(450㌘やったかな?)

隣はノーマル

2日目のCPもなんなく・・・
とはいかず最後の最後でハイエース泥だらけでした(ーー;)

フェリーまで時間あるので

せっかく来たんだし(笑)

そして金の亡者たち・・・

下から覗くとこんな顔してましたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!

意外に取れるもんです(*゚▽゚)ノ
ダブルゲット!

本土へ向けて再突入待ち
ここでもアクシデントがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
お客さんチケットの日付が昨日になってますよー!
(゚ロ゚;)エェッ!?(゚ロ゚;)エェッ!?
ネットでもう一度確認!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
あれだけ確認した(つもり)のに
ダッシュでチケット売り場へ・・・
何とか間に合いましたが1等客室の真ん中最前列だったのが2列目に・・・
ゴメンナサイm(_ _;)m

とりあえず帰れる安心感に満たされて出航(ーー;)

サヨナラ佐渡島!
また来るかはわからん(笑)

1等客室
革張りシート・・・
しかし、気がついた
2等より狭し(ーー;)

最終的にここでマッタリしてました(笑)

定番のご当地牛乳!

さくっと金沢戻って〆のカレーで終わり
お疲れ様でしたー(๑▼ε▼๑)ゞ

電波はドコモなら微弱ながらも全部あります

今回ハイエースで回ったわけですが・・・
1ヵ所だけ入るの躊躇しました
草ブラシ枝ブラシ覚悟ならハイエースで回れます(笑)
お勧めはしませんけどね

2テリいただきました(笑)
今回4:30便があったんでのんびり回れましたが通常便で行くと結構時間的に厳しいだろうな~っと感じました。

次どこいきますかね~♪
See You Next CP! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノ
Posted at 2016/09/26 05:42:39 | |
トラックバック(0) | 日記