• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

なんか懐かしい

なんか懐かしい |ω・`)クックックッ





やっとこさ。








出来た。











ツメ折り&叩き出し。







もちろん車高調。











バンパーエンドまで3ミリくらい(笑)







バッチリ入りました。











テーマ、懐かしきラグジュアリー。完成!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/31 13:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月31日 13:28
そのホイールは噂の!!
太陽にうまく当てると火を付けれるんだよね~(´∀`*)
コメントへの返答
2009年3月31日 13:30
そうそうメッキホイルの近くには可燃物は置かないように…ってそこ?


てか何でワタシは絶版ばかり履くのだろう(笑)
2009年3月31日 13:34
我慢できなかったの? |ω・`)クックックッ
コメントへの返答
2009年3月31日 13:37
早漏なんで|ω・`)クックックッ
2009年3月31日 13:39
あぁ~目がハート

アツいっすうれしい顔

自分も探してたんですよるんるん
全然見つかりませんけど…
裏山…
コメントへの返答
2009年3月31日 13:39
カプリはレジェンドで結構いたからね|ω・`)



だからこれ|ω・`)クックックッ
2009年3月31日 13:44
アツイ!アツすぎです!

その時代が好きです!来年あたりはチューナークローム履きたいっす…
コメントへの返答
2009年3月31日 14:02
隠してた甲斐があったよ(笑)


最初チューナーも考えたんだけどいいサイズがなくてさ(ノД`)シクシク


スカイラインは攻めれるからいいよね!


2009年3月31日 13:51
バレッタ。バレタ(笑)

いいねぇ。No.1よりオンリー1だね^^
コメントへの返答
2009年3月31日 14:03
バレッタ、バラシタ(笑)



マジでこれは居ないだろうからね(笑)

すんなり入ったのにはビックリしたけど(笑)
2009年3月31日 14:01
そういうことだったのかぁ|ω・`)
しかし懐かしいWバレッタだっけ?
コメントへの返答
2009年3月31日 14:04
原点に帰ってみたかったんだよね!


やっぱあの頃があったからこの世界好きになったわけだし(笑)


ジオバンナ、バレッタだよ|ω・`)
2009年3月31日 14:07
うわっ!
バレッタですか・・
俺のプラモのLS400も履いてますよ(爆)
コメントへの返答
2009年3月31日 15:10
カプリも好きなんですけど履いてるのが周りに多くて…


それLUXYとかいうやつでしょ?(笑)
2009年3月31日 14:42
同じ車高っすか?
コメントへの返答
2009年3月31日 15:11
うん。

高い?

もっと下げれるようになったよ(笑)
2009年3月31日 15:07
この車のとなりに駐車すると焦げ跡がつくんですね?www
コメントへの返答
2009年3月31日 15:11
燃やそうか?(爆)
2009年3月31日 15:09
リム変えたんですか?^^

低いU>ω<)ノ

いつみてもかっこいいですね☆
叩き出しに、ツメ折り(・∀・)ニヤニヤ
インナーももちろん加工してますか?(^o^)ノ
コメントへの返答
2009年4月1日 13:24
普通に考えたらレジェンドでこのサイズを被らせるのは結構しんどいんだけどね( ゚Д゚)


ちょこちょこっとやったら入った(笑)
2009年3月31日 15:16
かっこいい…

よく見付けたね~!
去年の一時期本気で探してました。
絶妙なタイミングだったとか!?
コメントへの返答
2009年4月1日 13:25
年始くらいに見つけてた(笑)

たまたまカプリを探してたら出てきたんよ(* ゚艸゚)プッ

まさにタイミングってやつなんじゃないかな?(笑)
2009年3月31日 16:44
かっこいいっすねー♪

これセダンにはドンピシャですね!

超似合ってます!
コメントへの返答
2009年4月1日 13:26
シルバーには合わないかな?と思いましたけどまあまぁ似合ってたんで良かったです(笑)


あとはフロントフェンダー波打ったのを直さないと(爆)
2009年3月31日 16:57
ほんまに入ったんですね(笑)

てか洗いやすそうですねwww
コメントへの返答
2009年4月1日 13:27
いや、普通にすんなり入ったのよ(笑)


まぁまた何やったかは教えます(*´艸)


洗いやすいよ(爆)
でもチョイくすんでるから磨かないと!
2009年3月31日 17:12
バレッタですか~*∩(´∀`)っ*
めちゃ似合ってます☆
かなりかっこいいです!
コメントへの返答
2009年4月1日 13:28
バレッタかカプリを履きたかったんですけど、たまたまバレッタが見つかったので即買いしてしまいました(笑)
2009年3月31日 17:21
バレッタやん!!

めちゃ懐かしい♪でもめちゃ新鮮♪かっこいい!!

絶版よく手に入ったね~☆



コメントへの返答
2009年4月1日 13:29
今履いてる人ほとんど見ないからねぇ~またもやレアリム(笑)


これからもうちょい車高ツメます(笑)
2009年3月31日 17:51
バレッタ、アツイですね(●^o^●)
似合います♪
コメントへの返答
2009年4月1日 13:30
一番アツかった時代のリムですからね~(笑)
2009年3月31日 18:08
何か懐かしい・・・

でも凄すぎる・・・低い・・・

もうメルズの駐車場で亀間違いなし( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2009年4月1日 13:31
懐かしいでしょ?(笑)


まだまだ下げようかと…(* ゚艸゚)プッ



もうメルズ前に路駐コースですな(爆)
2009年3月31日 18:14
懐かしきラグジュアリー最高っすね!!

バレッタ格好いいです!!
コメントへの返答
2009年4月1日 13:32
懐かしいけど車高は気持ち悪い今風みたいな(笑)


以外とはみ出るようなリムでもツメやるとダウンサスでも入るよ★
2009年3月31日 18:24
バレッタ=たっちゃん☆


ヽ(*゚∀゚)ノバンザーイ


最高に似合います^ ^
コメントへの返答
2009年4月1日 13:33
俺のは前のリムで大分フェンダーやっつけてたから簡単に加工出来たよ(笑)


ますます気持ち悪くなった(爆)
2009年3月31日 18:51
ジオバンナ~♪
良いですねぇ~。
コレ履きたかったけど、サイズ的に絶対無理だと思ったから断念した記憶が・・・。

8.5の+30代ですよね??
結構叩いたんじゃないですか??
特にフロント。
コメントへの返答
2009年4月2日 12:53
結構叩いたと思うでしょ?

それがベンダー使って拡げただけなんです。
今普通にハンドル全切りできますよ(笑)


車高が車高だから簡単に入ってしまいました(笑)
2009年3月31日 19:00
アツいexclamation×2るんるん

ってか入ったねぇ冷や汗
俺は間に合うんかなぁ(汗)
コメントへの返答
2009年4月1日 13:34
よっしゃんのアドバイス通りやったら簡単に入ったけど…


フェンダーが(ノД`)シクシク


板金行かないと(笑)
2009年3月31日 19:09
またまた格好良くなりましたね(^-^;
近所のレジェは、汚ないのが多いし本当下げただけ?で下品なんですよふらふら
コメントへの返答
2009年4月1日 13:35
このリムは好みが分かれるかもですけどね(笑)


うちの回りもそんなんが多いですよ(ノД`)シクシク
2009年3月31日 19:26
決まってますねぇ!!

いつ見ても低い車高ですねぇ(^^;

これを普段から転がしてるなんて(汗)

凄いです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月1日 13:36
これまだ高く見えるんやけどね(笑)


でも全切り、全開走行可能だよ(笑)


これで通勤からなんでもこなします(* ゚艸゚)プッ
2009年3月31日 19:28
こういうのに憧れましたねぇ・・・

 大好きです! イィ感じ!
コメントへの返答
2009年4月1日 13:37
この時代から入りましたからねぇ僕も…


新しいリムもカッコいいですけどあえてこの時代で行きました(笑)
2009年3月31日 19:54
リム変えたんすね♪

セレクトがアツい!!


自分もそこらへんのはきたいっす(^-^)
コメントへの返答
2009年4月1日 13:38
結構探せば出てくるもんやで★


アリならチューナーとかも入るし、そっち系せめるのもいいんちゃう?
2009年3月31日 20:23
いいねぇ(^-^)/

俺ジェノアが欲しい(^-^)/
コメントへの返答
2009年4月1日 13:39
いいやろ(笑)


またアツイとこ言うねぇ(* ゚艸゚)プッ
2009年3月31日 20:57
念願の物が入って大満足じゃないですか!

