本日、3週間ぶりにフィットの洗車をやりました。
前回、飛び石による傷が2箇所あるのを確認していましたが、
今回はさらに5箇所飛び石による傷を見つけてしまった。。。
塗装が剥がれて、地が見えていたがフィット
ホンダ車全般?は塗装が弱いのか?
コペンに5年乗っていたが、飛び石による傷はあったものの地が見えるほどの傷は無かったしなぁ。
嘆いてもしょうがないので、ソフト99の傷ペンで傷の補正をしておいた。

傷ペン安いので初心者にも使いやすいですね。
色合いは微妙ですけど、傷は目立ち難くなります。
飛び石の傷と一緒に、フォグランプのレンズ割れを見つけてしまった。。。
走行中なら気づくと思うが、石に当てられた記憶がないw
う~ん、いたずらで割るにしてもバールのような鋭利なものじゃないとピンポイントに割ることは出来ないし、謎だ。
明日、ディラーに行って片側だけのフォグの値段を聴いてこよう。
社外でLEDとかも出ているけど、普段フォグランプを点けないので安いほうを付けるぞw
っと、ネットでフォグランプ探しをしている時にこんなものを見つけた。
タケローズ
フォグベースFRP LEDベースFRP

RSのポジションランプを横に取り付けるもののようだが、これ純正に取り付けること出来ないかな?
タケローズのHPを見ると、タケローズ製バンパー専用のモノっぽいけど、これが純正に付けることが出来れば、RSも気軽に車高を落とすことが出来ますね。
純正バンパーに取り付けることが出来るのなら是非とも欲しいなぁ。
Posted at 2014/01/22 19:35:17 | |
トラックバック(0) | 日記