• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイイロのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

SSTR2021

SSTR2021どもーお久しぶりのハイイロです(๑▼ε▼๑)ノ

今年も走りましたSSTR
最終日の10月16日の出走となります。
もうね1年間どう快適に、どう楽しく走るかばかり考えてましたw
それと今年は地元枠エントリーができたので焦らずエントリーできました。

alt
いつもの上司とのいつもの2台コンビ
会社は社長公認で有給休暇

alt
途中ソフトクリーム同好会(๑▼ε▼๑)ノ🍦

alt
予定では15時くらいに到着予定が寄り道しすぎて日が暮れ出す💦

alt
まんまと渋滞にどっぷりハマってチェックイン予定を大幅に過ぎる

alt
ルートイン泊まるの久しぶりだ

alt
ゆっくり風呂入ってから近くの居酒屋鱗屋さんで前夜祭

alt
お疲れ様です&明日頑張りましょう🍻

alt
とにかく腹減った

alt
イカ旨かった🦑

alt
イエーイ🍻
この後何杯飲んだか覚えてない…
明日のルートの話より仕事の話ばっかしてましたw

alt
天ぷらと
alt
唐揚げで揚げ物大会
気づいたら23:00回ってました😳
はよ寝ましょ

alt
しっかり朝食楽しんでからの出発準備

alt
海沿いに出て位置情報登録

alt
今年はここよりスタート

alt
さて石川に戻っぞw


今回ギリギリで導入したinsta360ONE X2
今年のSSTRではテスト運用止まりになりそうな動画しか撮れませんでした(-_-;)
使い慣れればメチャクチャ楽しそう!編集大変やけど・・・insta360GO2の動画と編集で一緒にできるので楽しみや~

alt
なんやかんやとチェックポイント寄りすぎて指定道の駅の若狭おばまに到着もナビで時間確認するとギリギリな事に今頃気がつく😱
昼飯抜きで全力全線高速でゴールへ向かう

今庄→武生6キロ工事渋滞やら
途中後ろを走ってた上司がいなくなる(lineも電話も反応なしマジかよ~💦)など
肝を冷やしながらなんとか到着

alt
今浜でゴールの位置情報を登録しようしたときに上司到着
途中で給油しないと辿り着けなかったそうですw
さすがWR250
小浜出る前に入れたのに足りんかったか
そしてここから暴風雨に☔

alt
17時15分日の入りで
17時07分ゴール…ヤバかった😱💦

alt
ゴールゲート通過して受付したときにはもうイベントも終わっておりました😢

alt
雨具着ないで家帰ったらズブ濡れのグダグダでした
晩飯何食べたいと聞かれ、帰ってきたらチャンカレでしょ🍛

alt
翌日なんとか起きてイベントへ

alt
おもろい話いっぱい聞けたw
じゃんけん大会は全敗…多聞さんじゃんけん強すぎ

alt
海ごみゼロ運動して一人一砂運動して集合写真撮って解散となりました。

alt
午後から晴れ間を見つけて洗車して今年のSSTRは終了

alt
最後の最後にどしゃ降りにやられたけど
また来年も走ろうかと思います。

alt
来年は10周年だそうな。

alt
次回はもっと余裕を持った行動を心がけようと思いましたとさ
もう若くない…そう思ったw

alt

See You Next Adventure ! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノ
Posted at 2021/10/20 19:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月12日で愛車と出会って3年になります!


初車検受けました(๑▼ε▼๑)ノ


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/11 13:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!2月1日でみんカラを始めて12年が経ちます!

とうとう干支がひとまわりしてしまいましたか🐮

これからも、よろしくお願いします(๑▼ε▼๑)ゞ
Posted at 2021/02/01 00:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

2020年の今年もお世話になりました。m(_ _)m

どもーハイイロです(๑▼ε▼๑)ノ

締めくくりの年末総集編で1年振り返り!
今年はコロナで大変でしたが、仕事も遊びも楽しめた自分的には飛躍の年でした。

🎍🎍🎍🎍🎍1月🎍🎍🎍🎍🎍



2020年の幕開け、
まさかコロナな1年になろうとは…


お楽しみのたなくじ


よし!


オートサロン2020

alt
今年もクスコだるまゲット

alt
恒例のぶりまつり
来年は中止かな…


寒ぶりサイコー!

alt
今年もぶりしゃぶ美味しく頂きました✨

💝💝💝💝💝2月💝💝💝💝💝


HEMUキャンプ


もうちょい大きいテント欲しくなった


ジェットストーブ


炭火ぶりカマ最高!


笠置キャンプ場の夜🌙✨


🎎🎎🎎🎎🎎3月🎎🎎🎎🎎🎎


上から目線


超上から目線


さすがにまだ寒かった氷見海岸


現場に向かう途中手取ダムでパチリ📸


晴れるとバイク通勤

🌸🌸🌸🌸🌸4月🌸🌸🌸🌸🌸


どこもかしこもコロナコロナ


マスクが当たり前になった世界


セローのウインカーをLED化


あれが鉄のカモシカか!


暇さえあればセロー


覗き

🎏🎏🎏🎏🎏5月🎏🎏🎏🎏🎏











暇でもステイホーム


近所のジブリまで


近所の山頂


アベノマスクようやく届く

☔☔☔☔☔6月☔☔☔☔☔


ネコマンション


牛乳とまさばさん


晴れたらセロー


ダム最高


山最高


INSTA360GOが仲間入り


ツーリングがもっと楽しくなる


時代劇好きなしじみさん


バラエティーには興味なし


晴れたら夕日

🎋🎋🎋🎋🎋7月🎋🎋🎋🎋🎋



メダカ水槽のスイレン咲く


ドラマも好きなしじみさん


泣くシーンは苦手


逃げ恥再放送ガン見なしじみさん


キスシーンは恥ずかしい


ガンのつけ合い飛ばし合い


福助七福神揃う


家にコウモリ🦇
いいことあるらしいよ

🌻🌻🌻🌻🌻8月🌻🌻🌻🌻🌻


夜のヒマワリ🌻


覗くしじみさん


しじみさんを覗くまさばさん


濃い顔


会社のバイク部ツーリング


つくモールへ


イカ丼


禄剛崎灯台


海とサイダー


お盆に再びつくモール
…しかし休みだった



恒例のマルガージェラート


夏!


ナイトプール2回行った。


ガレージにコンプレッサー導入


ブドウ頂いて夏の終わりを感じる

🌾🌾🌾🌾🌾9月🌾🌾🌾🌾🌾


SSTR2020ゼッケン到着


ペタペタ


久々の立山駅


雨止まないので登らずに


魚津水族館


また行きたいと思います。





キレイになった埋没林博物館


Gotoで温泉♨️


宇奈月温泉の絶景


楽しませて頂きました。

🎑🎑🎑🎑🎑10月🎑🎑🎑🎑🎑


会社に新しいハイエース来る


醤油買いに行く


エビ水槽を底面フィルターに変更


シンクロ率高いな


SSTR2020往路出発


復路スタート


ゴール


コロナで開催が危ぶまれましたが
念願の参加が叶って感無量
来年も参加するぞ!


マッタリ

🍁🍁🍁🍁🍁11月🍁🍁🍁🍁🍁


寒くなってきたね


リベンジ立山駅


スケジュール的に最後だったので強行


真っ白


みくりが池は見ることができなかったので、また来る理由ができましたw


実家ではカマキリが大量発生



仕事で名古屋へ


3年に1度の更新試験
無事更新できました🙇

⛄⛄⛄⛄⛄12月⛄⛄⛄⛄⛄



マジ寒くなった。


小さい箱にメリ込むのが趣味のしじみさん


結果これ


2年越しのスタッドレスタイヤ


久々の純正ホイール


見えん


わざとやろw


いやー…最後の最後に降りましたね🌨️




来年はどうなることやらですが、いつでも楽しむ事をモットーにハイイロ、起動隊ともに宜しくお願いいたします(๑▼ε▼๑)ゞ

皆様良いお年をですm(__)m


See You Next Year! BYE-BYE(๑▼ε▼๑)ノ
Posted at 2020/12/31 23:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

ハイドラ起動隊秋のお散歩 立山室堂🗻

ハイドラ起動隊秋のお散歩 立山室堂🗻どーも-ハイイロです(๑▼ε▼๑)ノ
今年はコロナ禍ということもあって起動隊としてメンバーが集まって遊びに行く事がないですが、Mr.SPPからアルペンルートのチケットを頂いたので毎年恒例となっていたハイドラ起動隊夏の陣 みんなで登ろう雄山神社の〆として室堂の散策をにこっ氏と二人で行って来ました。

