• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」パンフレット2種類の違いについて。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」パンフレット2種類の違いについて。
11月17日より公開が始まった「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」
そのパンフレットは、通常版と豪華版の2種類が
劇場物販コーナーにて販売されています。

ここではその違いを
ネタバレにならない範囲で違いがわかるように載せてみます。
購入時の参考になれば幸いです。
あまり詳しく載せると、これから見る方の楽しみが減りますのでね(^^;


基本的には「豪華版」(高い方)を買えば良いと思って頂いてOKです。
公式サイトにも書かれていますが、
豪華版には通常版の内容が全て含まれています。
ちなみにパンフレットはどちらも水色のビニールで封がされていて、
破らないと読む事ができないようになっています。
大まかな違いは下記の通り。

【通常版】¥800 全36ページ(エヴァQ:30ページ、巨神兵:6ページ)
・公式商品名:
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q/巨神兵東京に現わる 劇場用パンフレット
・同時上映の「巨神兵東京に現わる劇場版」も収録されている。
・巨神兵は林原めぐみさんの読み上げる脚本も全て掲載されています。
・エヴァQの内容は「豪華版」の簡略バージョン。
・エヴァのキャラ・メカ設定画は少ししか載っていない。

【豪華版】¥1,500 全80ページ
・公式商品名:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 記録集
・「巨神兵東京に現わる劇場版」は収録されていない。
・エヴァQ通常版パンフレットの内容は豪華版にも全て含まれている。
・キャラ設定画とメカ設定画が多数載っている。
・キャストインタビューだけで33ページある。

おまけの関連グッズ販促小冊子は
どちらにも付属しています。


ここからは画像を踏まえて、もう少し詳しく載せてみます。

【通常版】



通常版パンフレットは、左から開くとエヴァQ、
右から開くと巨神兵になっています。
キャラ・メカのカラー設定画が少なくて、
キャラ設定画はキャストインタビュー記事に
含まれている感じになっています。
インタビューも豪華版に比べて一部抜粋状態になっています。
メカ設定画も複数のメカが一緒のページに載っていて、
見開き2ページ(4ページ)しか載っていません。

通常版の各ページ数は下記の通り。
・場面写真集:8ページ
・緒方恵美インタビュー:2ページ
・石田彰インタビュー:2ページ
・林原めぐみインタビュー:1ページ
・宮村優子インタビュー:1ページ
・坂本真綾インタビュー:1ページ
・三石琴乃インタビュー:1ページ
・山口由里子&立木文彦インタビュー:あわせて1ページ
・沢城みゆきインタビュー:1ページ(清川元夢メールインタビュー含む)
・大塚明夫&大原さやかインタビュー:あわせて1ページ
・勝杏里&伊瀬茉莉也インタビュー:あわせて1ページ
・メカ設定画:4ページ
・主題歌歌詞:1ページ
・スタッフクレジット:2ページ
・次回予告:1ページ

基本的には豪華版売り切れ時や
「巨神兵」のパンフも欲しい場合以外に
買う必要性はほとんど無いと思います。


【豪華版】



記録集という割にはいささか物足りなさを感じるので、
素直に「パンフレット豪華版」と呼ぶのがふさわしいと思います。

場面写真集だけで10ページ、キャストインタビューは
碇シンジ役緒方恵美さんだけで5ページあります。
キャラ設定画はインタビュー記事とは分けられていて、
主要キャラクターは1キャラ1ページあります。
豪華版の各ページ数は下記の通り。
・場面写真集:10ページ
・スタッフクレジット:2ページ
・主題歌歌詞:1ページ
・次回予告:1ページ
・キャラクタ設定画:14ページ
・メカ設定画:12ページ
・緒方恵美インタビュー:5ページ
・石田彰インタビュー:3ページ
・林原めぐみインタビュー:3ページ
・宮村優子インタビュー:2ページ
・坂本真綾インタビュー:3ページ
・三石琴乃インタビュー:2ページ
・山口由里子インタビュー:2ページ
・立木文彦インタビュー:4ページ(清川元夢メールインタビューを含む)
・沢城みゆきインタビュー:4ページ
・大塚明夫インタビュー:2ページ
・大原さやかインタビュー:1ページ
・勝杏里インタビュー:1ページ
・伊瀬茉莉也インタビュー:1ページ

ここからはネタバレにならない範囲で
豪華版のパンフレットを少し載せてみます。











リツコと冬月を載せていないのは、ただ単に撮り忘れただけですが、
シンジ君の初号機とカヲル君の6号機(Mark-6)を載せていないのは、
それ自体がネタバレになるからです。
詳細は映画を見るかパンフレットを購入して確認してみて下さいね。

旧ネルフメインスタッフの青葉シゲルらの新デザインの制服が
「ふしぎの海のナディア」の
ノーチラス号クルーの制服のパロディになってますね。
このデザインの理由は、彼らが乗り込む「戦艦」の
登場シーンを見ればよくわかります(笑

…パンフレットは内容そのものがネタバレになるので
あまり載せられませんね。
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2012/11/17 18:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

洗濯機ホースから異音^_^
b_bshuichiさん

お試しゴルフ(休みです) 会員権 ...
urutora368さん

1月26日のモーニングクルーズ
パパンダさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

木曜日の主夫、ネギトロ丼とレンコン ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 21:41
豪華版パンフレット買いましたw
映画は23:30からでその前に見てしまおうか悩み中です(;^_^A
コメントへの返答
2012年11月18日 0:14
パンフレットは先に読んでしまうとつまらなくなると思います。
その為にビニールで封がされているのだと思うので、見終わってからにするのが最良かと(^^;
2012年11月17日 23:09
明日の日曜日にe席取りました♪( ´ ▽ ` )ノ

って、2度目ですね…(^_^;)
明日の上映を楽しみにしています♪

ナディア…あまり観られなかった
高校三年生の当時でした…(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月18日 0:15
エヴァQ、楽しんで来て下さいね。

私は日曜日に3回目を見るかどうか悩んでいます。

ナディアは途中の「島編」以外は本当に面白いのでお勧めです。
この先機会がありましたら、ぜひ。
2012年11月17日 23:49
先ほどみて帰ってきました。パンフレットは豪華版を買い、あとは映画館でコンボパックが売ってたためそちらを買ったくらい。
マグカップを買おうか悩みましたが買うのをやめましたけど。
最終4作目が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年11月18日 0:17
視聴お疲れ様でした。

私は今回もコンボセット等は避けました。
やはり飲みきれない&食べきれないと分かってるので…。

ひっそりとゼーレモノリスマグカップを買ってあったり。

完結編、ちゃんと来年公開してくれれば良いですね。
2012年11月18日 0:43
皆さん「豪華版」と言って買ってたのでつられて・・・
元々こちらしか買う気が無かったので、この記事を見て安心しました。

作品、私は「有り」だと思いました。
マリさんやっぱイイ♪
シンジやっぱバカ!

今回の評価、現時点では何を言っても妄想にしかならないので次を観てからですね。
次回タイトル、TV版に戻るというか、TV版と並行世界という意味かな?
とりあえず、またすぐに観に行きます。

あ、ナディア観てないのでなーんも分からんかった^^;
コメントへの返答
2012年11月18日 14:00
通常版と豪華版の違いはもう少し分かりやすく展開してくれた方が、一般の方には伝わりやすかったと思います。

今回はアスカとマリが特に元気に活躍してくれていて良かったですね。
アスカの部下に成り下がっていたマリの立場が少し気になったものの、破のマリから違和感も特になくマリらしくて気に入りました。
特に「合点承知」は庵野作品でおなじみの台詞を坂本真綾さんがうまく演じてくれて、マリの良い意味での代表的な台詞になったと思います。

Qは14年といういきなり時間が飛んだ事と前半のはっちゃけっぷり、そしてせっかく成長したシンジとレイが元に戻っちゃったのが惜しまれますね。
エヴァは結局鬱展開なのかと残念に思った方も多いと思います。

ナディア見ましょうよ♪
2012年11月18日 19:34
今回のパンフレットも封印されているとはw。
ナディアネタが絡んでいるなんて、ワタシも早く見たいです!。
コメントへの返答
2012年11月18日 20:21
ご結婚おめでとうございます。
しばらく上映しているでしょうし、落ち着いたら見に行ってみて下さいね♪
前半はナディアのパロディがあるので、見てた人には面白いかもしれませんね。
2012年11月18日 20:06
そうとは知らず、通常版買っちゃいました(;・∀・)

豪華版は後輩が買ったので、後で見せてもらおう♪
コメントへの返答
2012年11月18日 20:22
あらら、残念です。

いっそ記念に豪華版も買っちゃっても?

プロフィール

「結局、何で急に伸びたのかよくわからなかった。
そして、本文がまだ投稿前の動画の再生数が過去一番伸びてるという、新たな不思議が…。」
何シテル?   01/04 19:17
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation