
「
機動戦士ガンダムSEED」10周年記念プロジェクト、
「
ガンダムSEED HDリマスター」のBD-BOX第4巻が
12月21日に発売になり、
その翌日にはうちにも届いていました。
この第4巻をもってSEED HDリマスターは
全48話が終了となりますね。
これまでの第1~3巻までと同じように、簡単な紹介をしてみようと思います。
まずはスリーブジャケットに入った状態から。



表も裏もジャケットイラストは描き下ろしです。
やはりキラとアスランは二人一緒に居る方が良いですね。



透明スリーブジャケットとデジパック仕様のケースも
これまでと同じですね。


3枚組のBDを収めるデジパックジャケットは、開くとこんな感じになります。





ピクチャー仕様の各レーベル面には
重要な場面となった舞台の背景が描かれています。
Disc10はザフト軍のヤキン・ドゥーエ司令部ですね。
Disc11はムウとラウが螺旋の邂逅を果たした
コロニーメンデルの研究所ですね。
Disc12はアスランがジャスティスを自爆させた
ジェネシスのメインシャフトですね。
オールカラー全50ページのブックレットの中身を
ちょこっとだけ載せてみますね。








今回のブックレットでは、これまでなかなか詳細が見られなかった
パーフェクトストライクの背部ストライカーパックの
詳細が載っていました。
個人的にはエールストライカー本体は
ランチャー/ソード接続の為に大型化されていると思ってましたが、
本体自体は変わっていないようですね。
ランチャー/ソード接続部の追加と、
それらとの干渉を避ける為に、
ウイングの形状変更及び基部にスライド機構の追加、
といったところのようです。
ガンプラHGで3月に発売予定のパーフェクトストライクで
このスライド機構まで再現されるかは怪しい気もします。
今回はこれまでとは違って、
過去の版権イラスト集の小冊子が付属しています。
その中身をほんの少しだけ載せてみますね。









このブックレットには、2002年のSEED情報開示以降の
版権イラスト100点が掲載されています。
アニメ雑誌掲載イラストの他、キャラクターグッズ、
ゲーム、CD/DVD/BDのジャケットイラストもあります。
放送当時から見てきた者としては
とても懐かしいイラストがたくさんありますね。
最後に、BD-BOX第1巻~第4巻のジャケットを並べてみます。


ガンダムSEED HDリマスターもこれで全て終了となりましたね。
振り返って見れば、中盤のオーブ戦こ辺り以外は
それほど大きな変更点は無かったですね。
できれば新規アフレコが必要になるほどの大きな変化が
欲しかったような気もしますが、
ストーリー的には特に破綻していないSEEDでは難しいかな。
とはいえ画質がものすごく綺麗になって、
ところどころに入る完全新規作画や
スペシャルエディション版の映像を違和感なく織り交ぜて、
完全版と呼べる形になっていましたね。
オーブ戦の辺りとパーフェクトストライクのところは
さすがに鳥肌たちました。
あと、フリーダムのハイマットフルバーストの新規作画とか。
<2012/12/28 17時 追記>
BDの収録映像はこれまで時間が無くてほとんど見てなかったのですが、
どうやらBD収録版の本編映像は
公式サイト配信版(BS11放送版)から更に
新規作画を多数追加した完全版
となっている模様。
次のブログにて詳細を記載しています。
2013年には
ガンダムSEED DESTINY HDリマスターが始まります。
まだ時期や内容等詳細はわかっていませんが、
ストーリー的にもだいぶ破綻がみられるDESTINY、
いっそアフレコやり直してでも、しっかりとしたものに
仕上げて欲しいと思いますね。
あの総集編と回想バンクの連発だけでも、
ほんと頑張って作りなおして欲しいところです。
それとできれば、ムウとマリューの再会シーンも
3rdOPのような「本来やりたかったエピソード」で
見せて欲しいところですね。
<ろあの~くのガンダムSEED HDリマスター BD-BOXレビューシリーズ>
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 1
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 2
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 3
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 4
ブログ一覧 |
商品レビューだよ♪ | 日記
Posted at
2012/12/26 22:28:59