
「
機動戦士ガンダムSEED」10周年記念プロジェクト、
「
ガンダムSEED HDリマスター」のBD-BOX第2巻が
6月22日に発売になり、うちにも届きました~。
第1巻の時と同じように、ディスクの中身以外の
パッケージやブックレット等をご紹介してみますね。
まずはスリーブジャケットに入った状態から。

今回もジャケットイラストはキャラクターデザインの平井久司さん描き下ろしで、
背面ジャケットイラストも同様にメカ作監の重田智さんによる描き下ろしです。

テキスト類が透明スリーブジャケットに印刷されていて、
外すとデジパック仕様のイラストが現れるのも同じですね。
スリーブジャケットはBOX2という巻数くらいしか変わっていません。

3枚組のBDを収めるデジパックジャケットは、開くとこんな感じになります。

各ディスクはピクチャーレーベル仕様となっています。
ディスクナンバーは第1巻から続いているので、第2巻ではDISC4~6となります。
こういうのは些細なことですが統一感があってファンには嬉しいものですよね。
Disc4は明けの砂漠のアジト、
Disc5がバルトフェルドがコーヒー飲みながら走った夜の砂漠、
Disc6がアスランとカガリが出会った島、ですね。
今回もオールカラー全50ページのブックレットの中身を
ちょこっとだけ載せてみますね。

ブックレットも第1巻と全く同じデザインで統一されています。
Mapのところで「カシュオン基地」というのがありますが、
これって「カオシュン基地」の間違いじゃないのかな?
確かSEED第1話でトールが「カオシュン戦線」の話をしていたと思います。
アークエンジェルのヴァリアント(両舷側のレールガン)がまたも新規作画に。
スタッフはヴァリアント好きなんでしょうかね。
個人的に好きな私は鳥肌モノでした(^^;
ブックレットはボリュームいっぱいで他にも色々読み応えがありますので、
BDプレイヤー持ってるSEEDファンの方はぜひご購入をおすすめ致します。
せっかくなので第1巻と並べてみます。

個人的にアスラン好きなので、このアスランの横顔はちょっとツボでした。
さて、第1巻がキラで第2巻がアスランと来ましたので、
第3巻と第4巻は誰になるのかな?
まぁ普通に考えると第3巻がカガリで第4巻がラクスでしょうか。
Destinyの時のように私の好きなムウ様が表紙を飾る事は無さそうですね(´・ω・`)
という感じで「
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX2」でした。
さて、SEED本編もこれで折り返し地点ですね。
WEBとBS放送で先行している方は、既にニコルのブリッツが退場してしまいました。
ちょうどガンプラMGブリッツがタイミングを合わせて発売されたりもしましたね。
この回からエンディングテーマ曲がHDリマスター専用新規曲に変わりました。

FictionJunctionによる完全新規楽曲「
distance」、すごい良い曲ですよ~♪
とっととCD出しやがれって感じですね(`・ω・´)速攻予約してやんよ!
→
※8月29日シングル発売決定となりました!
個人的な予想でカップリングには「暁の車~ReTracks」が入るんじゃないかと。
EDムービーは「FIND THE WAY」(TV第4クールED)の映像と最初以外は同じですが、
キャラとメカの絵はTVと異なり立体的に動いてましたね。
第3クールでこの映像が来たという事は、
もしかしたらTV第4クールの中島美嘉さんのFIND THE WAYも
第3クールの石井竜也さんのRiverと同じように使われ無くなってしまうのかもしれませんね。
どちらも良い曲でしたので残念ですっていうかRiver消えたのはかなりショックでした(涙
確かに君の言う通りだよ~♪
<ろあの~くのガンダムSEED HDリマスター BD-BOXレビューシリーズ>
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 1
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 2
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 3
・機動戦士ガンダムSEED HDリマスター BD-BOX 4
Posted at 2012/06/23 23:09:44 | |
トラックバック(0) |
商品レビューだよ♪ | 日記