• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレ山 改のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

城崎へ行ってきました。

城崎へ行ってきました。私にとってのゴールデンウイーク初日である3日、兵庫県の城崎(きのさき)マリンワールドに家族で行ってきました。

兵庫県はお隣の県なんですが、城崎は兵庫県の北端、日本海側にありますんで、ほぼ瀬戸内海側にあるうちから行くとなると、南北縦断することになります。

事前にナビで調べると、約3時間強の道のり・・・。


ま、長野に行くよりは近いですが・・・(笑)


・・・嗚呼、行きたかった・・・。


高速道路の渋滞を予測して、出発は朝の5時半。

が!全く渋滞は無し(笑)

完全にすかされました・・・。


途中休憩入れたり、朝飯食べたりしたんで、着いたのは10時頃でしたが。


まぁ、水族館ですんで、それほど物珍しいものはないんですが、ここには釣堀みたいな所にたくさんのアジが泳いでおり、それを釣り上げると、その場で天ぷらにして食べられるというのがあるんですわ。

で、これに挑戦!

630円払って竿を借りて釣りのスタート。

1匹釣り上げ、2匹目に挑んでると、糸が切れ、あえなくゲームオーバー・・・・・。


そして、調理代が50円かかり・・・。

アジの天ぷら1匹、680円・・・。


家族4人で1匹のアジを食べるという、<一杯のかけそば>ならぬ、<1匹のアジ・・・>になってしまいました(苦笑)


まぁこれもいい思い出ですわな。



そしてこの日の走行距離、444.8km。消費ガソリン26.01ℓ。


燃費・・・、

17.10km/ℓ(!)

素晴らしいんじゃないですか?!(笑)


前車マックス4気筒ターボじゃ考えられん燃費!


改めていい車だと実感した城崎旅行でした(爆)
Posted at 2009/05/05 23:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

そういやムーヴが欲しかったのよね。

現在ちょっと開店休業中であります私の本家のブログ<ホットウィール狂時代>。

注 ホットウィール(又はホットホイール)というのはアメリカのファンキー?なミニカーで、トイザらスなんかでも扱ってます。

みんカラのプロフィールにも書いてあるんですが、ミニカー収集とミニカーカスタムが私の本来の趣味でありまして・・・。


タントがうちに来てからというもの、そっちにハマってしまい、ミニカーの方がおろそかになっております(笑)


さっき、昔の記事を読み返しておりますと、約1年前、ミニカーのムーヴカスタムのカスタムをしておりました(←何か変??)

内容によると、<ムーヴが最近気になってるクルマ>との供述(笑)がありました。


その頃は、全くタントには興味が無かったようです・・・(笑)


それが今や「タント、タント!」と言ってる訳で・・・。


人生って分からんものですな。

宣伝っぽいですが↓ここを見てくれたら、その内容が分かりますです、ハイ。
Posted at 2009/03/17 21:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

ETC不足?

ETC不足?最近どこのカーショップに行っても、入り口に貼ってありますね。

ETC車載器 在庫ありません。


ま、うちはそれほど高速を利用するわけではないんで、ETCは付けてないんですが・・・。


無いとなったら欲しくなるのが人というもの(笑)


そういう方、多いんじゃないかな?


よくテレビの事故の映像で、ETCレーンで追突されたとかいうのがありますよね。

まぁよっぽどの事が無ければ、そんな風にはならんのでしょうが。

高速道路が1,000円になるということで、ETCを付けて、何らかのトラブルでバーが開かずに追突されて・・・、結局高くつく・・・(苦笑)


この図式がこれから増えるんじゃないかと、私は懸念してますが・・・(笑)


ノンストップで料金所を通過できるのもいいんですが、私は高速の料金所で、料金所のおじさん、おばさん、時々オネイサン(笑)の

「お疲れ様、お気をつけて!」

の一言が聞きたいってのもあるんで、これからも一般レーンに向かいたいと思います。



え?強がり・・・?(爆)
Posted at 2009/03/17 00:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

やっぱりいいクルマなんでしょうな。

やっぱりいいクルマなんでしょうな。先日の月曜日、私は仕事が休みだったんですが、ちょっと用事があり、タントで仕事場(某運送会社)に行ってきました。

(ちなみに家から1分の所ですんで、普段はチャリ通ですが。)


クルマを停めてしばらくすると、まぁ人が集まってくる集まってくる(笑)


で、とりあえず皆、左側が気になるんでしょうな。ドアを開けたがります(爆)

そして、
「わぁ~、ホンマにピラーが無いがぁ。」

「やっぱ広いのぅ・・・。」

「ナンボしたん??よう買うたなぁ・・・。」

「え?16インチが入っとるじゃないっすか~?!」

「ええなぁ、タントちょうだいやぁ!」

ま、お決まりのコメントですね(笑)


昔は軽というと、どこか見下されたような感じだったんですが、時代は変わりましたな。

非常に気分が良かったです(笑)




追伸 ゾロ目の画像、これだけは撮りたかったんですよね。
ナンバープレート・・・、この数字ですんで♪


Posted at 2009/03/13 20:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月05日 イイね!

肉が届いた。

肉が届いた。タイトルの通りなんですが、今朝、うちにが届きました(笑)

しゃぶしゃぶ用が。(イメージ画像です)


年末だったか年明けだったか忘れましたが、家から10分程の所にあるコンベックス岡山っていう、イベントホールみたいな所でトヨタ・ダイハツ合同フェアーとかいう催し物があったんですわ。

既にタントを契約した後だったんで、完全冷やかしだった(笑)んですが、子どもらを連れて行ったんです。


ダイハツブースを見た後、トヨタブースを見てると、ネッツ・トヨタのオネイサンに声を掛けられました。

「あの~、よろしかったらアンケートにご記入していただけませんか?抽選で商品が当たるかもしれませんので・・・。」


・・・、「もう新車買っとるんじゃけど・・・。」(笑)


と心の中で思いながらもアンケートに記入。

普段ならその類は好きじゃないんでスルーするんですが、綺麗なオネイサンに言われるとねぇ・・・(爆)


そこで多分の所に○をしたんだと思います。

どうせ当たりゃせんので、よく覚えてないんですが・・・(苦笑)


で、結局当たったわけで♪


ダイハツじゃクルマ買ったのに何ももらえず、何の関係もないトヨタから商品をもらえた、という素晴らしいオチでした(笑)
Posted at 2009/03/05 22:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム シャンデリア土台製作 其の弐 http://minkara.carview.co.jp/userid/480614/car/409233/4681204/note.aspx
何シテル?   03/14 20:45
基本シンプルに、そして小綺麗に。 ゴテゴテ仕様にはいたしません。 それが、ガレ山流。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作LEDフロントエンブレム製作☆(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:20:55
ふじっこパパさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:11:00
ラゲッジラックの設置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 20:37:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 ホットウィール狂時代 みんカラ版 (輸入車その他 その他)
購入記録でも・・・。 分からん人には全く分からんネタで勝負(笑) ミニカーあり、プラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
H20年12月15日契約、H21年2月2日納車されました! (希望ナンバーの抽選に1度ハ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H6年式 RS-X この型(CR22S)においては最終型の1つ前になりますね。 (最終 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
上の子が産まれるちょっと前、ミラジーノを見にダイハツに行った所、RSの試乗車があったので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation