2週連続に渡りw Kenexさん宅におじゃましてLEDでごにょごにょと治療(弄り)して貰って来ました。
まずは、動画で何をしたかを見て下さい。
静止画だと上手く弄った所が表現出来なかったので(へっぴりなので・・・)
フォグ/フロントダクト内にLEDを仕込み淡い光を出すKenexさんオリジナル(イカリングでも無くエンジェルリングでも無い)新たなるLED技を出してると思います。
ダクト内は、以前 自分でもLEDを仕込み光らしたのですが光り過ぎてお下劣な感じでしたが今回は張り付け位置を変えて見て正解でした。

初めはバンパーを外しての作業かなと思ったがインナーを外し手探り作業で開始
上手くフォグが外せたのでLEDをフォグの廻りにマキ真樹して元の状態に直して終わり(自分は、Kenexさんの作業を只wタバコ/コーヒーを飲みながら喋ってるだけ)
作業が終わり遅めのランチに治療院近所のステーキ屋に向かったが時間が中途半端に遅く 仕込中の為断念・・・ デニーズに変更してランチを取りながら雑談/時間調整(陽の暮れを待)
いい感じに陽も暮れたので治療院に戻り点灯確認/撮影開始
コンデジでの撮影で色々な仕様で撮影したが!? コンデジがチャラぃので上手く撮れず(表現が出来ない)
後日動画撮影を試みた? まぁまぁな写りですが確認が撮れると思います(目で確認が出来ればもっと綺麗に光ってますがね)
今回は、新しいパーツレビューにチャレンジして見ました。
Kenexさん 今回も色々と有り難う御座いましたm(__)m
あっ!!
ルームランプもバージョンアップしてた 今までは、シングルLEDだったが今回 Kenexさん所有のツインタイプに変更したら明るさが倍増して更なる明るさで細かい文字も良く見える様になりいい感じです。^^v
おわり
Posted at 2013/03/20 23:51:56 | |
トラックバック(0) |
2013年 | 日記