• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

「けいおん!」映画化決定!!

「けいおん!」映画化決定!!2009年に放送が始まって以来、
社会現象にまでなった「けいおん!」も、
今日の放送で全26話の放送が終了しました。

放送最終回となった今回のエンディングの後、
正式に映画化決定が告知されました。

←画像は公式サイトより。





「大好きを、ありがとう♪」

第26話もすごく良いお話で、特にさわちゃんが4人を眺めているシーンが
切なくてぐっときましたね。
あと、唯が部室の前でドアノブに手をかけて立ち止まったシーンから、
あずにゃんがふわふわ時間を弾いて、唯たちが校舎の中を駆けていくシーン。
24話の最終回よりもずっと泣けました。
相変わらず、京アニはうまいなぁ。


劇場版、今からものすごく楽しみです。
けいおんで映画なんて、どんな話になるんだろう??
Posted at 2010/09/29 05:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメとかの話。 | 日記
2010年09月28日 イイね!

メジャー6<終>

メジャー6<終>私の大好きな野球漫画「MAJOR」の
NHKアニメ「メジャー 第6シーズン」が
25日(土)で最終回となりました。

先日、原作の方も16年続いた連載が
終了
しました
が、2004年から始まった
アニメの方もこれが最後となり、
来年以降はもう新シリーズはありません。

少し惜しかったのが、原作の方は既に終了していて、
アニメでもあと1年、ラストシーズンをつくれば
原作のエピソードをほぼ描ききって原作通りの終わり方ができたはずなのですが、
それは叶わず、これで終わってしまった事ですね。
最終回手前まで原作にほぼ準じた展開をしっかりと描いていたため、
もしかしたら少し期間を開けてラストシーズンを製作したり…なんていう期待もしましたが、
最終回のラストは時間を飛ばして、そのまま原作のラストに似せた感じで締めてしまったので、
続きはTVも劇場版ももう無理っぽいですね。
でも最後のエンディングは「心絵」の、それもカバーではなく
ちゃんとロード・オブ・メジャーの「心絵」だったのが良かったです。
やはりメジャーのテーマ曲は「心絵」以外にありません。
何回聴いても良い曲ですね~。

↓最終回エンディングより。


まぁ少しだけ残念といえば残念ではありますが、
最後に無理な駆け足や端折り方をしたりとかせずに、
現状でできる限りの綺麗な終わり方をしてくれただけ、良かったと思います。

それにしてもメジャーは結構人気があったはずなのですが、
なんで最後までやらなかったのかな。
何か大人の事情でもあったんでしょうかね?

まぁ勘ぐっていても仕方が無いので、
とりあえずスタッフの皆様お疲れ様でした。
そしてエイベックスさん。
そろそろブルーレイの発売とか考えて頂けませんかね~?
特に第1シーズンと劇場版、綺麗な画質で見たいですっ!


最終回と言えば、
NHK総合でHD画質で放送していた
こばと。」も
先週で終わりでした。

やっぱりHDは良いですね。
ちゃんと全話しっかりと録画したので、
これでBDを買わなくても
良くなりました(^^;

私は7月スタートのアニメは何も見ていないので、
けいおん!が終わってメジャーもこばとも終わって、
残ったのはSD三国伝だけになりました。
とりあえず10月からは「とある魔術の禁書目録Ⅱ」が始まります。
相変わらずの高いクォリティらしいので、すごく楽しみですね。
個人的に一方通行さんと打ち止めさんのコンビが見られると嬉しいのですが。
原作は読んでいないので、どんなお話になるのか全然わかりません。
Posted at 2010/09/28 13:46:42 | コメント(1) | アニメとかの話。 | 日記
2010年09月27日 イイね!

けいおん!コミックス第4巻をメロンブックスで買ってきたよ♪

けいおん!コミックス第4巻をメロンブックスで買ってきたよ♪今日は「けいおん!」原作コミックスの最終巻となる
第4巻の発売日です。

最終巻の発売という事で、各アニメショップなどでは
それぞれ独自の特典をつけて販売していますが、
メロンブックスではコミックスの架け替えカバーが
付いてくるという事で、名古屋駅裏にある
メロンブックス名古屋店に行って買ってきました~

今週は夜勤直という事で、今日のお仕事は夜からなので
日中に自由時間がある為、それを利用してメロンブックスへ。

開店時間丁度にお店の前を通りかかったら、すでにかなりの行列ができていました。
とりあえず駐車場へ車を停めてきてお店の中へ。


↑入り口正面の「けいおん!」コーナーにかかっていたタペストリー。
その下には軽く1000冊はありそうなコミックス第4巻の巨大な山。
その後ろに(両脇)に既刊がありましたが、第3巻はお昼前には売り切れました。

店内へ入るのは早かったものの、店内はすでに
けいおんの単行本を持った人で埋め尽くされていて、歩くこともままならない状態。
恐らく200人くらいは居たのではないでしょうか?

←店内のラッピング作業机には
作業途中で放置された単行本と
ブックカバーが。
スタッフ全員で列整理しないと
いけないほどの混雑でした。

ブックカバーの入荷数も
尋常じゃなさそうで、
この画像に映ってるのだけでも
数十枚ありました(笑

私も単行本を手にしてレジ待ちの列に並ぼうとするも、
どこが最後尾なのか全くわからないほど、ほぼ全ての通路が埋まっていました(滝汗

しばらくして店員さんが苦労しながら列整理をして、
待つこと40分ほどでお会計終了、帰路に着きました。

今回は第4巻発売記念という事で、既刊の1~3巻にもブックカバーが付いてきますので、
まぁ記念にという事で、全巻お買い上げしてみました(爆

さりげなく第4巻のみ2冊だったりします(笑
ホントはね、ただ単に憂の1巻が欲しかっただけなんだけどね、気づいたら全巻手に持ってたんですよ(滝汗

このブックカバー、キャラの水着やタイトルロゴ(ひらがな除く)、裏表紙の楽器マークなどが
ザラザラする特殊加工が施されています。
背表紙の憂の水着にもその特殊加工がされていて、意外と芸が細かいです(苦笑

この画像でわかるかな??


メロンブックス以外のお店ではどんな特典があるのかよくわかりませんが、
秋葉原等では4000冊入荷とかしてる店舗もあるとか無いとか。
ホントに恐ろしいヒット作になって、おそらくかきふらい先生が一番驚いているのでは?

何はともあれ、かきふらい先生お疲れ様でした。
もう一生食べていけるだけのお金を稼いだかもしれませんが、
たまには番外編等でも描いてくれると、ファンのみんなが喜ぶと思います^^
Posted at 2010/09/27 13:52:05 | コメント(6) | アニメとかの話。 | 日記
2010年09月27日 イイね!

模型情報別冊「MSVハンドブック」発売っ!即完売っ?

模型情報別冊「MSVハンドブック」発売っ!即完売っ?お盆休みに開催されていたガンダムのイベント
GUNDAM SUPER EXPO2010」や
キャラホビ2010」会場にて先行販売されていた
模型情報別冊・MSVハンドブック復刻版が
9月25日より一般販売が始まりました。

このMSVハンドブック復刻版は通常の書籍ルートでの販売は行われていないようで、
主に模型店の通販中心で販売されているようです。
その為一般の書店やAmazonさんなどでの取扱は、現時点で確認できていません。

一般販売は25日からという事でしたが、26日夕方に確認してみたところ、
ネット通販の取扱がある店舗では、既に確認できるほとんどの通販サイトで
完売となっているようです。

思ったより生産数(出荷数)が少なかったか、それとも想像を超える需要があったか…。
わずか1日で売り切ったのは予想外でした。
一部通販サイトでは2週間ほど前から予約を受け付けていたようです。

取扱が確認できた通販サイトのリストを載せておきますね。

【9/27 0時時点で完売が確認できていないサイト】
ホビーショップまるさんかくしかく ←28日14時、「近日再入荷予定」だそです。

【9/27 0時時点で完売状態のサイト】
ホビーサーチ
あみあみ
NODA-YA onlineshop
ホビーネット
ホビーショップB-FIELD
fai-s SHOPPING
でじたみん


今後再販があるのか、今後イベント販売や別の流通ルートでの販売があるのか等、
今のところ一切不明です。
Posted at 2010/09/27 00:26:56 | コメント(6) | ガンダムの話。 | 日記
2010年09月26日 イイね!

1/48ガンダム静岡限定版をゲッツ♪&静岡ガンダム2回目来訪とか。

1/48ガンダム静岡限定版をゲッツ♪&静岡ガンダム2回目来訪とか。
24日より静岡ガンダム会場にて先行販売が始まった
1/48メガサイズモデル・ガンダムRG1/1ガンダムプロジェクトver.」を
ゲットしました♪

今は静岡の実物大ガンダム会場でしか入手する事ができないこの静岡限定版。
なぜ既にゲットしているかというと、
実は25日は当初予定していた休日出勤が中止になった為、
高校時代の友人2人と一緒に静岡の実物大ガンダムを見に行ってたのデス。
御存知の通り私が静岡ガンダムを見に来るのは2度目になるのですが、
この友人2人とはなかなか時間が合わなかったものの、
今回私の休日出勤が中止になった為、うまいこと休みが合ったので
10月からのガンダムゾーン休止の前になんとか一緒に行く事ができました。

という訳で、公開初日に行って以来2ヶ月ぶりの静岡ガンダムさんです。
ガンダム自体に特別な変更点などは無かったものの、
会場内には細かい変化がありました。

↓ガンダムの演出プログラムの内容と時間がガンダムゾーン正面等に掲示されていました。

私が行った公開初日にはありませんでしたが、今はちゃんと掲示されているんですね。


↓会場入口近くにあった、サンドアート?

最初はなぜ囲われているかわからなかったものの、
よく見てみると、なんと砂でガンダムの顔が描かれていました。
前日の雨にも負けず、ほとんど崩れていないのがすごいです。

↓ANAガンダムジェットの実物大ラッピングが壁面に掲示されていました。


ソフトバンクブースがあった場所のそばの壁面にありました。
実寸大のものを間近で見る機会はなかなか無いのではないでしょうか?


↓ガンダムオフィシャルショップはいくつか完売になっているようですね。

12月の営業再開の際には在庫が復活する可能性もあるかもしれませんね。
ここには載っていませんが、1/48ガンダム静岡限定版もここで販売されています。


↓ガンダムカフェのソフトクリームとガンダムの背中をシルエットで。

前回はコーヒーフロートを頂いたので、今回はソフトクリーム・ジャブローコーヒー味を
頂いてみました。ステッカーはSD三国伝でした。


↓フォトスタンドデッキ下の写真受付にあったフィギュア等と最終の演出。

シャアがズゴックでラクスに痴漢行為を働こうとしています(違


とりあえずガンダムゾーンはそんな感じでしたね~。
この他には、フォトスタンドの入り口が以前と逆になっていたり、
最終の演出の際にガンダムの正面へ回れない通行規制(笑)があったり。
今は18時閉場という事でライトアップが見づらいかと心配しましたが、
曇り空も手伝って最終の1750時の演出は綺麗に見られ、友人も喜んでいました。
入場者数は土曜日とはいえさすがに初日程多くは無く、ショップも20分待ち程度でした。
それにしても、10月からの2か月間ガンダムゾーン内の営業が休止されるのは
一体何故なのでしょうかね?
今のところ理由に関する告知等は特に無いようですが、
わざわざ2ヶ月間も休止するのですから、個人的には冬仕様へと仕様変更するのでは?
などと期待していますが…。
ちなみに、休止期間中でもガンダムゾーンへの立ち入りと見学は可能なようです。
全てのショップ、タッチ&ウォーク、フォトデッキ等が営業を休止する予定です。
※バンダイオフィシャルショップのみ、10/2~11/28の期間中も営業を行っているようです。


続いてホビーミュージアムです。
こちらは特に変化は無かったので、実物大コアファイターの画像で
以前載せたものとは少し違う部分の写真を少し載せてみます^^

相変わらず、ほんとよくできていますね。

それにしても、今日はほんとに寒かったです。
前日の雨で気温もぐっと下がっていたうえに、
この日はほとんど陽が射すことも無く、夕方は明らかに「寒い」と言うべきでした。
これでやっと、長かった酷暑が終わったって事でしょうかね~。



閉場時間と同時に会場を後にして、その後はお友達のモトハルさん
先日ガンダムの帰りに寄って行って美味しかったとおっしゃっていた
名代とんかつ勝富曲金店に夕食に行ってみました。

↓メニュー関係と、モトハルさんお気に入りのドレッシングです。

確かにドレッシングは美味しかったです。
ゆず醤油も美味しかったですが、個人的にはおにおんフレンチが特に美味しくて、
思わずキャベツをたくさんおかわりしてしまいました。


↓私が頼んだ定食とゆず醤油をかけたキャベツ&豚汁。

私が頼んだのは「ロースとやわらかひれかつ定食」¥1,480です。
味噌汁はさりげなく豚汁でした。もちろんこれもおかわり自由です。


↓友人2人が頼んだ定食です。

左は「幻豚定食」¥1,680、右が「メガセット定食」¥1,880です。
ここぞと言わんばかりに、みんなでがっつり頂きました。
大変美味しゅうございましたm(_ _)m



さて、タイトルにも書いた「1/48ガンダム静岡限定版」です。

組立説明書はいつもの通り、通常版のものに専用のプリントが1枚入っているだけです。
通常版に封入の模型誌による冊子もそのまま付属しています。



巨大なランナーの数々と、静岡限定版専用の水転写デカールです。



静岡限定版で新たに追加された、サーベル握り用右手と溶解モニュメントです。
さすがに台座そのものは付属していません。


この「1/48メガサイズモデル・ガンダム RG1/1ガンダムプロジェクトver.」、
3月発売の通常版をゲットした時に、ランナーにスイッチが設けてあり、
武器類を付属させない状態で生産可能になっていた
事から、
HGと同じように武器なし台座ありの静岡会場限定版が出ると思っていました。
ところがいざ発売されたものには、新規パーツとして静岡ガンダムのように
サーベルを構えられるように角度の付いた右手首と、
サーベルが刺さるモニュメント及び専用デカールが付属しながらも、
無いと思われていたビームライフルとシールドがそのまま入っていました。
しかも定価は通常版が税込¥8,190(税抜¥7,800)でありながら
通常版そのままに新規パーツが追加されて税込¥7,800と、
まさかの実質値下げでした!

正直言って予想外でしたね~。
ライフルとシールド無しならこのお値段でも納得ですが、
全部付属して追加パーツまで付けて¥390値下げ…。
定価だけで見れば出血第サービスですねバンダイさんっ!

…とはいえ、通常版は量販店等で買えば普通に3割引は当たり前なので
実質¥6,000以下で買えますから、買う側から見れば特別安い訳では無いのですけどね(^^;
それでも思い切った事をしたな~と言うか、そもそもスイッチ無駄になってるじゃん?
まぁ直前で全部付属させる事に変更したとかなのでしょうけれどね^^

なお、この「1/48ガンダム静岡限定版」は
9/24~11/28の間、静岡ガンダムのオフィシャルショップで先行販売され、
下記プレミアムバンダイ・ホビーオンラインショップにて
9/24より通販予約が始まっています(配送開始は12月初旬の予定です)




しかし、さすがに2つは買わないよ~とか言っておきながら、
うっかりちゃっかりと買ってしまっているろあの~くさん。
12月にはメガサイズ・シャア専用ザクⅡも出るのに、
ひたすらに罪だけを重ね続けています。
ほんと、色んな意味でイっちゃってますね、この人(自虐

ちなみにこの1/48ガンダム、いつ作るかは完全に未定っていうか、
そもそもガンダム本体は通常版の方がとっくにできあがってたりします。
でもまだうpするつもりが全然無いという。

せっかくなので、静岡版を使って何かできたらな~と妄想だけはしています。


<ろあの~くの静岡ガンダムレポ~ト>
・開幕初日レポ。
・2日目レポ。
・ホビーミュージアムレポ。
・静岡限定ガンプラたち。
・初日・フォトギャラリー。
・2日目・フォトギャラリー。
・ホビーミュージアム・フォトギャラリー。
・お姉さんズ・フォトギャラリー。
・9/26 2回目行ってきたよ。 ←今ココ
・2011年元旦ガンダム 3回目行ってきたよ。 New!
Posted at 2010/09/26 03:47:45 | コメント(8) | イベントレポート♪ | 日記

プロフィール

「ガンダムジークアクス実写版のシャリア・ブルのキャスト決定!?
https://x.com/yuyauchida722/status/1900401092934148493
…ていうくらい似てる♪」
何シテル?   03/15 18:37
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 78 9 10 11
12 1314 151617 18
19202122 2324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation