• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

ふと気がついた。

長らくご無沙汰してました。皆さんお元気ですか?


ワタシは元気です。








なんだこれwww


今日なんとなくみんカラを徘徊してて気づいたんですが、先月でみんカラ5年越えました(笑)


ま、一度間違えて消してるんで登録自体は浅いですが。


何だかんだでレジェンド乗り出して6年半です。

いじらない約束で学生身分でローンを組んで買ったのに気が付いたらとんでもない車になってましたww


リムチェンジすること6回。


足チェンジすること3回。


トータルで考えるとクラウンのアスリート3.5新車で買えるくらい使ったような…


アスリート買った方がよかったような…wwwww


まぁこの車のおかげて今のクラブがあるし、各地に友達が居るし、一生ものの付き合いが出来る人も出来たし。


レジェンドに感謝はしてますよ。



でも、正直あと何年乗れるか…。

30万キロを越え、あちこち痛んできているので。

にしてもうちのレジェンドはエンジンもミッションもノートラブルなんですよね。
だから長く乗れてるんだと思いますが。



とりあえず今は乗り換えの事は考えずレジェンドで悔いが残らないようにするだけです。


周りを見てると、乗り換えたのはいいけど結局あとで後悔する人をよく見るので。

価値があるうちに売るのも賢いし、うまいと思いますが、価値がなくなって解体直行まで乗り倒すのも面白いもんですよ(笑)




写真は9.5+38です。
ハイドロ全下げ(シリンダーに当たらないように)+フェンダー叩きは最小限でいくとこれが限界でした。

走行車高


中々パツパツです


全下げはコチラ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/08 11:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 12:47
私も、20系30系とウィンダムを乗り継いだほどのウィンダム好きなんで廃車にならない限り乗りつぶすつもりです。o(^-^)owwwこだわって乗り続けるのは、素晴らしいと思います。ホイールゎロリンザーRS-8ですか??
コメントへの返答
2011年12月8日 23:00
一台を大事にするのは意外と悪かないよ(笑)

でも価値のあるうちに乗り換えてってのも否定しないし、羨ましいしね(笑)


ま、飽きてないだけよ!
2011年12月8日 15:48
リムチェンしすぎwww

そろそろ、バレッタ復活させます(^^)
コメントへの返答
2011年12月8日 23:00
飽きるんだもんwww


カプリもいいんだけどね!
2011年12月8日 16:36
知らない間に…

またホイールかわってる(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 23:01
おかげて家計が火の車ですwww
2011年12月8日 18:09
僕も乗り潰しますよ~(・∀・)ノ


僕のも乗り始めて4年くらいですが、いまだにノートラブルですb(・∇・●)




お互い大事に乗っていきましょ~



てか、この画像はたっちゃんの走行車高でしょ??(笑)



コメントへの返答
2011年12月8日 23:02
俺のより確実にだいちゃんの方が長く乗れそうですな(笑)


走行車高?
ハイドロならバッグに当たる心配がないので無茶できるだけですよ(笑)
2011年12月8日 18:25
セルシオが欲しいですがセフィーロを無事手放す決心がつく自信ありません(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 23:03
かなり悩んでるね(笑)
って言うか近場で売らない方がいいよ~。

どれだけ大事にされても見たらやっぱへこむよ旧愛車は(笑)
2011年12月8日 19:04
僕もあと何年乗れるか・・・
金銭的に(爆)

素直に自分の中で写真の状態、ツボなんですけど・・・|ω・`)
コメントへの返答
2011年12月8日 23:05
フガは長く乗れるんじゃない?

あの某うちのフガなんかメンテ適当やけど故障なしよ(笑)

ツボ?
あなたの車とさほどかわらないような(笑)
2011年12月8日 21:07
レジェンドって、丈夫ですね。
こんな無理な乗り方しても、壊れないんですね。
コメントへの返答
2011年12月8日 23:11
丈夫?
無理な乗り方?


どの辺が無理ですか?
壊れないんではなくて、壊さないような乗り方してるだけですが?

メンテナンス(油脂類)は人一倍かかるし、アームの点検はしつこくしています。

あきらかに無理がかかる運転はしていません。


周りを見ればわかります、同じレジェンドでもオートマが飛んだりオイル漏れが酷くて走れなくなったり、ハブが砕けたりトラブルは他車種となんら変わりませんが?


乗りっぱなしの無理をした車と思っておられるみたいですが実際は普段の手入れをかなりしていますから。
2011年12月8日 21:17
お久しぶりです!

たしかHellaflushの時にはR35純正履いてたような…(^^;
あの日、お会いしたくて何度かレジェンドの所に伺いましたが…不在でした(ToT)

たっちゃんさんのレジェンドに対する姿勢を見習って…僕も35スカに拘るつもりです!!
コメントへの返答
2011年12月8日 23:14
お久しぶりです!

ヘラフラではそうでした(笑)
これを履くために内側のクリアランスなんかを見つつ履いてました(笑)
俺も探したんですが…どれがクッスンさんだかわからず(汗)


ちなみに帰り東名でちょっと合いましたよ(笑)


スカはまだまだ長く乗れる車種だし大事にしてあげてください♪
2011年12月8日 22:06
30万キロですか…流石にすごいですね。
それに、チェンジ回数も半端ないですねw
コメントへの返答
2011年12月8日 23:16
意外と車検にも普通に通っちゃうんですよ、ハイドロだけ外せば(笑)


周りはオイル漏れで悩んだりしてますがうちのは滲むかな?程度ですよ♪


リムチェンジは…たまたまお金があるときにいい話が来るんです(笑)

今のは理由がありますが(汗)
2011年12月8日 23:50
自分もよっぽど金がかからない限り乗り続けようと思いますよ。(^^)乗り始めて自分の場合、

8年は経ちましたね‼今月、車検ですよ( ;´Д`)

自分も別に他に乗りたい車は無いですからね。しいて言うならKA9後期ですかね(笑)

コメントへの返答
2011年12月8日 23:55
ヤジ長いよね~。
前期=ヤジだもん、俺の中で(笑)


後期は後期で良いけど、前期もいいよ!レジェンドを最初に欲しいなと思った小学生の時まだ前期だったし(笑)


その後スタンドのバイトで後期見て完璧に落ちたわけだがwww


車検楽だからいいやんか、公認車両やし(笑)

あ、ドラシャ長持ちする方法あるよ(笑)
2011年12月9日 0:12
あwwすみません乗り換え大王が通りますよw

俺なんか高校からの友人に不感症とか言われて(泣)
愛着がないわけじゃぁないんだけどね~。

俺から見ると一途なたっちゃん見てて車が喜んでると思う。反面自分がちょい恥ずかしくも思う。

だから俺は俺で今乗る車は道具でなく愛着もって付き合っていきたい!
コメントへの返答
2011年12月9日 0:18
あ、ナメ…いや何もないですwww


あなたは車屋さんとしての頭もあるから仕方ないと思う。車屋さんは価値があるうちに捌いて次へって感じだし(笑)

乗り換えるのが愛着がないとは言わないよ!
今の車も前の20も綺麗に乗ってるじゃないか(笑)

つうか、適当に扱ってたらあの某30前期もう潰れてるわwww


ただあなたは車の浮気性と欲しくなったら手に入れないと気が済まないのは直した方が良いねwww


2011年12月9日 0:30
不思議と壊れないうちのKA9。ハイドロバネ組で180kとか、セパっ他スタッドレスタイヤで180kとか…。強運の持ち主!?そのうちシヌ?バーストしてスペア入ってないことに気づいて泣いちゃう!?…冗談さておき、距離乗るには乗り手の心掛けが無いと無理。メンテにいくらかかるか以前の問題点。…ということですよね。
コメントへの返答
2011年12月9日 0:38
ひでさんのと俺のは意思を持ってる気がする(笑)

なんで壊れないんだろうね、メンテしてるとは言え。


でも走り方、停め方、ハイドロを動かすときも「これはしないように」ってとこあるからね。

180踏むのもガンガン踏むのもその車のコツさえわかってりゃ壊さないしね。
あとは早期発見と早めの対策かな。

意外とよく見てるし下回り(笑)
2011年12月9日 13:51
20セルシオってまだ動くのあるんですね。
コメントへの返答
2011年12月11日 15:00
俺のが動いてるからあると思いますwwwww
2011年12月9日 17:57
距離も車高もリムチェンジもスゲ(°□°;)車に対する愛情が結果として返ってきてますね(^^)

メンテは大事
コメントへの返答
2011年12月11日 15:03
リムチェンジは飽き性なだけみたいですww

メンテはオイルとか添加剤とか好きなのでちょこちょこやってたおかげですかね(笑)


KA9は設計が新しいエンジンでは全くないので、今のエンジン、ミッションの車はもっと長持ちすると思いますよ♪
2011年12月9日 20:52
お疲れ様です♪

沼津合流のトコですよね(笑)
僕も気づきました!

またどこかで絡んでやって下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年12月11日 15:07
そうですそうです♪

ちょいといろいろあって帰るのが遅くなりましたww


またよろしくどうぞ♪
2011年12月10日 3:10
お久しぶりです★



てかパッツパツですね((((;゜Д゜)))




それにしても30万㎞恐れ入ります(;゜0゜)


自分現在14万㎞ですが
自分が好きで買ったクルマですししっかりメンテナンスして長く乗れるようにしたいです★

来年はメンテナンスの年にしますwwww
コメントへの返答
2011年12月11日 15:09
お久しぶり(笑)
もうこれ以上はフェンダーベコベコにしないとはいらんwww

14万キロかぁ…何年前やったやろその距離www
2011年12月13日 15:44
まだまだ、綺麗やし潰れるまで乗って(^∇^)

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/480724/35551443/
何シテル?   04/28 11:03
車高短が好物です。 車高いじったら町乗りが不便なのを分かってるくせに下げてしまいます。 今まで車高が低くなかった愛車がありません。 そして遂にSKP ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

歳を取りました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 01:25:38
今日もやっぱり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 03:12:43
敢えてのドメスティック…だったのだろうか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 11:12:35

愛車一覧

米国レクサス IS-F 米国レクサス IS-F
2008年式北米レクサス IS-F前期です。 全部付きのマクレビ仕様車です。 日本か ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
97' SUPER JOG-ZR改 ◎エンジン系 3WF JOG90エンジン積 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤用 金フォーク、金キャストの中期型 色々やってたらFN仕様みたいなレスポンスで ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
俺の人生を180度変えてくれた最高、そして最愛の車。 解体の道へは行かず、次オーナーに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation