• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

LEXUS ES。

LEXUS ES。今年の4月に6代目となる新型レクサスESが
ニューヨークオートショーにて発表されましたが、
最近のレクサスのスピンドルグリルが
私はあんまし好みじゃなかったりするので、
この画像の5代目ESの方がカコイイと思ってます。

そんな5代目レクサスESが先日、いつもの
通勤路を走ってたので、ちらっと撮ってみました。
新型が発表されてしまったが為に旧型になっちゃいましたが、
やっぱしこっちの方がウィンダムらしくて好みだなぁ。

思えばレクサスES(日本名ウィンダム)って2代目から4代目しか
日本では販売されなかったのでしたっけか。
初代が日本では販売されなかったので、ウィンダムの初代=ESの2代目になりますね。
結構いいクルマで私の友人も当時新車で3代目に乗ってたりしましたね。

ちなみに通勤路では画像のシルバーの他にレッドも見かけました。
写真撮れませんでしたけど(^^;


そういえば最近トヨタ86が近辺で大増殖中です。
まぁお土地柄という事ですよね。
もちろんBRZなんて1台たりとも見かけません。


などと珍しくクルマの話をつぶやいてみました(´・ω・`)
Posted at 2012/06/30 23:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話とか。 | 日記
2012年06月29日 イイね!

「ザクとうふプレミアムキャンペーン」7月1日スタート!

「ザクとうふプレミアムキャンペーン」7月1日スタート!今年3月に発売され大人気となった
相模屋の「ザクとうふ」が、7月1日より
ザクの手をモチーフとした特製スプーン置きが
抽選で500名に当たるキャンペーンを
行うそうです。
ザクとうふでは限定だった
ヒートホークスプーンも付属しているとのこと。

ザクとうふのパッケージにある応募券を3枚1口で、
キャンペーン期間は7月1日~8月31日までだそうです。

ヒートホークスプーンを入手しそこねた人にも
再びゲットするチャンスですね。
画像のスプーン置きはなんとなく連邦軍MSのような角指ぽく見えますが、
恐らく実際のプレゼント商品ではちゃんとザクの丸指になってるのでしょうね。
S型とあるので、もしかしたらシャアザクの手なのかも?
500名という事で、意外と競争率は高くないかも…なんていうのは甘いかな?(^^;

キャンペーンに関する詳細は相模屋さんの公式サイトをご覧下さい。


ザクとうふが近くに売ってないよ!
という方が多いそうですので、
メーカーである相模屋さんの
通販を紹介しておきますね。
相模屋楽天市場店 ザクとうふ
 (10個入りダンボール)

 2,000
 送料¥525(本州)、¥1,050(北海道・沖縄・離島)

専用デザインのダンボール箱に
ザクとうふが10機入っています。
Posted at 2012/06/29 20:36:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンペーンの話とか。 | 日記
2012年06月28日 イイね!

ガンダムフロント東京、7月より新商品8点と夏季企画展を開催。

ガンダムフロント東京、7月より新商品8点と夏季企画展を開催。今年4月にお台場に開業した
ガンダムフロント東京」にて、
7月28日より夏季期間限定で
展示企画展を開催するそうです。
また同時にオフィシャルショップで新商品が
追加発売される事も発表されました。


【企画展】
ガンダムAGE&ガンダムSEED HDリマスター展(有料ゾーン)
7月28日より9月2日の予定です。

【オフィシャルショップ新商品8点】
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT ¥2,800 14日発売
 一般販売されているRGガンダムに、実物大ガンダムと同じデザインの
 マグネットコーティングパーツ及びリアリスティックデカールが新規付属。
 展示用スタンドと同接続パーツ、アムロ・レイのフィギュアも付属し、
 ガンダムフロント東京のキービジュアルを再現可能になっています。
 スタンド接続パーツは腰部バズーカラックに接続するようです。

ポストカード6枚セット ¥600 14日発売
 安彦良和氏や大河原邦男氏がかつて描いた初代ガンダムのイラスト6点が
 ポストカードになっています。

ポストカード(2種) 1枚¥100 14日発売
 これまで販売されてきた実物大ガンダムや実物大ストライクフリーダムの
 ポストカード全5種類に追加ラインナップされるものと思われます。
 1枚100円。

機動戦士ガンダム 劇場版DVD ガンダムフロント東京限定セット ¥9,000 14日発売
 価格から考えて、初代ガンダム劇場版3部作のDVD3枚セットと思われます。
 ガンダムフロント東京専用のパッケージングがなされているかもしれませんね。
 なお、初代ガンダムのDVDは一般でも各¥3,000で販売されています。

ガンダムフロント東京 公式ガイドブック Vol.1 ¥1,000 28日発売
 開業日から発売中のガイドブックVol.0にて予告されていた通り、Vol.1が発売になります。
 Vol.0は¥500でしたが、今回は¥1,000で大幅ボリュームアップしていると思われます。

クーリングタオル 機動戦士ガンダムGFTバージョン(2種) 各¥1,500 28日発売
 迷彩グリーン/ロゴブラックの2種類。
 発売中のマフラータオルよりももっと細長いようですね。

ヴィネット「ガンダム大地に建つ Ver. GFT」 ¥2,200 28日発売
 2010年静岡の時に発売された、実物大ガンダムのヴィネットのVer.GFTのようです。

ボールペン(メインビジュアル) ¥400 28日発売
 発売中のボールペンに新デザインのものが追加されるようですね。
 以前のボールペンが¥300という事で、デザイン以外にも違いがあるかもしれません。


ガンダムフロント東京オフィシャルショップの追加アイテムは上記8点ですが、
この他にもSTRICT-Gやガンダムカフェ等でも新商品が発売されるようです。
また9月29日より開催される「TOKYOガンダムプロジェクト2012」の告知もありました。
各詳細はガンダムフロント東京公式サイトをご覧下さい。

また開業日から販売されているオフィシャルグッズに関しては
全商品を私が購入して紹介している記事が下記にあります。
【ガンダムフロント東京 物販ガイド】
宜しければ合わせてご覧下さい。


ガイドブックVol.1がDOME-G特集という事だったので、
てっきり新ガンプラに「HGUCサザビーVer.GFT」とか来るかと思っていましたが、
新ガンプラはどうやら「RGガンダムVer.GFT」のみのようですね。
それにしてもなぜ28日一斉に発売にしないのでしょうかね(^^;
行くだけでも大変な私は、RGガンダムはしばらくお預けになりそうです(´・ω・`)
Posted at 2012/06/28 23:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記
2012年06月27日 イイね!

FictionJunction、新曲「distance」8月29日発売決定!

FictionJunction、新曲「distance」8月29日発売決定!機動戦士ガンダムSEED HDリマスター
後期エンディングテーマとして新規に制作された
FictionJunctionの「distance」のCDが、
8月29日に発売される事が決まりました!


カップリングは期待された「暁の車~ReTracks」
…ではなく、PSPソフト「戦慄のストラタス」の
主題歌「eternal blue」との事です。

またHMVさんのツイートでは「HDリマスター版後期ED」と明言されています。
つまりHD版の第3~第4クールのエンディング曲という事を意味していると思いますので、
これでTV版の「FIND THE WAY」も無くなった事がほぼ確定的となりましたね。
「River」共々とても残念ですが、まぁ仕方が無いですね。

とりあえずシングル発売決定嬉しいですね♪
Posted at 2012/06/27 23:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記
2012年06月23日 イイね!

「ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 2」が届いたよ♪

「ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 2」が届いたよ♪ 機動戦士ガンダムSEED」10周年記念プロジェクト、
ガンダムSEED HDリマスター」のBD-BOX第2巻が
6月22日に発売になり、うちにも届きました~。

第1巻の時と同じように、ディスクの中身以外の
パッケージやブックレット等をご紹介してみますね。
まずはスリーブジャケットに入った状態から。

今回もジャケットイラストはキャラクターデザインの平井久司さん描き下ろしで、
背面ジャケットイラストも同様にメカ作監の重田智さんによる描き下ろしです。



テキスト類が透明スリーブジャケットに印刷されていて、
外すとデジパック仕様のイラストが現れるのも同じですね。
スリーブジャケットはBOX2という巻数くらいしか変わっていません。


3枚組のBDを収めるデジパックジャケットは、開くとこんな感じになります。



各ディスクはピクチャーレーベル仕様となっています。
ディスクナンバーは第1巻から続いているので、第2巻ではDISC4~6となります。
こういうのは些細なことですが統一感があってファンには嬉しいものですよね。
Disc4は明けの砂漠のアジト、
Disc5がバルトフェルドがコーヒー飲みながら走った夜の砂漠、
Disc6がアスランとカガリが出会った島、ですね。


今回もオールカラー全50ページのブックレットの中身を
ちょこっとだけ載せてみますね。



ブックレットも第1巻と全く同じデザインで統一されています。
Mapのところで「カシュオン基地」というのがありますが、
これって「カオシュン基地」の間違いじゃないのかな?
確かSEED第1話でトールが「カオシュン戦線」の話をしていたと思います。
アークエンジェルのヴァリアント(両舷側のレールガン)がまたも新規作画に。
スタッフはヴァリアント好きなんでしょうかね。
個人的に好きな私は鳥肌モノでした(^^;
ブックレットはボリュームいっぱいで他にも色々読み応えがありますので、
BDプレイヤー持ってるSEEDファンの方はぜひご購入をおすすめ致します。


せっかくなので第1巻と並べてみます。




個人的にアスラン好きなので、このアスランの横顔はちょっとツボでした。
さて、第1巻がキラで第2巻がアスランと来ましたので、
第3巻と第4巻は誰になるのかな?
まぁ普通に考えると第3巻がカガリで第4巻がラクスでしょうか。
Destinyの時のように私の好きなムウ様が表紙を飾る事は無さそうですね(´・ω・`)



という感じで「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX2」でした。
さて、SEED本編もこれで折り返し地点ですね。
WEBとBS放送で先行している方は、既にニコルのブリッツが退場してしまいました。
ちょうどガンプラMGブリッツがタイミングを合わせて発売されたりもしましたね。
この回からエンディングテーマ曲がHDリマスター専用新規曲に変わりました。

FictionJunctionによる完全新規楽曲「distance」、すごい良い曲ですよ~♪
とっととCD出しやがれって感じですね(`・ω・´)速攻予約してやんよ!
 →※8月29日シングル発売決定となりました!
個人的な予想でカップリングには「暁の車~ReTracks」が入るんじゃないかと。
EDムービーは「FIND THE WAY」(TV第4クールED)の映像と最初以外は同じですが、
キャラとメカの絵はTVと異なり立体的に動いてましたね。
第3クールでこの映像が来たという事は、
もしかしたらTV第4クールの中島美嘉さんのFIND THE WAYも
第3クールの石井竜也さんのRiverと同じように使われ無くなってしまうのかもしれませんね。
どちらも良い曲でしたので残念ですっていうかRiver消えたのはかなりショックでした(涙

確かに君の言う通りだよ~♪


<ろあの~くのガンダムSEED HDリマスター BD-BOXレビューシリーズ>
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 1
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 2
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 3
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 4
Posted at 2012/06/23 23:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 商品レビューだよ♪ | 日記

プロフィール

「ガンダムジークアクス実写版のシャリア・ブルのキャスト決定!?
https://x.com/yuyauchida722/status/1900401092934148493
…ていうくらい似てる♪」
何シテル?   03/15 18:37
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 67 89
1011 12 13 141516
1718 192021 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation