2010年06月21日
仕事中、ホンダのS800がいました。
大雨のなか走っていたら水を吸って調子が悪くなってしまったようです。
大切に乗られているようでとてもきれいな車でした。
早く直るといいですね。

Posted at 2010/06/21 12:41:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年05月27日
1週間ほど前から愛車 ラブスリー(原付)が動かなくなってしまいました。
随分前からかぶり気味だったのですが、ついに火花がでなくなってしまったようでした。
バッテリーはあるのでとりあえずプラグ交換と思い、ついでにイリジウムを購入
で、さっそく交換しみましたが、ダメでした。
エンジンをばらしてみると、中は真っ黒。掃除をして再度トライ
まだ、だめでした。
次にプラグコードをたどると、なんとイグニッションコイルとの接続部で断線してました。
なので、またコードを買いに行きプラグコード交換。
しかし、動かない。
また、プラグを抜いてみると、
エンジンを組んだ時につけたオイルで先端が湿ってました。
またまたエンジンをばらしてオイルを拭いてやっと復活。
長い道のりでした。
Posted at 2010/05/27 11:53:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日
近所の道幅の狭い道を走行中、
前を走っていた車が端に寄って止まりました。
先を急いでいたため追い越しました。
するとそのさきはさらに道幅が狭くなっていて車も来ていました。
すれ違いが出来る道幅ではなかったため端に寄ったとき、
草で見えなかった側溝に左前輪を落としてしまいました。
幸い後輪駆動のため、脱出でき、損傷もそれほど大きくはありませんでした。
が、車が停止したからといって安易に追い越ししていまった自分が情けなく
なぜ停止したのか?
先の状況はどうか?
下車する人がいるのか?
横断する人がいないか?
など、いろんな事が考えられます。
運転を仕事とする人間としてやってはならない判断でした。
これをきっかけに安全運転について考え直し、行動したいと思います。

Posted at 2010/05/09 17:49:32 | |
トラックバック(0) |
NC | クルマ
2010年05月03日

今日は休みだったので出掛けてきました。
近所に阿智村というところがあり、この時期花桃が咲きます。
道沿いにたくさん植えてあります。
赤と白の混ざった樹できれいでした。
帰り道は渋滞してました。

Posted at 2010/05/03 20:48:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日
やはり忙しいGW
故障車、事故、それに伴う渋滞
今年は去年以上にいろいろあります。
のりきれるかな?

Posted at 2010/05/02 21:24:46 | |
トラックバック(0) |
高速道路 | 日記