やっぱ、たっちゃんには、車高勝てませんね~

ひそかに聞きたいんだけど、オイルパンとかって気にせず走る方?ww
コメントへの返答
2009年4月1日 13:40
結構探しましたよ(笑)


まだ下げる気でいますけど…(爆)


オイルパン?
あぁレジェンドはガードが着いてますから気にしてませんよ(笑)
2009年3月31日 21:30
オバQのO次郎がよく言うwww
昔のS600でシルバーの履いてるの見ますよ^^

最近は変な質問多いですよね!ワロスワロス。。
コメントへの返答
2009年4月1日 13:42
それバルケッタw
あっ、それ車だ(爆)

シルバーの方はもひとつレアらしいっすね!

最近ワロスワロスなシトが多くて困ります(爆)
2009年3月31日 21:36
こういうホイルってまだ手に入れられるチャンスがあるんすね!!
このサイズをこの車高で履いちゃうとこが、さすがっす!!
コメントへの返答
2009年4月1日 13:43
中古を探しまくったんだけどね(笑)

この感じだと9Jでも多分入るよ(笑)

下げてたらキャンバーエグいからねぇ~(* ゚艸゚)プッ
2009年3月31日 21:55
お世辞なしで格好いい。
いい感じでイメチェン出来たね~(^^)
コメントへの返答
2009年4月6日 8:15
返事したと思ったら飛ばしてた(爆)


さぁあとはここからどれだけ攻めれるか(笑)
2009年3月31日 22:09
やっぱ低いのはいいですねぇ~(^^)

リムもグゥゥ~♪♪
コメントへの返答
2009年4月2日 11:46
車は低い方がいいですね(笑)


リムはたまたま出てきました(* ゚艸゚)
2009年4月1日 7:50
ウンウン( *´艸`)カッケー
ヤッパ、バレッタはアツイよねー☆
コメントへの返答
2009年4月2日 11:49
(*´艸)プフフフ
あとは軽く磨きかけて板金やったら綺麗になるよ(*´Д`*)ハァハァ
2009年4月1日 10:20
いいねぇ~^^
欲しかったなぁ(*´Д`)=з
コメントへの返答
2009年4月2日 11:50
飽きたらカプリを二個くれたらバレッタ二個あげますよ(ワロスワロス)


二人でネガティブ履き(笑)
2009年4月1日 10:50
カッコヨス!!

アツイっす^^
コメントへの返答
2009年4月2日 11:51
バレッタいいよ(*´艸)


てかメールしてくるくらい欲しいの?(笑)
2009年4月2日 8:40
生足でコレっすか?(笑)
リムのオフもヤバそうですしスッゲーっす!

普段乗りが路面との戦いでワクワクしそうですねww
コメントへの返答
2009年4月2日 11:58
今のフェンダーなら純正車高でも多分はみ出さないです(爆)

フロントをリムツラでハンドル全切りできる仕様にしました(笑)


タイヤを引っ張ったりしてるんでさらにリスクは増えましたが気にしてなかったりw
2009年4月2日 20:14
あぁ・・・、並べて写真とりたかったです(泣
コメントへの返答
2009年4月6日 8:14
ちょっと買うのが遅かったな(ノД`)シクシク
2009年4月22日 16:40
あ!叩いたんですか!!
ぐはぁ~!!!生で見たい☆☆
コメントへの返答
2009年4月22日 19:07
叩いたと言うか育てた感じ(笑)

難関だと思われた前なんかほぼ加工無しだったりする(爆)

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/480724/35551443/
何シテル?   04/28 11:03
車高短が好物です。 車高いじったら町乗りが不便なのを分かってるくせに下げてしまいます。 今まで車高が低くなかった愛車がありません。 そして遂にSKP ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳を取りました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:25:38
今日もやっぱり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:12:43
敢えてのドメスティック…だったのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 11:12:35

愛車一覧

米国レクサス IS-F 米国レクサス IS-F
2008年式北米レクサス IS-F前期です。 全部付きのマクレビ仕様車です。 日本か ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
97' SUPER JOG-ZR改 ◎エンジン系 3WF JOG90エンジン積 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤用 金フォーク、金キャストの中期型 色々やってたらFN仕様みたいなレスポンスで ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
俺の人生を180度変えてくれた最高、そして最愛の車。 解体の道へは行かず、次オーナーに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation