2010年03月22日
久々に宮崎でやっていた草野球を復活します。
私の肩と肘は…。
宮崎に居た時に変な痛みが来てましたんで…。
こちらに転勤してきてから整体へ行ってみる事に…。
整体曰く…。
「70代の関節ですね~」
と言われてましたが、整体へ通いつめたのとダンベルトレーニングで、どうにか人並みの肩と肘に戻ってきました。
旧友(何故か同業者)からの誘いもあって、津山近辺ではやらず、県南のチームに入る事になりました。
まぁ肩は治ったが…。
ランナーコーチャーしか使い物にならんだろうな。
けどキャッチボールするだけでも2年振りなんで今度の週末の練習は楽しみです。

Posted at 2010/03/22 21:05:01 | |
トラックバック(0) | スポーツ
2010年03月21日
地元すぎる為に、行く気もおきませんでしたが…。
22日最終日は85000人集まったみたいです。
兄弟もミーハーな為に行ってきたみたいですが、あんまりにも人が多すぎた為にギブアップしたみたいです。
全くこの事を知らない(興味が無い)私は…。
19日(金)岡山市内へ1泊(因みにホテルはこのイベントの為に満室ばかりだったが何とか取れた)
20日(土)朝…
岡山駅→津山駅を1時間半かけて普通列車に乗り込んだら…。
いつもガラガラな列車が乗車率推定150%(グルメファンのメタボ連中ばかりだから事実上200%?因みに俺も含むメタボ?)
結局缶詰状態で1時間半立ちっぱなしでした。
津山駅周辺の土曜日の朝って人数が数えれそうな位しかいませんが…。
20日の朝に限っては多分千人は居たでしょうね。
私は何故行かなかったと言うと…。
空腹であれだけ食べ物の匂いが漂う場所で2時間以上待たされるのは蛇の生殺しなんで、あえて行きませんでした。

Posted at 2010/03/22 21:22:01 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月12日
走行インプレですが…。
4ATな為に信号待ちで発進時にNレンジからDレンジに入れる時に勢い余って2レンジまで入ってしまいます。(CVTは2レンジが無し)
アクセルワークが私の車で慣れている為に、少し扱いにくいですね。
営業の4ATは多少アクセルの反応が鈍いです。
車内は低いグレードな為に、あらゆる装備が付いてないですが…。
今までのライトバンと比べたら格段に良いですね。

Posted at 2010/03/12 19:14:26 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年03月11日
うちの営業所にも、2台老朽化の為に営業車の新型がやってきた。
車はウイングロードなんですが、営業車だけあって、かなり下のグレードです。
しかし私以外からの感想は全て同じにしか見えないみたいです。
明日早速営業車のウイングロードに乗る仕事が出来ちゃいました。
だから朝は私用のウイングロードから降りて営業用のウイングロードに乗る訳なんですわ…。
既に同じヘッドライトのY12型ADバンが違う事務所に入ってるんで私の車は営業車と言われますね。

Posted at 2010/03/11 19:48:29 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日
リコールのハガキが届かないと思って、Dラーに問い合わせたら、該当はしてかないみたいです。
車体番号はドンピシャで入ってるんですが、どうやらその中でも一部の車体らしいです。
昨日、実家で自家製肉まんにエビが入ってた為に当たりました。
風呂上がりに全身痒くなりました。

Posted at 2010/03/07 13:07:20 | |
トラックバック(0) | クルマ