• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。のブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

機動戦士ガンダム ジ・オリジンVI、PV第3弾が公開!

機動戦士ガンダム ジ・オリジンVI、PV第3弾が公開!5月5日(土)より全国35劇場にてイベント上映される
機動戦士ガンダム ジ・オリジンVI 誕生、赤い彗星
そのPV第3弾が昨日公開されました。
・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』予告3








オリジンアニメシリーズ完結とありますが、
これを鵜呑みにすると
先の安彦良和さんのインタビュー等での
一年戦争編を作る作らないの件
はどうなってしまうのか
少し不安にもなりますね。
きっとまだちゃんと公にはできない段階とかで
劇場公開の際にはそのラストに告知が来ちゃったりとか
そういうサプライズ的な発表の仕方をするとか、
もしくは続編発表をガンダム40周年まで引っ張るのか…。
安彦良和さんは最近はフルCGにも意欲的だとも言われているので
CG制作のオリジンがこのまま終わるとも思えませんね。

まずは5月の劇場公開。
もうあと1ヶ月ちょっとですね。
今から楽しみですね♪
Posted at 2018/03/27 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムの話。 | 日記
2018年03月25日 イイね!

ガンプラEXPOin石川、公式サイト未掲載アイテムは5種類!!

ガンプラEXPOin石川、公式サイト未掲載アイテムは5種類!!昨日より開催されているガンプラEXPOin石川。

その会場で販売されている限定ガンプラのうち
公式サイトに掲載されていないアイテムは
3種類あるようです。

【 ガンプラEXPO in 石川 開催概要 】

会場:石川県・イオンモール新小松 3F イオンホール他
開催日時:2018年03月24日(土)~2018年04月09日(月)
開場時間:10:00~19:00 (最終日のみ18:00まで)
入 場 料:無料
公式サイト:http://shinkomatsu-aeonmall.com/news/event/550

【 ガンプラEXPO in 石川 会場販売ガンプラ 】

※太字が公式サイト未掲載アイテムです。
>ガンプラEXPO限定
・HGBF 1/144 Hi-νガンダムヴレイブアメイジング Ver.紅の彗星 ¥3,670
・RG 1/144 ガンダムエクシア トランザムクリアVer. ¥2,700

>イベント限定
・HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム [プラフスキーパーティクルクリア] ¥1,940
・RG 1/144 ダブルオーライザー [クリアカラー] ¥3,240
・HGUC 1/144 バーザム [クリアカラー] ¥1,620
・HGUC 1/144 ゼータガンダム [クリアカラー] ¥1,940
・HGUC 1/144 ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン
                グリーンフレームチタニウムフィニッシュVer.  ¥4,860

・HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(ユニコーンモード)
                       ゴールドコーティングVer. ¥5,400
・HGUC 1/144 ユニコーンガンダム(デストロイモード)
               +ヘッドディスプレイベース最終決戦Ver. ¥2,700
・RG 1/144 シナンジュ [クリアカラー] ¥4,320
・HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム [クリアカラー] ¥2,160
・HGBF 1/144 ガンダムトライオン3 [クリアカラー] ¥3,020
・HGBF 1/144 スクランブルガンダム [プラフスキーパーティクルクリア] ¥2,370
・HGBF 1/144 すーぱーふみな アクシズエンジェルVer.
                    (Mk-IIアクシズイメージカラー) ¥2,370
・SDBF 紅武者アメイジング PPクリアVer. ¥1,080
・HGPG 1/144 黒い三連プチッガイ ¥540
・HGPG 1/144 プチッガイ トランザムレッド ¥540
・HGPG 1/144 プチッガイ ユニコーンホワイト&プラカード ¥540
・HGIBO 1/144 ガンダムバルバトス 第6形態 クリアカラーVer. ¥1,510
・HGIBO 1/144 ガンダムバルバトスルプスレクス [クリアカラー] ¥1,510
・HGIBO 1/144 ガンダムキマリスヴィダール [クリアカラー] ¥1,510

・HGIBO 1/144 ガンダムバエル [クリアカラー] ¥1,510
・1/100フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス [クリアカラー] ¥3,240
・RE/100 1/100 イフリート改 [クリアカラー] ¥3,780
・MG 1/100 フルアーマーガンダム Ver.Ka [ハーフメカニカルクリア] ¥7,560
・MG 1/100 百式Ver2.0 [メカニカルクリア] ¥5,180

・MG 1/100 ユニコーンガンダム [メタリックグロスインジェクション] ¥5,400
・MG 1/100 ガンダムフェニーチェリナーシタ [クリアカラー] ¥5,180
・MG 1/100 トールギスEW [スペシャルコーティング] ¥8,640
・MG 1/100 ガンダムアストレイゴールドフレーム [スペシャルコーティング] ¥8,640
・MG 1/100 ジャスティスガンダム [クリアカラー] ¥5,184
・MG 1/100 ダブルオーガンダムセブンソード/G [クリアカラー] ¥5,940



HGキマリスヴィダールやMG百式Ver2.0メカニカルクリアの他にも
ガンダムベース東京や先月のガンプラEXPOin香川で
すぐに売り切れていたHGUCバンシィ・ノルンDMGFチタニウムフィニッシュも
会場では販売されているようですね。
HGUCガンダム[クリアカラー]は販売されていませんが、
HGUCゼータガンダム[クリアカラー]は販売されているようです。
また久しぶりに黒い三連プチッガイがラインナップに加わり
イベント限定プチッガイが3種類並びました。
量産型プチッガイがあれば全4種類になったのに、残念!


そして4月20日からはガンダムベース東京のポップアップイベントも
静岡パルコを皮切りに全国各地を回るようになります。
ガンプラEXPOがこの石川で最後なのか、
それともGBTポップアップイベントと同時展開するのか。
こちらも分かり次第追ってお知らせ致します。
Posted at 2018/03/25 16:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2018年03月24日 イイね!

HGUCバイアラン、7月に一般販売で発売決定!!

HGUCバイアラン、7月に一般販売で発売決定!!ガンダムベース東京の新商品展示コーナー
NEXT PHASE GUNPLA」に試作品が
参考出品されて以来発売が待たれていた
HGUCバイアラン。
本日よりガンダムベース東京の同コーナーで
彩色済み試作品と共に正式な発売情報が
展示されました。
HGUC 1/144 バイアラン 7月発売 ¥2,808 ※一般販売


昨日ついに完全新規のプレバン限定ガンプラが発表されてしまい、
バイアラン・イゾルデという流用元があるHGUCバイアランが
MGバンシィ・ノルンやアルトロンガンダム、HGUCズサ(ZZ版)、
HGUCグフフライトタイプといった前例たちと同じように
プレバン送りにされるのではないかという不安が高まっていましたが、
さすがにその悪夢は避けられたようです。
これで多くのガンプラファンが少しだけ安堵した事でしょうね。


価格がちょっと高めというのは機体がやや大型だからなのもありますね。
とはいえブースター等も無いのにバイアラン・カスタムと同じ価格なのは
やはりちょっと割高感も感じられますが、
そんな事よりもちゃんと一般販売される事の嬉しさの方が
何杯も大きいのでこのくらいは気にならないですね。
量販店で変えば値引きでそれなりに安く買えますし。

何はともあれ、やっと一安心。
同時期に試作品が参考出品されていた
HGガンダム・ピクシーは恐らくプレバンでしょうね。
Posted at 2018/03/24 22:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2018年03月23日 イイね!

GBTポップアップイベント第1弾、4月20日より静岡パルコで開催!

GBTポップアップイベント第1弾、4月20日より静岡パルコで開催!
ここ数年全国各地を巡業していたガンプラEXPO。
明日からは北陸地方初開催のガンプラEXPOin石川が始まりますが、
それとは別にガンダムベース東京ポップアップイベントも
既報の通り全国各地を巡業する事になっていました


その第1回の開催地が本日告知されました。


【 THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP EVENT in 静岡 開催概要 】

会場:静岡県・静岡パルコ ※詳細未発表
開催日時:2018年04月20日(金)~2018年05月07日(月)
開場時間:※詳細未発表
入 場 料:※詳細未発表

【 THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP EVENT in 静岡 会場販売ガンプラ 】
※販売ガンプラ未定
※ガンダムベース限定ガンプラ(全種類ではない)と
※イベント限定ガンプラを特設売り場で販売予定


以前より告知されていたガンダムベース東京のポップアップイベント。
全国各地を回るという事でしたが、
その第1弾はガンプラの生まれ故郷とも言える静岡。
静岡パルコのどこかに特設会場を設置して、
昨年末の東京ソラマチの時のように
ガンダムベース東京に関する展示と限定ガンプラ販売を
行うものと思われますが、詳細はまだ発表されていません。

この静岡会場を皮切りに全国各地で順次開催予定としているので、
これまでガンプライベントが無かった地域にも
行ってくれると良いですね。
次回以降のガンプラEXPO共々今後の開催地が気になりますね。

続報が入り次第、追ってお知らせ致します。
Posted at 2018/03/23 22:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記
2018年03月23日 イイね!

初の完全新規プレバン限定ガンプラ、今日から受注開始に…。

初の完全新規プレバン限定ガンプラ、今日から受注開始に…。ついにこの時が来てしまいました…。

ポリキャップやビームエフェクトパーツを除く
機体本体の全パーツが完全新規金型による
初のプレバン限定ガンプラの発売が決まり

本日より受注開始となりました…。


HGUC 1/144 ガンダムTR-6 [ウーンドウォート] 6月発送 ¥1,944
※プレバン限定ガンプラ初の完全新規金型アイテム


これまでのプレバン限定ガンプラといえば、
有名パイロットの専用機カラーとか武装違いの機体等が基本で、
商品も一般販売アイテムの成形色を変更したり
他のキットからパーツを持ってきたり、
新規金型による追加・変更パーツがある等、
機体本体はフレームや外装の多くが
発売済みのガンプラをベースにしていたものでした。

そう、これまでのプレバン限定ガンプラは
あくまで発売済みアイテムのバリエーションモデルでしか無かったので、
それ故にユーザーもまだそれなりに納得しながら
購入する事ができた訳ですが…。

以前発売されたMGレッドゼータやグレイゼータでは
外装の殆どが新規になりながらも
フレームと一部外装はまだMGゼータガンダムVer2.0の流用でした。
しかし昨年発売のMGヘイズル改では
フレームの一部が流用ではあるものの、
それ以外はフレームパーツも外装もほぼ新規という
新規パーツ率が極めて高いアイテムとなっていました。

以前からMGアルトロンガンダムやMGバンシィ・ノルン等の
人気機体やアニメで活躍した主役級機体といった
本来なら一般販売されるべきアイテムも
どんどんプレバン送りになる事が増えてきていた事もあり、
ガンプラファンの間ではガンプラ販売はプレバンメインに変わりつつあると
不安視されていたものです。

そしてそれは今年に入ってさらに加速し、
1月発売のHGUCギャンクリーガーでは
KPS製関節パーツのBランナー以外は
外装も装備品も全て新規金型という、
1/144スケールで恐れていた新規パーツ率となり、
先週発表されたHGUCグフフライトタイプも
劇中で印象的な活躍をした人気機体でありながら
ベースのグフカスタムからは一部しか流用されない
ほとんど新規パーツのアイテムでした。

TR-6はガンダムベース東京の新商品展示コーナーで
この冬に一度参考出品されていたアイテムでしたが
流用元が無いアイテムなので発売するには完全新規にするしか無く、
知名度も低い事から発売するなら一般販売だろうけど
それだと一部のAOZファン以外には売れない微妙なアイテムでした。
試作品展示の後しばらくは音沙汰も無かった事から
発売が見合わせられたかビルドダイバーズ等で
流用元アイテムが出てからになるのかとも考えられていましたが、
悲しい事に本日、プレバン初の完全新規アイテムとして
発売が決まってしまいました…。

これで「プレバン限定に完全新規は無い」というお約束が失われ、
今後は恐らく完全新規のプレバン限定ガンプラが
どんどんと発売されていく事が容易に考えられますね。


発売されるだけマシ、と前向きに考える事もできますが、
高くて欲しい時には手に入らないプレバン限定ガンプラは
ガンプラファンの購入意欲を削ぐには十分です。
よほど欲しいもの以外は避けるファンが増えていき
人気アイテムが一般販売されなくなって
量販店は元より街の個人模型店はお客が来づらくなり
閉店に追い込まれるお店が増えていくかもしれません。
実際に街の個人模型店はガンプラの回転率で
支えられている部分も無視できませんでしたし、
ガンプラをあまり扱わない模型店は
閉店するお店も近年増えています。

ガンプラ市場に核の冬が来る…。
そんな未来になる可能性が高まってしまった事になります。
できる事なら、今回のTR-6のように
マニア人気はあるけど一般販売では辛いアイテムだけ
完全新規でプレバン販売になるというパターンで
抑えて欲しいところですが…。

さて、今後どうなっていくか
しばらくは様子見といったところでしょうか。
Posted at 2018/03/23 21:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラの話。 | 日記

プロフィール

「ニャアンが入力していたゼクノヴァの目標座標、16進数で変換すると…。」
何シテル?   06/11 08:30
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456 78910
11 12 131415 1617
1819 202122 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation