2009年12月25日
納竿(のうかんと呼びいわゆる年末の釣り収め)で愛媛の宇和島沖にある日振へ再び行ってきます。
今回は友人S君のみとなりました。当初予定は3名でしたが、もう1名のOさんは…。
家族の餅つきからにげれななかったらしいです。
そして追い討ちをかけるように…。
毎日見るIC前の電光掲示板は…。「26日、27日はETC割引無し」
てな具合でした。
よくよく考えると…。
納車して私の車が初めて四国本土に乗り入れます。

Posted at 2009/12/25 21:23:35 | |
トラックバック(0) | 趣味
2009年12月25日
仕事で、書類を片道75kmの岡山市を往復して来ましたが…。
行く途中に昼飯中、別の車で先行移動中のボスから電話…。
ボス…「とんでも無い事故をモロに見たから気ィ付けてなぁ」
との事…。
内容は…。スピード出し過ぎ(ほとんど暴走)+信号無視に出てきた車に衝突して横転してたらしい。
昼飯食べて美○町通過中…。
私の車の前で2台軽自動車同士が片側1車線の見透し悪いクネクネ道で何と…
物凄いスピード(20km未満とめちゃくちゃ遅い)でサイドバイサイド
というーか1台が一方的に嫌がらせ…。
さすがに私も巻き添えはゴメンと思い…。
車間をかなり取った。
嫌がらせをしていた車は脇道へ逃げて行きました。
車は白いワゴンRでナンバーは59-**です。
そして帰り道にて…。
赤○市の国道で…。
車が密集して流れているのにサイドターンしてる車にビックリして急ブレーキ…。
サイドターンでケツ出すのは勝手ですが…。
他人に急ブレーキ踏ませるようなマネはしないでほしい()
こんなんばっか居るせいで…。
到着予定時刻ギリギリでした。

Posted at 2009/12/25 21:14:50 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年12月21日

予報通り…。
少し積もりました。
今回はオイル交換ついでに雪かき道具買ってましたんで、すんなり出勤する事が出来ました。
しかし国道に出るまでトゥルトゥルでした。

Posted at 2009/12/21 12:28:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年12月20日
私の幼なじみの友人はとある大手電化製品の製造会社で勤務しています。
携帯電話の製造は本人がモロ関わっているんでさすがに携帯電話は機種変更してもずーっとその会社(少なくとも13年)を使っています…。
素人目から見たら…。自宅の電化製品までもは全て勤めている会社で統一しているかと思ったら…。
テレビ…。
冷蔵庫
洗濯機
掃除機
メーカー全てバラバラ…
友達の会社の製品って案外少ないです
逆に違う倉敷市の友達のがこの会社に貢献している気がする…。

Posted at 2009/12/20 21:11:28 | |
トラックバック(0) | その他
2009年12月20日
27日は倉敷市の友達と再び日振へ。
今回は、1発大物(記録)狙いの為に竿とラインも太めです。
もう1つ太めの理由は、細い竿とラインだと30cm過ぎると玉網(タモと言って魚を掬う道具)をいちいち使わないといけない為に、このクラスは抜き上げて時間の手間も省こうと思います。
当然太めの仕掛けが喰いが悪ければ、本来の細い仕掛けに戻します。
んで先週新調した竿を買った理由として…。
以前持っていたこのクラスの竿が…。
めちゃくちゃ糸の出が悪い…。
そして重い(以前の竿が215gで今の竿が187g)
重さの割りにパワーが無い(新調の竿は適合ラインの仕様レンジが広い)
更に…カタログの謳い文句のスペックが期待ハズレ…。
名前が釣竿らしくない名前(車にも名前が有りましたが生産中止…オーナーの方スミマセン)…。
てな訳で以前の竿は鳥取市内の中古釣具へ売ってきました。
前回より冷え込んでますんで、それに伴い撒き餌も少し集魚効果は高める組み合わせグレパワーV9sp(ブイナインスペシャル)遠投フカセTR、グレパワーコラーゲンで地アミ4kg、オキアミ生6kgでサシエは生とボイルで勝負ですな。
この撒き餌の組み合わせでギリギリ40cmのバッカンに入ります

Posted at 2009/12/20 20:34:39 | |
トラックバック(0) | 日記