
GWはツーリングに行ってきました。。
バイク仲間というか・・・な人たちと福島⇒新潟ETCツアーです。。
写真は
フォトギャラにあるので見てね。。
こちらはダイジェスト版で。。
行きの佐野SAで
とちおとめジェラードとか、
レモン牛乳とか、あんぱんとかあと、ソーキそばとか、佐野ラーメンとか。。まぁ、しこたま食べて飲みまくります。。
レモン牛乳もやっぱり一度は飲んでみないとネ。。レモン牛乳って大人気みたいで、皆さん沢山買われてましたが・・・結構おいしいのね。。
で、福島ついたら・・・
酪王カフェオレとか、SAで買った
冷やしあま酒とか、このあま酒ノンアルコールなんでSAで売ってます、かなり高いけど美味しかったですょ。。
2日目の朝、福島では泊めて頂いたお宅の目の前に
塩の崎の大桜なる大木が満開で迎えてくれました。。
ナント樹齢600年だそうで・・・枝が幹みたいに育ってました。。
とっても立派な樹です。。県の指定樹木になったそうで、観光客もやってくるそうです。。
2日目は福島から新潟へ移動です。。
SAに入ればやっぱりソフトクリームが目につきますょね。。なんだか忘れましたがこれもかなり美味しかったです。磐梯山か阿賀野川あたりだったような。。
(ナンデモイイノダ。。
で、3日目新潟で寝ぼけた二人をほったらかしにして朝風呂に行ってきました。。カーブドッチというワイナリーですがウェディングもお食事も、宿泊もできます。。
SPAが朝だけ500円なんです。。
写真は、
カーブドッチの入り口。。ここは観光バスを入れないために入り口を細くしてあるそうです。。
しかも砂利道・・・そのおかげでしょうか中はとってもいい雰囲気。。
お風呂上りに、噴水を眺めながらミルクジェラードを頂きまして。。
この、カーブドッチは小学校就学前のお子様はご入場をお断りしているようですので小さいお子様をお連れの方は行かないほうがぃぃですょ。。入れませんから。。(w
3日目はこのまま早々に神奈川に向けて出発します。。
帰り道でまずは抹茶フローズンヨーグルトなど。。ヨーグルトなだけにさっぱりとしていてかなり美味しいですょ。。
で、今回ついにたどり着きました。。
トマQソフトです。。何と、トマトジュースな香りがしました。。これも・・・んっまぃ。。
ってことで、無事3日間走り切りまして、走行距離は800Kくらいでしょうか。。高速料金は\4000-くらいで、給油は計5回。。35.1㍑で\5160-燃費は22km/l越しましたね。。かなり優秀な感じです。。
今年のGWはカーライフじゃなくてバイクライフでしたね。
いつもながらツーリングはお天気ばっちり雨には降られず、日焼けが少々…
皆さんのGWはいかがでしたか。。
Posted at 2010/05/06 04:09:48 |
トラックバック(0) | 日記