• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

【ネタバレ無】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を観てきたよ♪

【ネタバレ無】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を観てきたよ♪
本日より上映が始まった映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を
朝一から見に行って来ました~。


これから見に行く予定の方のために
とりあえずネタバレしないように少しだけお話をしますが、
少しだけネタバレに触れちゃうところはご勘弁を。

まず最初に、エヴァ好きな人が新作を見る度に心配するであろう、
「ちゃんとお話が描かれるのか?」という点ですが、
そのあたりは大丈夫でした。
TV版や旧劇場版のように、シンジ君の心の中の話で時間を取られたり、
そのまま有耶無耶にされて終わったりはしません。
ちゃんと「破」から続く物語世界のお話が最後まで続きますので
安心して見に行って良いと思いますよ。

今回のストーリーはもう完全に新作になっているので、
最初から最後までTVシリーズや旧劇場版とは
全く異なる展開になります。
最後まで目が離せませんね。
色々言われたあのピアノの演奏に関しても、、
見れば一応わかるようにはなっていますね。


昨日夜にTV放送された冒頭6分38秒でも出ていましたが、
今回の「Q」では「ふしぎの海のナディア」のBGMが使われています。
主に前半で私が確認できた範囲では3曲ありましたが、
冒頭の1曲よりもむしろ後の2曲がヤバイです。
その場面と、新しくなった旧ネルフメンバーたちの制服デザインを見れば、
「ナディア」好きだった方は複雑な気持ちになるかもしれません(苦笑

そして数日前から出回っていたネタバレ情報も、
さすがにガセネタでしたね(一部当たってましたが)。
惣流と式波ふたりのアスカが出てくるとか、
TV版世界とは平行世界だったとかいう事は、
現時点では全く無かったですね。
冒頭だけ見たらまさかと思えましたが、さすがに無かった…(安堵


という訳で、ネタバレしないと特に書ける事も無いのでこの辺で。

ちなみにパンフレットは画像のように「通常版」と「豪華版」がありますが、
通常版は豪華版を簡略化した内容になっているので、
在庫がある限り豪華版を購入される事をお薦め致します。
よほどのマニアさんでも無い限り、両方買う必要は無いですね。
また、同時上映の「巨神兵東京に現る」のパンフは
通常版のみに入っています(というか通常版の3分の1がそれ)。
単独購入はできませんのでご注意を。
付属の販促冊子はどちらにも付いています。

パンフレットの内容や2種類の違い等に関しては、
新たにブログにUPしましたので、
宜しければそちらをご覧下さい。





最後に、今作のキーワード。

ふしぎの海のナディア
N-ノーチラス号
大塚明夫さん(笑
鈴原トウジの妹
マリ「合点承知っ!」
碇ゲンドウVS葛城ミサト
ネルフVSヴィレ
エヴァ9号機(Mark-9)
何しに出てきたのかわからないカヲル君
ダブルエントリーシステム
ピアノの連弾
パイロットの要らない初号機と戦わないMark-6
2本の槍
フォースインパクト
トリプルセブン
緑の量産型エヴァ
ニコイチエヴァ
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2012/11/17 14:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

作業諸々と…、SUBARUと…、
OHTANIさん

車の健康診断⑦
アントニオPHVさん

夜中は0度以下ですよ! タイヤの空 ...
ウッドミッツさん

【昭和シリーズ】いつからここにある ...
narukipapaさん

便利そうで興味があります^_^
kuroharri3さん

祝・みんカラ歴21年!㊗️🎉🎊
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 14:31
早いデスねぇ♪( ´ ▽ ` )ノ

私は明日の朝イチで子どもを連れて
観に行きます♪( ´ ▽ ` )ノ

e席なんとか取れました♪
コメントへの返答
2012年11月17日 23:18
良い席が取れて良かったですね。
私も2回目はほぼど真ん中でした。

最初から最後まで色んな意味で驚きの連続ですから、ゆっくりしっかり楽しんできて下さいね♪
2012年11月17日 14:51
早く見たいけど
当分、行けそうにない><
コメントへの返答
2012年11月17日 23:18
しばらく行けませんか、残念ですね。
でもかなり長い間上映してると思うので、時間を見つけてぜひ劇場へ足を運んで下さいね。
2012年11月17日 14:57
バンフは豪華版だけでいいよなぁ?

と、悩んでました。
有難うございます(^^;;

「シン」ねぇ?
昨日シンのハナシしてたからじゃない?(誤爆
コメントへの返答
2012年11月17日 23:19
豪華版だけで十分でした。
実は何気に劇場に着いて初めて2種類のパンフがあると知りました(笑

>昨日シンのハナシしてたからじゃない?
誰が上手い事言えと(^^;
2012年11月17日 15:17
本日のレイトショーで見に行きます♪
今から楽しみすぎるー!!
コメントへの返答
2012年11月17日 23:20
今頃楽しんでいる頃でしょうか。
ロタリさんはどんな感想を抱くのでしょうか?
2012年11月17日 15:48
豪華版って位置付けだったんですか!
知らずに両方買って、中身見てガッカリした俺がいます(T_T)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:21
私も劇場にて初めて2種類あるのを知りました。
スタッフが「通常版と豪華版」って言ってたので、ブログのネタに両方買いました(^^;
2012年11月17日 19:03
こんばんは○┓ペコ!!!

面白かったご様子ですね\(◎o◎)/!!!

こりゃレンタルが楽しみです(´∀`)ノ☆

予告!!まだまだ映画は続くんですね!!
コメントへの返答
2012年11月17日 23:22
こんばんわ〜。

面白かったですよ〜。
ただナディア好きにとっては良い意味でも悪い意味でも少し複雑ではありましたね。

レンタルまで半年はかかると思うので、できれば劇場へ足を運んで頂きたいところなのですが…(^^;

今回が4部作の3作目なので、次回が完結編ですね。
2012年11月17日 22:20
今回は明夫さん出てるんですか?若本さんと並んで男性声優の中では最も好きな声なんで凄く嬉しいです。

タグを見て気になってるんですけどカヲル君はもうお亡くなりになるんです?好きなキャラなんでちょっと残念ですバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:24
事前情報をシャットアウトしていたので、劇場で見るまで大塚明夫さんが出てるとは知りませんでしたが、最初の一声ですぐにわかりました。
ていうか出てくる場面がヤバい(^^;

さて、カヲル君はどうなるのでしょうか?
タグはネタ含んでますの。
2012年11月17日 23:10
あれっ、ノーチラス号まで出てくるんでしょうか???
ってことは、海中が舞台???

うーむ、どんな事になってるんだか、楽しみです♪

次回はタイトルから違うんですね。
「シン」とは?
「I」とは?

相変わらず、期待させるのがうまいですよね。
何年後になるか、分かりませんが(爆)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:27
済みません、誤解させてしまいましたか?

ナディアのパロディネタがあるというだけで、ナディアとの繋がりはありませんのでご安心を。

「シン」の意味はまだわかりませんが、「ヱヴァンゲリヲン」のカタカナ表記が旧劇場版等の「エヴァンゲリオン」に戻ってる事と、その後ろの記号が音楽記号の「リピート」なので、再び繰り返すのではと言われていますね。

ちなみに次回完結編の公開予定は2013年です。

プロフィール

「結局、何で急に伸びたのかよくわからなかった。
そして、本文がまだ投稿前の動画の再生数が過去一番伸びてるという、新たな不思議が…。」
何シテル?   01/04 19:17
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation