皆様ご無沙汰しておりますッ
あれよあれよで10月なジンジャですぅ
皆さんのブログへコメント出来る余裕が無く、申し訳ありませんでした_(._.)_
軽井沢にも今庄にも行けず、トゥーは蜘蛛の巣が掛かった状態でした(涙)
そろそろ皆さんの所へ顔を出したいとウズウズしておりますッ
そんなこんなで、4連休だった我が家。。。
そうです、業界初の試みであり、鳴り物入りで始まった木金休みがついに終了!!
休日調整の為、木曜から本日まで連休でしたヽ(^。^)ノ
この取組では色んな事が起きましたねぇ
仕事は、大きい会社はシフトを合わせてくれて問題なく動いたんですが、
小さい会社はそうは行かず、モノづくりの時間軸がだいぶ狂いました。
最近は佐川や日通が時間指定を尽く破りやがり、自力で東西を駆け回っておりました。
家庭では、娘が頑張りましたねッ
月~金は普通に学校があり、普段は行かない土曜日は学童へ
実質週6で学校に行ってまして、木・金の朝は愚痴を零しながら登校してましたッ
でも、学校終わりに学童に行かず、友達と自宅まで帰る事が楽しいらしく、
こんな出来事が無い限り味わえない体験をしたのも事実。
良い事も悪い事もありますが、間違っても冬もヤルゾ!!なんて事にならんよう
祈っております(^^ゞ
さて、この連休、いつも土壇場で決まる我が家の旅行
金曜日の夕方にネットでポチリして行ってきました。
自宅から1時間弱(いつもこんなんです;)
土肥温泉
たたみの宿 湯の花亭
全館畳敷きになっていて、露天風呂の浴槽の床まで畳!!
部屋での夕・朝食で気分はリッチにぃ~~
お手頃な価格で、オススメの宿ですッ

翌日はこちらへ
東京ラスク 伊豆

ここは昔、役場だった所を改築し、工場が併設する建物になります。
面白いのが、役場時代の講堂がそのまま残されており、
議長気分が味わえる檀上の椅子に座らせてもらいましたッ
あと、なぜか卓球台が2台あり、1時間も娘とやっちゃいました(笑)
そして、ラスクを作る体験コーナーがあり、娘が挑戦!
飲み物飲み放題で、当日の昼は試食のラスクと娘の手作りラスクで終了!
結構お手軽に作れるのにビックリでした。
今日の朝から自宅で作ってました(笑)
なんだか、めちゃめちゃ長いブログになってますな。
明日から通常の月~金シフトに戻りますが、
多分水曜に休みじゃないことにイラッとくるはず( 一一)
トゥーの現在については、また次のブログにて
Posted at 2011/10/02 19:35:52 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記