• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

人生二度目の

人生二度目の 全ベタ(オール下道)で横浜まで行って参ります(爆)


しかも車が2トン標準のトラックw

トヨタダイナ H16 NA4900cc


死んできます(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/18 19:23:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 19:37
緑の看板が誘惑してきますよ(o´艸`o)

僕は 全ベタで鹿児島は経験ありですw
コメントへの返答
2009年6月18日 19:40
もうすでに西名阪にやられそうです(爆)


いや、下で行きます(笑)


鹿児島なら最近うちの女が行ってましたよ、半分下で(爆)


距離はいいんですが、寝にくい(ノД`)シクシク
2009年6月18日 19:43
今からっすか!?

下道で…キツすぎではΣ( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2009年6月18日 19:45
今走ってるよ(笑)
静岡で荷積みしてそのまま横浜へ(笑)


何キロあるんだろね(爆)
前の車でも行ったことあるよ、東京まで(笑)
2009年6月18日 19:51
たっちゃんかなりハードな仕事してますなぁ^^;
しかも2tって(汗)気をつけてくだはい|д゚)
コメントへの返答
2009年6月19日 2:24
ん?
寝る以外は意外と楽よ(笑)

もう半分近く来たし♪
2009年6月18日 20:03
初コメです(*^_^*)


全部下ですか~(@_@)
キツいですね
私は上でも……(>_<)

気を付けて行ってらっしゃーい(^O^)/
コメントへの返答
2009年6月19日 2:25
ありがとうございます☆


下道のが味がありますよ(笑)

上なら日帰りできますよ(爆)
2009年6月18日 20:22
下道でヨコハマ!?
かなりキツいと思いますが頑張って下さい(x_x;)
コメントへの返答
2009年6月19日 2:25
何キロあるのかね~800は間違いなくありそうなんだよね(笑)

結構楽しいよ(爆)
2009年6月18日 20:23
横浜全ベタは当たり前やで(爆)


俺は、前々の会社で2t標準10尺で山口の岩国全ベタ往復したで゚(。ノω`。)゚
コメントへの返答
2009年6月19日 2:27
俺運転手ちがうのに(ノД`)シクシク


まぁ、全部下で行けなんて言われてないけど(爆)
2009年6月18日 20:28
オール下道って説明なかったら・・・

トラックを愛車みたいにしたかと理解してました(笑)


コメントへの返答
2009年6月19日 2:27
トラックを愛車にしたら違う方向へ行ってしまいそうなんでやりません(笑)
2009年6月18日 20:39
おつかれです~

オール下道・・・信じられない(汗
コメントへの返答
2009年6月19日 2:28
おつで~す☆


夜中なら意外とドライブ感覚で行けますよ(笑)


変?(爆)
2009年6月18日 21:04
オール下道って(^_^;)

気を付けて行ってください!!
コメントへの返答
2009年6月19日 2:29
なんだかんだ寄り道しながら今もう豊橋だよ(笑)


朝には荷積みする静岡に入れそうだ♪
2009年6月18日 21:19
こんばんは!

横浜まで高速使わず行けるんだ(笑)
コメントへの返答
2009年6月19日 2:30
こんばんはっす!


何を言ってるんすか(笑)
昔は高速なんか無かったんすから(笑)
2009年6月18日 21:24
全ベタきついっすね(笑)

心が折れないことを祈ってます!
コメントへの返答
2009年6月19日 2:32
トラック運転手の方からしたら普通かもですけど(笑)

まだ誘惑には負けてません(笑)
2009年6月18日 21:36
えっ!
全部下道とは冷や汗2
高速でも結構な距離だと・・・気を付けて下さいねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年6月19日 2:33
バカでしょ?(笑)

800は越えますね(爆)
運転好きなんでよかったですよ(笑)
2009年6月18日 21:40
もっと早く言って下さったら助手席お供しましたのに(笑)
おしゃべり相手に37のおっさんいかがですか~?
コメントへの返答
2009年6月19日 2:34
あら、早く言えばよかった(笑)


二人でやたら寄り道しながら行きそうですね(爆)
2009年6月18日 21:40
2t車でその距離はきついっす(^-^;)

事故しないように気をつけてください(*'-')b
コメントへの返答
2009年6月19日 2:35
寝れないんだよゆっくり(ノД`)シクシク


せめてワイドがいい(泣)
2009年6月18日 21:49
君は死なない…

(*゚艸゚)
コメントへの返答
2009年6月19日 2:35
それだけは誓って…


(*゚艸゚)
2009年6月18日 22:00
たっちゃんタフですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月19日 2:35
いや、バカなんだよ(笑)
2009年6月19日 2:34
すごいですね( ̄▽ ̄;)

事故には気をつけて下さいねp(^^)q
コメントへの返答
2009年6月19日 2:37
レジェンドでもやれんことなさそうだよ(笑)


今も元気に走ってます(笑)
2009年6月19日 7:00
それで三重よってたんすか?w
コメントへの返答
2009年6月19日 18:20
そうなの(笑)
2009年6月19日 7:14
スゴイ距離なんじゃ…(汗

何時間ぐらいで着くんですか?
コメントへの返答
2009年6月19日 18:22
全部で650キロだったよ(笑)

でも100位しか変わらないかな?

時間は全部で十時間くらい(笑)
2009年6月19日 8:17
ツイキーな仕事やき(汗)
そんな距離を今まで運転したことない(;゚∀゚)
コメントへの返答
2009年6月19日 18:24
意外と楽しいよ(笑)

もうつきました(爆)
2009年6月19日 21:56
せめて4tなら楽ですね。
コメントへの返答
2009年6月20日 1:31
今帰ってますが、4トンをぶち抜いて帰ってます(笑)

140までなら勝負できます(爆)
2009年6月21日 13:57
俺は昔、彼女と突然、ワゴンRで東京&横浜の旅に出かけたことあるよw
コメントへの返答
2009年7月2日 12:03
途中ラブホに寄りまくりながらでしょ?(爆)
2009年6月22日 22:46
相当きつかったのではないですか?(*>ω<*)

何キロあるんでしょ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

お疲れ様です☆
コメントへの返答
2009年7月2日 12:04
片道700ちょいだったかな?死んだ(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/480724/35551443/
何シテル?   04/28 11:03
車高短が好物です。 車高いじったら町乗りが不便なのを分かってるくせに下げてしまいます。 今まで車高が低くなかった愛車がありません。 そして遂にSKP ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳を取りました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:25:38
今日もやっぱり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:12:43
敢えてのドメスティック…だったのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 11:12:35

愛車一覧

米国レクサス IS-F 米国レクサス IS-F
2008年式北米レクサス IS-F前期です。 全部付きのマクレビ仕様車です。 日本か ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
97' SUPER JOG-ZR改 ◎エンジン系 3WF JOG90エンジン積 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤用 金フォーク、金キャストの中期型 色々やってたらFN仕様みたいなレスポンスで ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
俺の人生を180度変えてくれた最高、そして最愛の車。 解体の道へは行かず、次オーナーに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation