2009年11月30日
昨日は、2年目の定期点検に出しました。
実は、あまりDに出入りしないので、
車高下げてから初めて入庫しました。
一応、車高が下がってる事と、窒素充填だからチェックのみの連絡をしたところ
車高は「全然問題ありません!」
まぁ、もともと購入するときに現行パサートのベタ車高が入庫していたから
気にもしていなかったんですけど・・・
快く入庫してくれたフォルクスワーゲン沼津に感謝!!!
セールスのKさん お褒めの言葉ありがとうございましたッ
ちなみに費用は3.2諭吉なり
Posted at 2009/11/30 12:50:21 | |
トラックバック(0) |
touran | クルマ
2009年11月14日

今日は、朝から降ったり止んだりのあいにくの空
そんななかこの方が、ご近所へ来られたのでご挨拶に
次回来られた時には、もうちょい良いロケで写真とりましょう!
(レンズが雲ってちょっと変な効果が働いてますねぇ・・・)
Posted at 2009/11/14 22:06:43 | |
トラックバック(0) |
touran | クルマ
2009年11月09日
先週の土曜日は、
静岡ICの側で開催されていた、犬・猫の即売会に行ってきました。
遅かれ早かれ犬を飼いたいと思っている最中、
新聞に広告があるのを嫁が発見してきました。
大本命はキャバリアで
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir04400.html
最近話題のミックス犬も興味ありで・・・
ちなみにキャバリアとプードルでキャバプー(安易ですが)
ちょいと主催しているお店が若干怪しく思えてしょうがなく
結果購入には至りませんでした。
が、生後4ヶ月以上経過した犬がお手ごろプライスで売られていたんですが、
その中に、ロットワイラーなる犬種が居まして。
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir12200.html
牧牛犬として誕生した経緯があり、ドーベルマンに似ておりどうかな?と思いましたが、
番犬にも最適で、飼っている満足感は半端ないと感じました。
大きくなると30~40Kgになるとの事で、こちらも諦めましたが、
キャバリア1本の我が家で、以外に大健闘をしました!
Posted at 2009/11/09 12:40:13 | |
トラックバック(0) |
犬 | ペット
2009年11月05日
大分時間が経ってしまいましたが、
無事に帰って参りました!
そのまま仕事が立て込み放置しておりました(泣)
レースはアジアンルマン・WTCC共に見所が多く楽しみました!
アストンマーチン最高ですッ
全国オフへ参加される東日本組(東名利用の方)の参考になればと思い、
所要時間をお伝えします!
10/31
3:00 沼津IC
8:30 中国豊中IC (伊丹空港で2名ピックアップの為)
10:00 中国豊中IC
11:30 熊野西IC
12:30 岡山国際サーキット
この中で、一番のネックは
名神高速 吹田JCTから宝塚までの渋滞に嵌ったところですね。
全国オフの時は、工事も終わってるはずなので、問題ないかと思いますが、
もしかすると自然渋滞のメッカかもしれないので要注意ですッ
11/1
15:00 岡山国際サーキット
16:00 熊野西IC
18:00 中国豊中IC
0:30 沼津IC
帰りは雨という厄介な天候により各所で渋滞がありました(泣)
強烈な眠気と戦いながら帰ってきました。
しかし、沼津から熊野西まで\1,750.-で行けるのは、正直感動もんですッ
去年は交通費だけで往復4万ですから・・・
ちなみに今回のマイトゥーの成績は
総走行距離:1143.8Km
給油量:91.42ℓ
燃費:12.5Km/ℓ でした
行きは13の後半をたたきだしたんですが、
帰りは踏みました(爆)
1.6tのバディに野郎5人にしては、上出来かなと思います。
トゥの高速安定性に惚れ直した旅でした
Posted at 2009/11/05 00:44:35 | |
トラックバック(0) |
touran | クルマ