alt
9月のある週末の雨の中、立山駅へと出発💨

alt
車中で雨が止むのを待つも始発の時間になっても止まず😢

alt
久々の立山駅

alt
ガラーン

alt
雨止まない感じ

alt
あきらめて他へ遊びに行くこととなりました。

alt
ってなわけで魚津水族館へ🐟

alt
以前来たときは全くワクワクしなかった魚津水族館…
しかーし!入場してすぐにヨシノボリ水槽が✨

alt
もうテンション⤴️⤴️⤴️

alt
日本淡水魚最高😍

alt
ピラニア

alt
⁉️

alt
スリムなショップ店員さん発見w

alt
省スペース過ぎやろw

alt
ここ1番テンション上がった場所

alt
サンショウウオやー

alt
今年は忙しくガサガサに行けてなかったけど
来年は天然のサンショウウオ探しをしてみたい

alt
大変そうなので飼育まではちょっと無理だろうな

alt
ホクリクサンショウウオが一番カワイイけど絶滅危惧種

alt
水族館を満喫して埋没林博物館へ

alt
いつの間にカフェ併設になったんや👀‼️

alt
奥へと進みます

alt
根っこ

alt
とにかく根っこ

alt
埋没林?なんじゃそれ?ってなると思いますが、説明面倒なので割愛させて頂きますw

alt
以前来たときあるのですが、とにかくこの水の中のコーナーが圧倒されてもう一度訪れたいと思ってました。

alt
ただただ静かに眺めていたい



alt
宇奈月温泉へ向かいます。

alt
お宿へ到着

alt
部屋から見える絶景



alt
散歩へ出かけて賞味期限10分のチーズケーキを食す

alt
おまけにキャラメルついてきた

alt
(๑▼Д▼๑)ウマー


alt
貸しきり風呂

alt
あ、福助や

alt
食事はビュッフェですが、小鉢だったりスタッフの方が取り分けてくれる感じでコロナ対策されてました。

alt
サンマ食べ放題だったので3尾分食ったw
ごちそうさまでした。

alt
翌朝、あれ?福助おじぎしてるw
こういう演出素敵です。

と、まぁ空振りで終わったわけですが…
その後スケジュールが空いてる週末になると雨予報ばかりであっという間の11月

alt
残された日がなかったので曇りでも強行

alt
仕切り直しの11月7日

alt
スノーブーツ間に合わず長靴w

alt
まっしろ

alt
始発が遅いので室堂のみの散策

alt
ここまでは紅葉綺麗でした

alt
室堂到着

alt
alt
alt
alt
alt
alt
立山駅から室堂到着までに取得できるチェックポイント…
今では登山なくして雄山神社をゲットできます。
あんなに苦労して取得した仙人谷ダムも取れちゃいました💦
噂によるとなんでもかんでも運営に申請して取得範囲を広げている輩がいるとか…
現地に行ってどうしても取得できないなら納得いきますが、楽しいアドベンチャー的過程や景色を楽しめない奴は私生活でも努力できないつまんねー奴なんでしょうなw

こんな形でハイドラ起動隊夏の陣 みんなで登ろう雄山神社が終わっちゃうとは思いませんでしたw

alt
外まっしろ

alt
とりあえずみくりが池へ向かってみましょう。

alt
ずんずん進むにこっ氏

alt
到着したもののまっしろ

alt
30分ほど待ちましたが見える気配がなかったので撤退…寒いし

alt
なぜか雪の上をクモ🕸️が歩いてましたが…
alt
撮影している数秒で凍死した感じになりました👼

alt
みくりが池が見れるまで何度でも来るぞということで下山です。
この頃にはもう雨土砂降りでした☔

alt
紅葉愛でつつ帰ります。




alt
お土産は雷鳥のたまご

alt
めちゃうま(๑▼Д▼๑)ウマー




See You Next mountain! BYE-BYE

Posted at 2020/11/09 00:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@*240s* 憧れの1100と思ってたんだけど…軽さと色で落ちましたw」
何シテル?   07/05 19:44
どもーハイイロです。 フォロー承認解除しておりますのでフォローは自由ですが、みん友様が増えると閲覧やイイね!など回りきれなくなるのでフォローバックは控えさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 08:54:07
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 15:34:04

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ JB74 (スズキ ジムニーシエラ)
新型の噂が出て何年待っただろうか… ようやくジムニーライフ再開 ソリオからの乗り換えだと ...
その他 超時空戦闘機 ハイイロ (その他 超時空戦闘機)
お気に入り(o ̄∇ ̄o)♪
ホンダ XL750トランザルプ ホンダ XL750トランザルプ
2025年よりパールディープマッドグレーが追加されたので天の思し召しかと思って召還 これ ...
その他 その他の危険 ヘピバラさん (その他 その他の危険)
とうとうこうなっちゃいました(笑) 祝、北陸三県緑化制覇達成!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation