• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70爺のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

2年以上ほったらかし(汗;;

2年以上ほったらかし(汗;;最近暇なので、ちょっと買って使ってみました。
凄いね。このオレンジもう使わないかもしれないけど・・・
他のものは、またいずれ使えるかも。

また2年後にお会いしましょう。。(^o^)/~
Posted at 2012/09/22 16:09:37 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

今月のヨコピとうちの新入りさん。。

今月のヨコピとうちの新入りさん。。御無沙汰してます。ナナマルです。
久々に呪いの海から帰ってきました。。

最初にご紹介するのは最近の我家のニューカマー新入りさん登場です。
名前はありませんが。。募集もしてません。。(w
凄い勢いで飯食って、う○ちだして寝て起きてまた飯食ってます。。
早く飛べるようになってほしいです。。

続いて、モニゾーさんが新しいSLEを御披露目してくれました。。アンバーが何とも新鮮です。。
皆が帰った後に、作業されてましたが。。
ウィポジついたでしょうか。。お手伝いできずに済みません。。


蒼組復帰のイノプーさん。。ちゃきちゃきの湘南ボーイでしょうか。。ヨコスカっぽいです。。
(ぉかぇりぃ~。。



そういえば、この方、家から追い出されるらしいです。。
(アホです。。ホンモノです。。
ほとんど自業自得ですが・・・(w
写真は先月のもので、車になってました、今月ももちろん車の状態で参加してくれました。。
でも、アホです。。(w


ついでですが、先月のヨコピです。。

お辞儀とウィンクが忙しくてこのところPC使ってませんでした。。
またしばらく使わないかもしれません。。(w
Posted at 2010/06/27 20:30:42 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

御無沙汰しております。。

御無沙汰しております。。ヘッドライト加工しておりまして・・・一段落しましたので。。
ブログなんかを久々に。。
ブログというより、マンスリーな感じになってしまいましたが。。
写真は完成予想図です。。(デシタ。。


ってことで、組上がったヘッドライトを早速取り付けて、以前と同じアングルで。。
カエルっぽく
写真はだいぶごまかせるもんですね。


片目アップでイチマイ。。
写真ではまだィィんですけど、実物は後付け感がやんわりと…
いざ取り付けてみると。。
ビミョ~だ。。(w


配線組んで普段使いのイチマイ。。
CCFL明るすぎます。。
かなり光量抑えめ。。
これでやっとイカっぽく見えますね。。


で、お祭りモード。。
あれぇっ・・・ウィポジとあわさってなんか予想と違う結果に(ォィ。。
この後洗車したら左目がウルウルしてました。。
もう一回開けなきゃだめなのね(泣

いつになったら終わるやら。。。
Posted at 2010/06/07 01:27:45 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

2010GWツーリング。

2010GWツーリング。GWはツーリングに行ってきました。。
バイク仲間というか・・・な人たちと福島⇒新潟ETCツアーです。。
写真はフォトギャラにあるので見てね。。
こちらはダイジェスト版で。。

行きの佐野SAでとちおとめジェラードとか、
レモン牛乳とか、あんぱんとかあと、ソーキそばとか、佐野ラーメンとか。。まぁ、しこたま食べて飲みまくります。。
レモン牛乳もやっぱり一度は飲んでみないとネ。。レモン牛乳って大人気みたいで、皆さん沢山買われてましたが・・・結構おいしいのね。。
で、福島ついたら・・・
酪王カフェオレとか、SAで買った冷やしあま酒とか、このあま酒ノンアルコールなんでSAで売ってます、かなり高いけど美味しかったですょ。。


2日目の朝、福島では泊めて頂いたお宅の目の前に塩の崎の大桜なる大木が満開で迎えてくれました。。
ナント樹齢600年だそうで・・・枝が幹みたいに育ってました。。
とっても立派な樹です。。県の指定樹木になったそうで、観光客もやってくるそうです。。

2日目は福島から新潟へ移動です。。
SAに入ればやっぱりソフトクリームが目につきますょね。。なんだか忘れましたがこれもかなり美味しかったです。磐梯山か阿賀野川あたりだったような。。
(ナンデモイイノダ。。

で、3日目新潟で寝ぼけた二人をほったらかしにして朝風呂に行ってきました。。カーブドッチというワイナリーですがウェディングもお食事も、宿泊もできます。。SPAが朝だけ500円なんです。。
写真は、カーブドッチの入り口。。ここは観光バスを入れないために入り口を細くしてあるそうです。。
しかも砂利道・・・そのおかげでしょうか中はとってもいい雰囲気。。
お風呂上りに、噴水を眺めながらミルクジェラードを頂きまして。。
この、カーブドッチは小学校就学前のお子様はご入場をお断りしているようですので小さいお子様をお連れの方は行かないほうがぃぃですょ。。入れませんから。。(w

3日目はこのまま早々に神奈川に向けて出発します。。
帰り道でまずは抹茶フローズンヨーグルトなど。。ヨーグルトなだけにさっぱりとしていてかなり美味しいですょ。。



で、今回ついにたどり着きました。。トマQソフトです。。何と、トマトジュースな香りがしました。。これも・・・んっまぃ。。
ってことで、無事3日間走り切りまして、走行距離は800Kくらいでしょうか。。高速料金は\4000-くらいで、給油は計5回。。35.1㍑で\5160-燃費は22km/l越しましたね。。かなり優秀な感じです。。
今年のGWはカーライフじゃなくてバイクライフでしたね。
いつもながらツーリングはお天気ばっちり雨には降られず、日焼けが少々…

皆さんのGWはいかがでしたか。。
Posted at 2010/05/06 04:09:48 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

4.24ヨコピ

4.24ヨコピ4.24ヨコピオフ行ってきました。
まぁ、相変わらずのメンバーですが、途中から千葉方面のスペシャルゲストが参加してくださいました。
寒さとと楽しさのあまり今回もほとんど写真がなくて残念です。。(w
千葉組の皆さまお疲れ様でした。。

解散間際にギリギリで撮影した残業組ですね。
最近めっぽう勢いのあるモニゾウさん。。
と蒼組です。蒼組一台増えました。。
>>はっかいさんグリルに蒼いれましょうょ。。
イクラチューブうちに余ってますから。。

で、毎月どんどん進化する注目株のモニゾウさんエス。。
エンブレムがくっきりカッコィィっす。。
これ、かなり手間掛かってるんですョね。。
αのはこんなに綺麗に行きませんから。。ちょっと裏山です。


この日、モニゾウさんのエスはリフレクタ交換とかでリヤバン外して作業されてました。。
出来上がったらこんな感じでした。エンブレムもしっかりスリット入ってます。。


一台増えましたっていうか、
一台戻ってきました感のある
はっかいさんエス。。
お尻は貫ブレです。。テールもしっかり全点灯。。


で、ワタスはと言えばすいか兄さんから用意して頂いていた、
ハイポジユニットの装着でリヤビューがさりげなくグレードアップ。。
ワタスのαもヨコスカっぽくなってきましたネ。。



ここから先は写真なしですが、ワタクシ本日発電所の所長になりますた(笑
朝起きてLANケーブル張り直しの工事して、セクシーカスタムに遊びに行って。。
スタイルワゴンで同じみのセクシーカスタムさん以前から知っておりましたが意外に近所なんです。。
ちゅうか、ワタスのお世話になっているバイクショップの裏にあるんですね。
ハゲタカさんとお話してきましたょ。。プロジェクタヘッドライトの相談です。。
凄くいい人で、ってか普通以上の車好きですね。。
プロジェクタの部品を見せて頂いたり、採寸して施工の相談させて頂いたり。。
話だけでもなんだかとても親切に対応して下さる方でした。。
ぃぃかも。。

その後帰宅して色々作業しておりましたら、ソーラーパネルの飛び込み営業が。。
かなり興味がありましたのでお話を聞かせて頂いて、ほぼ即決で契約致しました。。
凄く高い買い物でしたが、エコな我家はこれからの光熱費が
とってもエコになるということでしたのでサクっと。。ローンレンジャーになりました。。
かわりにわたくしの本名が入った発電所が国に申請されることになりました。。(爆
凄すぎます。。
こんなにいろんなことがあったので、昨日のブログを今書いてます(w
Posted at 2010/04/26 02:55:47 | トラックバック(0) | α | 日記

プロフィール

「@かっちゃん(・ω・)ノ
本当に暑かったデスね囧rz♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   08/12 00:14
アラフォーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード マスタング コンバーチブル オレノア (フォード マスタング コンバーチブル)
エレノアキット
ハーレーダビッドソン XL1200C オーレー・チビットサン (ハーレーダビッドソン XL1200C)
ほぼノーマル。純正メッキパーツくらいかな。 大事にしてます。
ホンダ グロム125 キイロム (ホンダ グロム125)
サーキット行きたい
トヨタ アルファード オレファード (トヨタ アルファード)
独りで過ごす快適空間デス(w

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation