• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブ・リーフマンのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

入りまへ~ん!

入りまへ~ん!昨日は大雨、そして今日は強風。
白いアテゴンがもう少しで灰色のアテゴンになりかけてました(笑)

ところで、オーバーヘッドコンソール内のひび割れの不具合はよく報告されていますが、私のは運良く普通の状態でした。

しかし、このオーバーヘッドコンソール、説明書には「眼鏡やサングラスを入れることができます」って書いてあるのに私のお気に入りのサングラス入りまへ~ん!

角度が悪いのかと思い、何度かいろんな角度で試しましたがダメでした。
で、気が付いたらレンズに傷付いてるし・・・(+_+)

確かにちょっと大きめのサングラスですが、これじゃサイズが限られてしまいます。仕方ないからもう一つの小さいサングラスを入れることにします。残念…。
Posted at 2009/04/26 21:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年04月24日 イイね!

アテンザとゴルフ♪

アテンザとゴルフ♪あっ、タイトルを見てアテンザとフォルクスワーゲンゴルフと思った方、ゴメンナサイ!ゴルフってスポーツのゴルフですよ(笑)

アテンザを購入するにあたって、スポーツとワゴンで悩みました。

スタイリング的にはスポーツ、荷物を積んだり実用的なことを考えるとワゴンかな・・・

最終的にはワゴンを選んだ決め手はゴルフバッグ4つが積めること。スポーツでも積めないことはないと思いますが、たくさん積めるにこしたことがないので。

前車がワンボックスカーで荷物がたくさん積めるのが大変便利だということがよく分かっていたのでね(^^)v

で、本日ゴルフに行ってきました(平日はお得♪)アテンザもゴルフもまだまだ見習い中ですが最高でした(^O^)/

でも明日は仕事です(ToT)/~~~
Posted at 2009/04/24 20:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2009年04月18日 イイね!

快適クルージングわーい(嬉しい顔)

快適クルージングアテンザの「クルーズコントロール」使ってますか?

アクセルペダルを踏まなくても車速を30㎞~100㎞の間に設定できる装置ですが、これが意外にも快適です。

空いている高速道路くらいでしか使い道はないでしょうが、使ってみると快適ですね。運転の疲労度も軽減できると思います(^O^)

一般道では使い勝手が悪いかもしれませんが、高速道路におけるこの機能の満足度は高いです。

「クルーズコントロール」がもたらすメリットは
①燃費がよくなる
②定速で走るのでスピード違反の恐れがない
③快適、疲労軽減
④優越感を感じる(私だけ?)
等々いろんなメリットがあると思いますので、使っていない方はぜひ使ってみましょう!

Let's Enjoy Long Tuarer!!


Posted at 2009/04/18 18:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年04月15日 イイね!

やっとできたスタイルシート!


最近アテンザ弄りをちょっとストップして、スタイルシート弄りをしてました(笑)

と言うのも4月から新しいバージョンになってから横着して既存のスタイルシートだったのですが、みなさんのスタイルシート見てますとオリジナリティーにあふれているじゃないですか!?

で、私も負けじと…

とりあえずヘッダーだけでも。


ヘッダー画像にはアテンザが写ってない方がいいかなと思い昨年の旅行写真(マウイ島)から選択しようと。でもサイズとかいろいろ規制があって、なかなか難しかったです冷や汗

そして最終的に選んでリサイズ、切り取りなどをして出来上がったヘッダーを貼り付けたらこの画面になりました。

パソコン得意じゃないんで時間がかかってしまいましたが、とりあえず自己満足ってことで(笑)


Posted at 2009/04/15 05:57:51 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2009年04月10日 イイね!

淡路島、いい所です♪

淡路島、いい所です♪平日の休みを利用して淡路島に行ってきました。

淡路島は同じ県内ですが明石海峡大橋の通行料金が2600円と高く、往復すれば5200円ですから行きたくてもなかなか行けない、近くて遠いスポットでした。

今回、休日ではないので1000円ポッキリというわけにはいきませんでしたが「平日通勤時間帯50%オフ(ETC限定)」で行ってきました。

過去に2~3回行ってますが久しぶりに来た淡路島はかなり変身していました。

景色もいいしドライブにはもってこいですね。オススメですよ♪

向こうに見えるのは淡路牛です。このあと昼食で「牛丼」をいただいちゃいました。
Posted at 2009/04/10 12:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日御碕灯台と黄昏時のコラボ♪」
何シテル?   05/29 13:04
プチ遠出してネットで調べていた美味しそうなお店で胃袋を満足させるグルメドライブが趣味のアラフィフです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
CX-8からの乗り換えです。 初の電気自動車生活を楽しんでいます。 単にランニングコスト ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列シートとディーゼルターボ、内装の高級感に惹かれて購入。 出足の重たさ、マツダの最上級 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルターボとセダンのヒップに惚れ込み、まさかの連続アテンザとなりました
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
独身時代にひとめぼれして購入。 生意気にも3.0のエンジンです。でも4駆ではございません ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation