• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

HGUC「Gディフェンサー&フライングアーマー」を作ってみたよ♪

HGUC「Gディフェンサー&フライングアーマー」を作ってみたよ♪
5月23日にプレミアムバンダイ通販限定で発売された
HGUC Gディフェンサー&フライングアーマー」を作ってみました~。

このキットはHGUCスーパーガンダム(ガンダムMk-Ⅱ+Gディフェンサー)及び
同ガンダムMk-Ⅱ+フライングアーマーから
RGガンダムMk-Ⅱと組み合わせる為に用意されたサポートメカセットです。
通常版との違いは下記の通り。
・Gディフェンサー:RGガンダムMk-Ⅱ接続用アタッチメントパーツが1個付属。
            成型色をRGイメージに変更。
・フライングアーマー:特に変更点は無し?
・両者共通:RGデザインのリアリスティックデカール風マーキングシールが付属。

今回のレビューでは2体セットという事と、
リアリスティックデカールの紹介が中心になる為に
画像枚数が多くなりましたので、
文字数制限の関係からその分テキストを少なめにして
画像メインでレビューしたいと思います。


↓パッケージと組立説明書です。




組立説明書はさすがにHGUC通常版のものは(HGUCガンダムMk-Ⅱが載っている為)
使用できないという事から、通販限定カラバリモデルにしては
珍しく新規のカラーページ付き組立説明書になっています。
このキットでも部品の単品注文が可能です。


最初はGディフェンサーのランナーです。
↓Aランナーです。

Aランナーはこのうちの39番のパーツしか使いません。
近くにスイッチがあるものの、成形の都合か黄色いパーツが全部付いてきます。


↓Dランナーです。



↓Eランナーです。



↓Fランナーです。



↓ABS製のGランナーです。

この右下に追加されている小さいパーツが
RGガンダムMk-Ⅱとの接続用アタッチメントパーツです。
詳しい接続方法は、上記組立説明書のアップ画像をご覧下さい。


ここからはフライングアーマーのランナーです。
こちらは成型色に変更は無いそうです(公式サイトより)。
↓Hランナーです。



↓Iランナーです。



↓Jランナーです。



↓ポリキャップ、ホイルシール、テトロンシールです。


ホイルシールはGディフェンサー通常版と全く同じものです。
ポリキャップはGディフェンサーのものからガンダムMk-Ⅱ用のものを
差し引いたものが付属しています。
リアリスティックデカールは金や銀の泊を使用していないもので、
平たく言うとただのテトロンシールです。
もっと良い物を期待していると肩透かしを喰らいますが、
これはこれでデザインが良い感じにカッコ良いと思います。


さっそく組み立ててみます。
まずはGディフェンサーから。









各部のマーキングが見やすいように、アップ画像を適当に。






Gディフェンサーはスミイレと部分塗装を行なっています。
それ以外は手を加えていません。
アニメ版のカラーリングとRGイメージではスラスター等一部配色が異なっています。


続いてフライングアーマーです。








同様に各部のアップを適当に。





フライングアーマーはスミイレのみで塗装等はしていません。
一部マーキングシールが余るので、残り全部を両者に適当に貼ってみました。


ここで本来ならRGガンダムMk-Ⅱと組み合わせてみるところですが、
私はRGでもHGUCでもMGでもガンダムMk-Ⅱは持っていないので、
代わりに別のMSを組み合わせてみました。




HGUCジムⅢ(UC原作版カラー)です。





HG-GPB白式です。


こんな感じで「HGUC Gディフェンサー&フライングアーマー」でした~。
元々HGUCのフライングアーマーはちょっと欲しいとは思っていましたが、
私はガンダムMk-Ⅱがそこまで好きなMSではなかったので
今まで買ってなかったのですが、
今回作ってみて予想外にフライングアーマーがカッコイイ事に驚きました。
ちょっとスミイレするだけでとんでもなくカッコ良くなりました。
RGイメージのマーキングシールも貼るとカッコ良さが倍増しますね。
思わずもう1個欲しくなって、近所のJoshinさんに行ったら
通常3割引に協賛セールで更に10%OFFだったので、
思わず通常版をお持ち帰り…はしませんでしたが(←買えよ!




<ろあの~くのプレミアムバンダイ通販限定キットレビュー>

HG-GPB サザビー GPBカラー
HGUC ユニコーンガンダム(UM)パールクリアver.
HGUC ユニコーンガンダム(DM)パールクリアver.
HGUC ボール改修型
HGUC ジム改スタンダードカラー
HG-GPB バウ GPBカラー
HG-GPB ザクⅠスナイパー GPBカラー
HGUC クシャトリヤパールクリアバインダーVer.
HGUC シナンジュレッドコメットスパークルVer.
HGUC ジムⅡデザートカラーVer.
HGUC ボールK型&ボール(シャークマウス仕様)
HGUC ドラッツェ(ユニコーンVer.)
・MG 小説版バンシィ 【購入レビュー】 【完成レビュー
HGUC Gディフェンサー&フライングアーマー
HGUC ジェスタ トライスタークリアVer.
HGUC ジムⅢ ユニコーンデザートカラーVer.
HGUC ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)
HGUC リゼルC型(ゼネラル・レビル配備機)
HGUC ジムスナイパーⅡ ホワイトディンゴ隊仕様
2012年05月27日 イイね!

「劇場版Zガンダム」BD-BOXが届いたよ♪

「劇場版Zガンダム」BD-BOXが届いたよ♪
5月25日に発売された「劇場版 機動戦士Zガンダム BD-BOX」が届いたので、
軽く紹介してみたいと思います。
ホントは25日には届いてたのですが、
フライングアーマーとかGディフェンサーとか弄ってたらうpするの忘れてました(^^;


今回のBD-BOXは劇場版Zガンダムの1~3をひとまとめにしたものです。
同時にそれぞれ単品でも発売されていますが、
やはりディープなファンとしてはBOX買いしか無いでしょう!
という事で迷わずBOXでポチりました。


↓中身はこんな感じです。

描き下ろし特製BOXの中には、各単品BDとそれぞれの縮刷パンフレットが入っています。
パンフレットは劇場公開当時の物に若干修正が加わっているそうです。


↓「劇場版 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」BDです。

各BDにはそれぞれイメージイラストのポストカードが1枚入っています。


↓「劇場版 機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」BDです。

各ディスクはピクチャーレーベル仕様になっています。


↓「劇場版 機動戦士ZガンダムⅢ 星の魂動は愛」BDです。

ツンデレハマーン様が可愛かったですよね♪


↓各BDのオールカラーブックレットです。


各ブックレットはそれなりにページ数も多いので、
ここではその中から6ページほどチラ見せしてみますね。
各巻のストーリーの流れをMAPで紹介していたりと、
結構わかりやすくなっています。
それぞれ巻末には富野由悠季監督のインタビューが載っています。


各BDの中からメニュー画面と私の個人的お気に入りカットを貼ってみます。

↓「劇場版 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」より。

真ん中はハヤトがアウドムラに移乗するシーン。
劇場での特報映像のラストカットでこのアウドムラの絵が入るところが、
なんともカッコ良かったので印象に残ってます。
右はもちろんシャアとアムロの再会シーン。
もはや語るまでも無いですよね。
後はギャプランとアッシマーの空中戦は新規作画がホントカッコ良かったですよね。


↓「劇場版 機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」より。

真ん中は「このヤザンとハンブラビの組み合わせから逃げられるものか」の直前、
ドゴス・ギアから発進するシーンですね。
ここで流れるBGMがほとんどヤザンのテーマ曲と化してます。
最後はもちろん、我らがハマーン様。
専用ガザCにノーマルスーツで登場とか、当時は色々と驚きました。


↓「劇場版 機動戦士ZガンダムⅢ 星の魂動は愛」より。

キュベレイが腰に手を当てて飛んでいくシーンは
TV当時から好きでしたが、新規作画になって更にかっこよくなったので
嬉しかったですね~。
ヘンケン艦長とエマ中尉のカップルは幸せになって欲しかったですね。
結末は変わらなかったとはいえ、明らかにTVよりずっと仲良くて良かったです。


劇場版ZガンダムⅢといえば、サプライズMSがちょこちょこっと登場した事で、
当時話題になりましたね。
という訳で、振り返ってみようと思います。

フェダーインライフル装備のマラサイと、
ガンダムヘイズル。
思えばここからマラサイの装備に
フェダーインライフルが当たり前に
なったんですよね。

私はAOZ嫌いなので
ヘイズルはどうでもいいです(笑

ドラッツェ(アクシズ仕様)。
全身グレー一色に黄色いスラスターノズル。
非常にシンプルですね。
装備面に違いは無いようです。

ドラッツェはガンダムUCでも登場しましたが、
圧倒的な加速性能はやっぱり
偵察機にうってつけなんですよね。

ガンダムセンチネルより、
まさかのガザEです。

ガンダムセンチネルのMSが
公式映像作品に登場する事なんて、
そうそうあることではないので、
さすがに貴重なカットですね。

右端に通常カラーのジムカスタム、
左下にエゥーゴカラーのジムキャノンⅡ。

こっそりとアルビオン隊と同じMSが
エゥーゴに参加していますね。
当時の高性能機はみんなティターンズに
接収されてそうな気がするのですが…(^^;

エゥーゴカラーのジムカスタム。
このカットはほんの一瞬だったので、
劇場で見た人はみんなジムⅡだと
思っていたと思います。
気づけって言う方が無理ですね(^^;
よく見るとジムⅡ用ビームライフルが。
強化されたのか、ビームライフルを
装備できるようになっているのかも?

アーガマのカタパルトから発進する
エゥーゴカラーのジムキャノンⅡ。
このシーンもほんの一瞬でしたね。
ジムキャノンⅡの装甲はかなり硬いので
グリプス戦役でも通用するのかも。
ジムキャノンⅡ好きにはちょっと
嬉しかったですね。


そんな訳で、劇場版ZガンダムBD-BOXでした~。
今回のBD化では昨年のガンダム映画のBD化の時とは異なり、
生フィルムコマ等の特典物はありませんでした。
収録内容も特に変わっていないので、
かつてのDVD版を持ってなくて欲しい方向けですね。
映像と音声はさすがにBDなのですごく良くなっています。
もっとも劇場版Zでは過去映像に合わせて画質が荒くされているので、
BDでも美しさはそこまで際立っていませんが(^^;


劇場版Zガンダムというと、鈴置洋孝さんの遺作としても有名ですよね。
最新作ガンダムUCでは、成田剣さんが後を継いで頑張って下さっていますね。


Posted at 2012/05/27 23:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 商品レビューだよ♪ | 日記
2012年05月21日 イイね!

HGUC「バンシィ NT-DクリアVer.」を作ってみたよ♪

HGUC「バンシィ NT-DクリアVer.」を作ってみたよ♪
「お前もガンダムかっ!」

5月19日に全国12劇場にてイベント上映が行われた
機動戦士ガンダムUC episode5」の劇場限定ガンプラ
HGUC RX-0 ユニコーンガンダム2号機"バンシィ" NT-DクリアVer.」を
作ってみました~。

このキットは今年1月に発売された
HGUC RX-0 ユニコーンガンダム2号機"バンシィ" デストロイモード」の
カラークリアバージョンとなります。
基本的に成型色をクリアカラーに変更しただけなので、
通常版と同様に小説版にも組み立てる事ができます。

という訳で、いつものようにレビューでございます。

↓パッケージと組立説明書、部品交換カードです。

パッケージデザインはこれまでの劇場限定モデルと同じく、
episode5のキービジュアルが描かれています。
側面を見ると、HGUCのNo.130以降はほとんどガンダムUC登場MSになっていますね。
すごい優遇されまくりですが、ガンダムUC関連アイテムは売れまくってるので
これは仕方がないことですよね。
組立説明書は通常版と全く同じです。
今回は完全な限定キットなので、部品注文はできません。


↓多色成型のAランナーです。

サイコフレーム部分はラメ入りクリアオレンジ成形でキラキラと輝いています。
バックパックやブーツはパープルクリアに、
関節部等は細かいラメ入りのゴールドメタリック成形になっていますが、
このゴールドメタリックはやや光沢があってプラが硬いので、
少しグロスインジェクションみたいな感じになっています。


↓主な外装系のBランナーです。

主だった外装は深みのあるクリアブルーで成形されています。
ランナー状態で見ると結構綺麗に透けて見えますね。


↓腕部や脚部等の2枚組のCランナーです。

こちらもBランナーと同じクリアブルーになっていますね。


↓スラスターノズルやビームマグナム等のDランナーです。

このランナーは明るいシルバーメタリックで成形されています。
本来ならばアニメ版では使用していないビームマグナムも
通常版と同じようにそのまま付属しています。


↓サイコフレームのEランナーです。

サイコフレームはやや曇ったスモーククリアオレンジで成形されています。
樹脂の中にラメが入っている為、キラキラと輝いています。
遠目で見るとなかなか良い感じで輝いています。


↓バンシィ専用パーツのFランナーです。

アームド・アーマー等のアニメ版バンシィ専用パーツのランナーですね。
こちらも外装と同じようにクリアブルーで成形されています。


↓バンシィ専用サイコフレームのGランナー、ポリキャップ、ホイルシールです。

サイコフレームはEランナーと同じラメ入りクリアオレンジで成形されています。
ポリキャップとホイルシールは通常版と全く同じものが入っていました。
ホイルシールにはちゃんとビームマグナムのセンサー用シールもあります。


ではサクッと組み立ててみますね。




パーツ状態では結構綺麗に透けて見える外装のクリアブルーが
組み立ててみるとものすごく濃く透けて見えにくくなっていますね。
前回のデルタプラスが全身目一杯にスケスケだったので、
なかなかの好対照ですね。


各部のアップを適当に♪





スラスターノズル等の一部パーツを除いて、
大半のパーツが暗い色合いなので、
組み上がってみるとクリアカラーなのにすごく暗く見えます。
バンシィのイメージには合っていますね。


↓アームド・アーマーBSです。

フィン・ファンネルと同じ原理の射撃武器だったはずですが、
劇中ではまるでムチのようにクネクネとうねってましたね。
どういう原理なのか気になります。


↓アームド・アーマーVNです。

ある意味ものすごく凶悪な武装でした。
粉砕するっていうか、食らった某MSさんはまるで溶けたように
崩れ落ちましたね。
ちなみにVNというのは「ヴァイブレーション・ネイル」の略なんだそうです。


↓ビームサーベル/ビームトンファーです。

このキットには残念ながらビームサーベル刃が付属しない為、
これをやるにはユニコーンモードや他のキットから
ビーム刃を借りてこないといけません。


↓ビームマグナムです。

ホイルシールにはちゃんとセンサー用のシールもあります。
予備のマガジンもちゃんと付属しています。
組み立てるのに足りないパーツはありません。


↓シールドです。

こちらもビームマグナム同様にアニメ版では使用しない装備です。
組立説明書には載っていませんが、必要なパーツは全て付属するので、
ちゃんとシールドを装備する事もできます。


↓オプション一覧です。

本来ならあるべきビームサーベル刃とかバズーカとかが無いので、
やっぱり少し寂しいですね。


HGUCバンシィ通常版と並べてみます。




通常版も作ってみると意外と悪くないのですが、
やっぱりラメ入りクリアオレンジのサイコフレームが良い感じですよね。
通常版のボディにこのサイコフレームを使ったら、
どんな感じになるのでしょうか?
でも勿体無いていうかクリアパーツは硬くて戻せないので、
私はやりませんけどね?
まぁバンシィDMは通常版も劇場限定も2個買いしてありますけど…。


という訳で、「HGUC バンシィ NT-DクリアVer.」でした~。
ユニコーンガンダム1号機のパールクリアVer.とはまた違った感じの
濃い目のクリアカラーが、黒いユニコーンのイメージになかなか合っていますね。
相変わらずクリアパーツはプラが硬くてゲートカット等に気を使いますが、
その分クリアパーツは丁寧にゲート処理してやると、
デザインナイフだけでゲート跡をほぼ見えなくできるので
綺麗に見せる事ができます。
今回もグッスマの極薄刃ニッパーとデザインナイフしか使っていません。
この劇場限定バンシィはいずれプレミアムバンダイで通販が行われますが、
通販される際は以前のユニコーンガンダムの時と同じように、
きっとユニコーンモードが新規発売されるのではないかと、
個人的には期待していますっていうかきっとやるよねバンダイさんっ!


さて、それでは最後におまけの小ネタです。
episode5で個人的に最も印象深かったバンシィのシーンを
クリアカラーで再現してみようかと思います。


ガルダの中で…。
 ↓

リディ「忌まわしいガンダムどもが!」
 ↓

マリーダ「お前もガンダムかっ!」
 ↓

がしっ!と首根っこを掴まれるデルタプラス。
 ↓

ボディにアームド・アーマーVNでパンチを食らうデルタプラス。
 ↓

うなだれるデルタプラス。
 ↓

アームド・アーマーVNが超振動!
 ↓

アームド・アーマーVNをモロに食らうデルタプラス。
 ↓

右半身を砕かれるデルタプラス。
 ↓

更に追い打ちで右脚をバンシィが右脚で…。
 ↓

踏み砕く!
 ↓

ちゃんちゃん♪

このシーン初めて見た時、リディには悪いけど笑ってしまいました。
原作小説版ではそれなりに活躍したうえに、
右腕は失ったけど、沈みゆくガルダからWRで脱出したデルタプラスですが、
アニメ版ではご覧の通り見事に粉砕されました。
ただでさえ撃墜スコアもほとんど無いのに、まるでいいとこ無しですね。
ほんと、デルタプラスとは何だったのか?(笑

さて、この後リディがどうやってバンシィに乗って、
どんな風に乗りこなしてくれるのか、
原作既読者でもわからなくなってきたので、また楽しみですね♪



<ろあの~くのガンダムUC限定ガンプラクリアカラーVerレビューシリーズ>
HGUC「ユニコーンガンダム(DM)パールクリアVer.」を作ってみたよ♪
HGUC「ユニコーンガンダム(UM)パールクリアVer.」を作ってみたよ♪
HGUC「シナンジュ レッドコメットスパークルVer.」を作ってみたよ♪
HGUC「デルタプラス インナースペースクリアVer.」を作ってみたよ♪
HGUC「クシャトリヤパールクリアバインダーVer.」を作ってみたよ♪
HGUC「バンシィ NT-DクリアVer.」を作ってみたよ♪
HGUC「ジェスタ トライスタークリアVer.」を作ってみたよ♪
HGUC「ローゼン・ズール エリートローズガードクリアVer.」を作ってみたよ♪
Posted at 2012/05/21 23:45:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンプラ完成レビュー♪ | 日記
2012年05月19日 イイね!

「ガンダムUCEp5」イベント上映に行って来たよ&BDゲッツだよ♪

「ガンダムUCEp5」イベント上映に行って来たよ&BDゲッツだよ♪本日5月19日より全国12劇場にてイベント上映が
始まった「機動戦士ガンダムUC episode5」。

これまでと同じように私も初日の朝から
名古屋ミッドランドスクエアシネマへ、
劇場限定BDとガンプラ等のゲットと共に、
イベント上映を見てきました~。
←は今回の購入グッズ類です。

「一緒に宇宙へ帰るんだ、
 俺と来い、俺を独りにするなぁ!」



今回のブログレポートはイベント上映の朝の様子とグッズ紹介がメインとなります。
その為本編のネタバレはあまりしていませんが、
いくつか本編の画像を貼っていますので、
BD/DVD発売までネタバレは一切見たくないっていう方は、
グッズ紹介の後の画像の部分だけ飛ばして下さいね。

※今回販売のグッズ類のうち「劇場限定BD」と「episode5スペシャルセット」以外の
 グッズ・ガンプラは通販が行われております
・劇場限定ガンプラ:プレミアムバンダイ(2013年2月8日第一次受注開始)。
・その他のグッズ類:フルービー
 ※シナンジュジャージは6月からの販売で、現在予約受付中です。

まずは朝の名古屋ミッドランドスクエアの様子です。

↓私が到着したのは午前5時頃です。

前回のEp4の時は午前6時頃に到着したのですが、
その時と同じところまで列ができていました。
その後30分くらいで一度列の圧縮が行われました。
先頭の方がエレベーターホールへ入っていったのでしょうか。
午前6時頃になると、名古屋駅の方から多くの方たちが駆けつけてきます。
始発組でしょうが、この時間帯に到着された方は
恐らく欲しいものはみんな購入できたでしょうね。
午前6時半を前にエレベーターで映画館の中へ。
当日券をまだ発券していない人もこの時発券できるので、
遠方の方でもチケットの発券の為に大きく後回しにされる事が無いのが
良いですね。


↓限定BDとガンプラの整理券配布の様子です。

今回も前回と同じように、列の先頭からスクリーン1へ誘導されて入っていきます。
名古屋ミッドランドスクエアでは、まだ開場前のスクリーンの中で
予定通り6時半から整理券の配布を行なっています。
この方法だと人数把握もしやすいですし、一人ひとり確認しながら
落ち着いて対応できるので、とても良い方法だと思います。
季節に関係なくシートに座って落ち着いて待っていられるのも
待つ方としてはありがたいですね。
私の順番はだいたい170番目くらいでしょうか、
前回よりも前に来ている事を考えると、
前回も列圧縮のタイミング等は同じだったのかもしれませんね。
ちなみに今回からひとりにつきチケット4枚分までしか
整理券を配布しないようになっていました。


↓6時半からグッズ売り場も販売が始まりました。


名古屋ミッドランドスクエアではスタッフの対応が
回を重ねるごとに良くなっていっています。
今回はBD・ガンプラ・パンフの3点のみ販売するカウンターと
合わせて2ヶ所でグッズ販売が行われ、列の混雑の分散が図られていました。
スタッフの誘導もかなり手馴れていたようです。
しかし今回は1点だけ再考を願いたい部分が。
グッズ購入時、BDとガンプラ以外の全てのアイテムが、
「チケット1枚につき1個まで」ではなく「並んでいる人ひとり1個まで」になっていた事。
事前告知も無かったと思いますし、パンフレット等のように
見た人(チケットの枚数)の分だけ購入したい場合、
再び並ばなければならなかった事が残念でした。
せめて複数買いが多いパンフレットくらいまでは対応して欲しかったですね。
あとテレカが取り扱いが無かったのも告知はありませんでした。
これは搬入ミスか何かでしょうかね?
翌日行ったら普通に置いてあったりして。

それにしても、予想外にシナンジュジャージを購入する方が
多くて驚きました。
逆に全国12ヶ所合計で150セットしかない「スペシャルセット」が
私の順番でも残ってた事。
あったら買おうかなと思ってたので、買ってしまいました(^^;


ここからはBDとパンフ、グッズ類を紹介してみますね。
なお限定ガンプラ「バンシィ」は、明日レビュー予定です。

↓劇場限定Blu-rayDiscです。

今回もシナリオ集と生フィルムコマが入っています。
もちろん6月8日発売の一般販売版には無い限定特典ですね。


↓BD封入ブックレットです。



内容的にはいつも通りですねー。
スタッフインタビューでは、福井晴敏さんのところで、
ガンダムUCは当初1時間×4本という長さだったそうです。
6本でも足りないのに、無茶な企画だったんですね。
今だからこそ書ける事ですね。


↓シナリオ集です。

できるだけネタバレにならないようにしつつ、
個人的に良かったと思った場面を載せてみました。
ネタバレ嫌な方はクリック拡大しないようにお気をつけて(^^;


↓生フィルムコマです。

これまで劇場版ガンダム00マクロスFイツワリノウタヒメでは
個人的に当たりと言えるものを引けた私ですが、
本命のガンダムUCでは当たりを引いた事はありませんでした。
しかし今回やっと、当たりと言えるブライト艦長のアップでした♪
よく見ると目を閉じていたり(しかもこのシーンは一瞬です)と、
「ええぃ、完全な当たりとはならんとは!」と少し思ってしまうものの、
それでも十分良かったほうですよね?
まぁ、当たりという事で♪


↓パンフレットです。




今回も密度の高いパンフレットになっています。
ただ今回は前回のEp4のような大量に登場するメカとかは無いので、
代わりでしょうか、ガンダムUC-MSVの紹介ページなんかがありました。
袖付きドーベン・ウルフとか、ガンプラHGUCで出てくれると嬉しいですね。
今回のサプライズメカに関しては、後半のBDの画像のところで書きますね。
それにしても、次回予告のページが今までで一番寂しいですね。
ep5製作途中で延長戦が決まったから色々変わってしまったとかかな?



↓全国で150個限定の「episode5スペシャルセット」です。


これは全国12劇場で合計150セットしか販売されなかったもので、
ep5のグッズ類5種類11点と、このセットにしか入っていないメッセンジャーバッグの
限定セットです。
グッズ類はチャームのシークレットも含めてフルセットで入っています。
メッセンジャーバッグは単品でも通販でも販売は無いというもので、
デザインも専用になっています。


↓ep5クリアファイルセットです。

シリーズお馴染みのクリアファイル2枚セットです。


↓バンダナです。

バンダナそのものは普通のものですが、
ビスト財団や連邦軍、ネオ・ジオン等の軍や組織のロゴが
プリントされています。
これと同じ柄がメッセンジャーバッグの内側にもプリントされています。


↓ネオ・ジオンボールペンです。


袖付きネオ・ジオンの紋章がプリントされたボールペンです。
専用ケースに入っていて、中敷きは取り外しできます。
ボールペンも高級感があるちょっとしっかりしたもので、
ペン先は回転式で黒と赤の2色ボールペンになっています。
価格の分だけ質感も高いので、ネオ・ジオン好きな方は
買っても後悔はしないかもしれませんね。
ちなみにこの手のボールペンは、毎日多用していると
エンブレム部分が段々と色が落ちていって消えてしまうので要注意ですね。


↓ユニコーンガンダム1号機と2号機のストラップです。


ストラップ本体はサイコフレームをイメージした
クリア成形がすごく綺麗で、片面にネームが刻まれています。
1号機にはビスト財団、2号機にはアナハイムのエンブレムチャームが付属します。


↓メタルチャーム全6種フルセットです。

これのみ通常販売のものと同じケースには入っておらず、
6個まとめて小袋に入っています。
シークレットのローゼン・ズールのみ、シルバーの小袋に隠されていました。


↓メッセンジャーバッグです。




メッセンジャーバッグはこのスペシャルセットにしか入っていないもので、
単品で販売される事も無く、このセットも今回の劇場限りなので、
一応今後は手に入らないものという事になります。

バッグそのものはそこそこしっかりしたもののようで、
小物入れ等はあまり充実してはいませんが、
裁縫やファスナー、バックル等は耐久性はそれなりにありそうです。
日常的に毎日使っていると、恐らく数年で痛んでくるとは思いますが、
毎日通勤通学に酷使しなければ、それなりに長持ちしそうです。
内側はブランド物のバッグみたいな感じで
ビスト財団やアナハイム、ネオ・ジオンなどのエンブレムがプリントされています。
外側は隅っこにある小さなワッペン以外、
アニメグッズだとわかる要素は全くありませんので、
このバッグをよく知ってる人以外には、まずわからないでしょうね。
ワッペン部分もよく見ないと「GUNDAM」の文字は読めません。








ここからはBDの画像を少し貼っていきます。
できるだけネタバレにならないものを選んでいますが、
多少ネタバレになる部分はご了承下さい。


↓BDメニュー画面とタイトル画面直前のバンシィ降下シーン。



↓バナージ、ブライト、アルベルトあたりを適当に。



↓ガランシェールの追加武装(^^;

非武装でまともに戦えないガランシェールに、
一年戦争時代の移動砲台「スキウレ」を搭載。
両舷デッキからはありったけの武器を装備したギラ・ズールが応戦します。
←のように、ハンガーに様々な武器を持ち、
次々と取り替えていきます。
確認できたもので、これだけありました。
ザクマシンガンの隣のライフルが、
マラサイ用に見えたものの、
これはちょっと自信ないかな。
あとはあってると思います。



という感じで、今回はイベント上映の朝の様子とグッズの紹介中心にしてみました。
episode5の本編内容に関しては、ご自身でご覧になって確認してみて下さいね。
なお一応書いておきますが、以前雑誌に掲載されていた
「名前が6文字のサプライズMS」は居ませんでした。




<ろあの~くの「ガンダムUC」イベント上映レポートシリーズ>
2010/02/20 ガンダムUC Epi1 プレミアレビューを観に行ってきたよ♪
2010/10/30 ガンダムUC Epi2 イベント上映を観に行ってきたよ♪
2011/02/22 ガンダムUC Epi3 先行試写会に行ってきたよ♪
2011/03/05 ガンダムUC Epi3 イベント上映を観に行ってきたよ♪
2011/10/01 ガンダムUC Epi4 最速上映会 Film&Live に行って来たよ"Live編"
2011/10/01 ガンダムUC Epi4 最速上映会 Film&Live に行って来たよ"Film編"
2011/11/01 ガンダムUC Epi1-4 全国キャラバンin刈谷 に行って来たよ♪
2011/11/12 ガンダムUC Epi4 イベント上映を観に行ってきたよ♪
2012/05/13 ガンダムUC Epi5 最速上映会 Film&Live2012 に行って来たよ♪
>2012/05/19 ガンダムUC Epi5 イベント上映を観に行って来たよ♪
Posted at 2012/05/19 18:01:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベントレポート♪ | 日記
2012年05月17日 イイね!

HGUCハンブラビ、ハンドパーツセット他、静岡HSガンプラ速報!

HGUCハンブラビ、ハンドパーツセット他、静岡HSガンプラ速報!
17日より開催されている静岡ホビーショーにて発表された
ガンプラ関係の情報をまとめて拡散致しますね。

・HGUC ハンブラビ 8月発売
ハンブラビがHGUCでついに8月に発売されますね!
フェダーインライフル、海へび付属。



・HGUC リゼルC型ディフェンサーbユニット(ゼネラル・レビル艦載機カラー)
既に発表済みだったリゼルディフェンサーbユニットは、
これまでは光造形試作しか公開されていませんでしたが、
今回のショーで「ガンダムUC ep5」に登場するドゴス・ギア級2番艦ゼネラル・レビルの
艦載機バージョンでの発売とわかりました。
この分だと一緒に登場するジェガン(F91版)や他のリゼルも発売されそうですね。


・HGUC ベースジャバー ユニコーンVer.(連邦軍カラー)
ジオンカラーは参考出品。
またZガンダム~ガンダムZZに出てきたベースジャバーも参考出品。
ちゃんと形状変更されていますね。



・RG ジャスティスガンダム 7月発売 ¥2,625
・MG バスターガンダム 9月発売

どちらも発売月が正式発表です。



MGガンダムWエンドレスワルツ版は企画進行中という事で、
まだまだ生きているようですね。
アルトロンやヘビーアームズ改等も発売されるかな?
また現在ガンダムエース誌にて連載中の小説版のものも商品化される模様?




・MSハンド(各種) 1/144¥525、 1/100¥630 7月発売
バンダイがやっと公式ハンドパーツセットを単独発売です。
平手、握り手、銃持ち手が左右2セット入っています。
連邦角指セットとジオン丸指セット、従来のハンドパーツとは金型から異なってるようですね。

他にもスパイク、バーニア、モノアイ、ビームサーベルエフェクト等の
ディテールアップパーツも単独発売。
モノアイとサーベルエフェクトは無色クリアで発売です。

システムウエポン3は、GP01ビームライフルと陸戦ガンダムシールドのセット。
ライフルはXBR-M82aとXBR-L83dも再現できます。
シールドは陸戦シールドからジムストライカーのパイルバンカーシールド等へ組み替え。


画像は各レポートサイト様よりお借り致しました。
各サイト様にはホビーショーの詳しい情報やもっと多くの画像がありますので、
詳細はそちらをご覧下さい~。


あみブロ様
GA Graphic様
鶏達の日記@AutoPage様
でじたみんブログ様





長らく発売が待たれていたハンブラビがついにHGUC化!
3個買いしてヤザン隊を再現する人も多そうですよね。
更にGディフェンサーを装備したRGガンダムMk-Ⅱと合わせて
Zガンダム終盤の戦いも再現しちゃいましょう(^^;

それにしても、ガンプラ新作の発表がちょっと寂しいかな?
個人的には8月にMGストライク2.0とか来るんじゃないかと睨んでいましたが…。
あと公式メールマガジンに載っていた、
プレミアムバンダイ通販限定の新アイテムはあったのかな?
また確認できたら追記しますね。

ベースジャバーもできればジオンカラー同時発売くらいはやって欲しかったですが、
Z版も発売を検討しているようですので、単発で終了って事にはならないようで一安心。
ドダイ改やep5にも登場する逆襲のシャア版ベースジャバーも欲しいですね。

そしてついにハンドパーツセットが来ましたね!
しかも価格も安い!左の銃持ち手も付いてる!
ありがとう、これを待ってたんだよ!
ディテールアップパーツまで出すのは、
WAVEさんやコトブキヤさんに多少なりとも影響が出そうですが、
サイズや形状の違い等で選択肢が増えたって事で良いと思います。

ホビーブースさんの極め手に待望の丸指発売!
角指発売から随分待たされましたが、やっと丸指の発売です。
バンダイがハンドパーツセットを出すからと言っても、
この極め手が有用なのは変わりませんよね!

システムウエポン3も、1と2の反省が少しは反映されているように思えます。
個人的には陸戦シールド単品発売がありがたいですね。
ルンガ沖砲撃戦のロングライフルXBR-L83dも0083好きには嬉しいものです。
Posted at 2012/05/17 10:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記

プロフィール

「放送当時から夢にまで見たガウェインのプラモデルがついに…。
もう感動で卒倒しそう…。
グロスインジェクションが美しい…。
HGだけど大型機なのでパッケージはMGミゲルジンと同じサイズ。」
何シテル?   04/20 17:36
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 ブログはPC閲覧前提となっています。 スマホやタブレットの場合はPCモードでご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 45
6 78 9101112
13 14 15 16 1718 19
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ガンダムベース名古屋限定一覧 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 23:50:42
 
HGユニコーンガンダムまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 23:49:15
 
ジェガンバリエーションまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めての3ナンバー車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 202 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation